吉祥寺のククゥさん

 
 先日、吉祥寺までちょっと遅い昼ご飯を食べに行くついでに、SD1にSIGMA18-125mm F3.8-5.6 DC HSMを鞄に詰めて出かけました。SD1の話ばかりですみません。もうすぐSD1Merrillが出て、SD1ユーザーがどっと増えると思うので、それまでにできるだけ自慢したいのです(汗)。

_SDI0281
 通りかかるとつい撮ってしまう樹。この樹が葉っぱもさもさになったり枝だけになったりするのを見て季節の移り変わりを感じます。

_SDI0291
 通りがかりの家の前の葉ぼたん。うちのよりきれいだ。

_SDI0298
 SPPのプレビュー画面よりちょっと硬くなるなあ……。

_SDI0300
 かたっぽ手袋。どうして手袋って片方だけ落ちてるんだろう。

_SDI0303

_SDI0304
 ご飯をどこで食べるか迷った末、キッチンククゥへ。

IMG_7773
IMG_7774
 店内はカエルの置物がいたるところに。お店の看板のキャラクターの絵本もあります。空腹のウサギがいい。

IMG_7775
 サラダ。あ、店内の写真はiPhoneです。iPhoneでも結構きれいに撮れちゃうので、もっと技術つけないとSD1宝の持ち腐れですね……。

IMG_7776_
 僕は具だくさんスープとおにぎり。具は梅でした。スープは穏やかな味付け。

IMG_7777
 ( ̄Σ ̄)はビーフシチュー。

IMG_7778
 食後にコーヒー。ミルク入れがネコ。

IMG_7781
 分かりづらいけど、傾けるとネコの口からマーライオン的にミルクが出るようになってる。かわいいというかなんというか。

IMG_7779
 デザートのカエルプリンアイス。ネコもあります。

_DSC2914.JPG
 ククゥのコースター売ってたので買いました。200円。

_SDI0307
 店を出てまた少し散歩。
_SDI0310
_SDI0312

_SDI0318
 コピス。白飛びした空を復元しようとしてHDRっぽくなってしまった。

_SDI0321
_SDI0325
_SDI0327
 コピス屋上のちょっとした庭園。

_SDI0328

_SDI0330
 ちょっと買い物して出たらすっかり陽が落ちている。

_SDI0334
 最近できたルイガノの店。

_SDI0342
 ここも夏はツタもさもさだったのに。

 過去にSIGMAのカメラは暗い所に弱い、と書きましたが、SD1はISOを800~1600に上げるとそこそこぶれずに撮れます。でもやはり少しノイズ入りますね。すげー軽くて邪魔にならなくて一瞬で固定できる三脚的な固定器具を誰か発明して欲しい。ワイヤー一脚もちょっと往来で使うのためらうしなあ……。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと