明けましておめでとうございます
ツイート
今年もよろしくお願いいたします。
とりあえず昨年をふり返って、冬コミ来てくださった皆さんありがとうございました。
今回は例年以上に修羅場で、本当にぎりぎりの本作りでした。書き終えて推敲すらしていない小説をそのまま入稿して本にしてしまって、恐ろしくてまだ自分の本をちゃんと確認できていないです。
読めるものになっているといいのですが………。
近日中に恵文社さんで通販開始されます。既刊や画集なども扱っていますのでぜひご利用ください。
写真で道中記などを。

朝6時、最寄り駅前に集合。

車でビッグサイトを目指す。

空きれい。

ビルかっこいい。

朝焼けだー。


レインボーブリッジ。

到着。誰かが気温3度とか言ってた。寒い。

元旦の日の出は見られなかったけど、とりあえず大晦日の日の出。

屋台も準備中。年々食べ物関係充実してきてます。

自販機もコミケ仕様?

サークルスペースに到着。数時間後、ここが人でごった返します。

別アングルで。こういう風に、印刷所やイベントのパンフがどっさり配布されてます。

刷り上がった本。数千部という単位で刷るので、何かミスがあると大変な損失を出す可能性もあって、毎回ひやひやです。大きな色味のずれもなく、まずは一安心。

ポスターを貼るなど。僕の地味な絵は周囲からかなり浮いています。まあ毎度の事です。
で、販売開始です。販売中は、忙しいし人の顔があまり写ってしまってもまずいしで、あまり写真がないのです。

烈整理用の札を大急ぎで作る。毎回準備していこうと思って忘れるのです。とほほ。

こんな風に、あらかじめ本を段ボールから出しておきます。

販売ブース。

そして修了。人がごった返している写真がないと、何かずっと無人だったみたいですね(汗)。一日働きづめでぐったりしています。


机の撤収作業など。

いすいすいす。

今度は夕陽です。あんま変わらないですね(汗)。

帰り道。

打ち上げ。ああ、人を写さないようにするとどうしてもこういう画ばっかりに。

そんなこんなでした。
とりあえず昨年をふり返って、冬コミ来てくださった皆さんありがとうございました。
今回は例年以上に修羅場で、本当にぎりぎりの本作りでした。書き終えて推敲すらしていない小説をそのまま入稿して本にしてしまって、恐ろしくてまだ自分の本をちゃんと確認できていないです。
読めるものになっているといいのですが………。
近日中に恵文社さんで通販開始されます。既刊や画集なども扱っていますのでぜひご利用ください。
写真で道中記などを。

朝6時、最寄り駅前に集合。

車でビッグサイトを目指す。

空きれい。

ビルかっこいい。

朝焼けだー。


レインボーブリッジ。

到着。誰かが気温3度とか言ってた。寒い。

元旦の日の出は見られなかったけど、とりあえず大晦日の日の出。

屋台も準備中。年々食べ物関係充実してきてます。

自販機もコミケ仕様?

サークルスペースに到着。数時間後、ここが人でごった返します。

別アングルで。こういう風に、印刷所やイベントのパンフがどっさり配布されてます。

刷り上がった本。数千部という単位で刷るので、何かミスがあると大変な損失を出す可能性もあって、毎回ひやひやです。大きな色味のずれもなく、まずは一安心。

ポスターを貼るなど。僕の地味な絵は周囲からかなり浮いています。まあ毎度の事です。
で、販売開始です。販売中は、忙しいし人の顔があまり写ってしまってもまずいしで、あまり写真がないのです。

烈整理用の札を大急ぎで作る。毎回準備していこうと思って忘れるのです。とほほ。

こんな風に、あらかじめ本を段ボールから出しておきます。

販売ブース。

そして修了。人がごった返している写真がないと、何かずっと無人だったみたいですね(汗)。一日働きづめでぐったりしています。


机の撤収作業など。

いすいすいす。

今度は夕陽です。あんま変わらないですね(汗)。

帰り道。

打ち上げ。ああ、人を写さないようにするとどうしてもこういう画ばっかりに。

そんなこんなでした。
- 関連記事
-
- 猫3D (2012/02/12)
- 明けましておめでとうございます (2012/01/04)
- 入籍しました (2011/11/13)
スポンサーサイト
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック