なんとなく散歩。SD1+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS

 
 またたらたらと写真と散歩です。SD1は今まで使っていたSD15よりレンズの特性がはっきり出るような気がして、今まで買ったレンズをいろいろ付け替えて撮り比べています。同じような道を歩いてのスナップなので代わり映えのない写真ですがご容赦を。 今日はSD1+SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OSです。SD15で使った時は、ちょっと平板に写る気がしたのですが、SD1だとなかなかいいです。でも、明部の淡いトーンが若干飛び気味になりやすくて、うまい撮り方を模索中です。

_SDI0415
 先日のSIGMA18-125mm F3.8-5.6 DC HSMと比較してみてください。といっても、色の濃さなどは天気や時間帯の違いや、現像の加減でかなり違っているので比較にならないかもしれませんが……。

_SDI0421
 これも、SIGMA 18-50mm F2.8 DC Macroと比較すると、ちょっとパサパサした……というか、乾いた感じに写っている気がします。
_SDI0429
 白飛びした背後の空を現像で復元しているのですが、情報量が足らなくて変な感じになっています。

_SDI0429j
 これが無加工の状態。

_SDI0432

_SDI0443
 こういうハイライトも、僕の手持ちのレンズの中で、これだけがこういうポーンと飛んだ感じになる。中古だからかなあ……。

_SDI0440
 ぞぞぞぞぞ。ちょっとぶれた。くやしい。


_SDI0446
 これはパキッと気持ちいい。

_SDI0450
 いぬ。

_SDI0451
 くま。

_SDI0452
 ふーっ。

_SDI0453
 シャボン玉。

_SDI0454
 謎の物体。

_SDI0456
 いつも撮る場所。

_SDI0463
 PARCOの喫茶店。少し模様替えしていた。

_SDI0465
 Foveonの金属の表現も好きだ。

_SDI0473
 望遠側。暗いので少しぶれる。重さを感じる。

_SDI0475
 赤ちょうちん。

_SDI0476
 ファインダーを覗かず、木の下でカメラを上に向けて適当に。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと