ペットたちにコオロギ大盤振る舞い
ツイート
飼っている爬虫類、両生類たちには、基本的に人工餌や野菜をあげているのですが、やはりたまにはコオロギをあげないとテンションが上がらない、という事でコオロギ缶ひと箱をあげてみる。
フトアゴたち。メスの方がコオロギを見て大興奮です。これがチンゲンサイとかだとチラリと見てめんどくさそうにモソモソ食うくらいなのですが。
カメレオン。コオロギを一度水に落として濡れていたので滑ってます(笑)。
クラウンウェルツノガエル。多分もう結構な高齢。
ちびトカゲたち。やはり大興奮。
ヒョウモントカゲモドキ。いつもピンセットで餌をあげているのでピンセットに噛みつく癖が。最近コオロギをあげていなかったので、興奮しすぎてわけ分からなくなってますね。
かわいかったのでもう一枚。
リューシカ・リューシカ連載中です。単行本4巻準備中です。
フトアゴたち。メスの方がコオロギを見て大興奮です。これがチンゲンサイとかだとチラリと見てめんどくさそうにモソモソ食うくらいなのですが。
カメレオン。コオロギを一度水に落として濡れていたので滑ってます(笑)。
クラウンウェルツノガエル。多分もう結構な高齢。
ちびトカゲたち。やはり大興奮。
ヒョウモントカゲモドキ。いつもピンセットで餌をあげているのでピンセットに噛みつく癖が。最近コオロギをあげていなかったので、興奮しすぎてわけ分からなくなってますね。
かわいかったのでもう一枚。
リューシカ・リューシカ連載中です。単行本4巻準備中です。
- 関連記事
-
- ペットたちにコオロギ大盤振る舞い (2012/01/05)
- カメレオンの子供を買ったり、飼っているフトアゴヒゲトカゲが卵を産んだり (2011/05/30)
- トカゲの卵が孵化しました (2010/08/01)
スポンサーサイト