山田文具店に行ってきました。

 
 少し前に、Lifehacking.jpで紹介されているのを見て「地元にこんな文具屋があったとは!」と驚き、早速行ってきました。

 持っていったカメラとレンズはSD1+SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OSです。ここ数日、明るい日中に使って思いのほかいい感じに撮れたので改めて気に入ってしまっていたのですが、この日は陽が落ち始めた頃に外に出たので、案の定帰宅して現像してみたら大半がぶれてしまっていました。とほほ。

 でも使えそうな写真だけで日記を。

SDIM0974
 三鷹駅南口からの眺め。ここはいい雲が撮れるスポットです。今日は雲がないですが、空がきれい。

SDIM0975
 せっかく18-200mm持ってきたのでズームしてみました。

SDIM0977
 エレベータで下へ。

SDIM0978
 最初の十字路の角にある海外の食材などを扱っている店。カラフルなパッケージが並んでます。

SDIM0980
 駅から真っ直ぐ南に延びる三鷹通りをまっすぐ行って右に曲がるとほかほか弁と……じゃない『ほかほかのお弁当』

SDIM0981
 『ほかほかのお弁当』の先の角の筆屋。ここを左に曲がる。

SDIM0982
 ビルの隙間から夕陽。

SDIM0985
 筆屋の先にあるのが山田文具さん。

SDIM0995

SDIM0988
 店内はちょっとレトロな文具や海外製の文具がいっぱい。

SDIM0987

SDIM0989
 黒板消し。懐かしい……。

SDIM0986

SDIM0992
 上はスタンプ?下はレントゲン袋……?

SDIM0993

SDIM0990
 トミカのスタンプ。

SDIM0991
 シール色々。

SDIM0994
 隣はモリタコーヒーというカフェ。

 ペン立てになる牛乳瓶と、領収書とカードの整理袋を買いました。

SDIM1134

SDIM0999
 帰り道。

SDIM1000

SDIM1002

SDIM1003
 おしまい。

 リューシカ・リューシカ4巻、発売中です。フルカラーの漫画です。よろしく。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと