iPhone4Sのカメラの進化と夕陽

 
 iPhone4S、数日使って速さにもSiriにも慣れてしまうと、今まで使っていたiPhone4とそれほど差がないかな、という気になってきます。パソコンなんかでも、新しいの買ってもその快適さにすぐ慣れてしまうものですが、贅沢ですね。
 結局、4と4Sの一番の違いはやはりカメラかな、という気がします。カメラの性能は間違いなく格段に向上しました。中心が青みがかる事もなくなり、動作も速くなり、レンズも明るくなり、撮ってすぐTwitterやflickrに上げられ、もはやコンデジの出番はないという感じです。

 いくつか作例を。比較として、SD15+sigma30mm F1.4で撮った写真ものせておきます。

3F7ADB98-400E-4264-B3E2-6893510C9712.JPG
自転車にまたがったまま(もちろん路肩に停車して)不安定な姿勢でヒョイと撮ってもぶれる事なく、記憶通りの画面に仕上がっています。

E941447F-2DE3-49DB-A558-C899482F06F4.JPG
iPhone4S。室内光で敷物が赤系で、ホワイトバランスをミスしがちな画面ですがバッチリです。これだけ撮れたら食べ物のスナップは全てiPhone4Sでいいくらいです。

_SDI1965
これはSD15+sigma30mm F1.4。ピントが合わなくてこれ以上寄れないのでちょっと引き気味ですが。

6D9E0404-B530-4525-8011-89EC6930F7B2.JPG
パン。iPhone4S。まさしく見たとおり、という感じです。もう少し色がのってもいいかな。

_SDI1968
SD15+sigma30mm F1.4。ぼけ方はきれいですが、色的にはちょっと青みがかってしまったかも。

EE56F477-6995-4A79-82EA-AA096FA9B9D6.JPG
iPhone4S。夕陽。ノーマルで撮ってしまったので地面が潰れましたが、HDRにしたら多分もう少し見えたと思います。HDRもiPhone4より失敗が少なくなりました。

_SDI1984_b
SD15+sigma30mm F1.4。これはまあ、さすがに一眼の画ですね。

7FA80204-A948-4868-9899-1507339135D4.JPG
iPhone4S、Auto stichによるパノラマ。

_SDI1979-_SDI1982
これはSD15で撮った数枚をMacのHuginというフリーウェアでパノラマ化したもの。色合いは現像で意図的に少し強めています。

0001EDE3-97CD-45C1-8475-3CD4DED355C4.JPG
iPhone4S。陽が落ちる直前の空。デリケートな色合いですが、うまく撮れています。

_SDI1987
SD15。同時刻ですが、色の拾い方がかなり違いますね。記憶している色は両者の中間くらい。

 比較対象がSD15だと、ちょっとiPhone4Sの写真が地味に見えてしまいますが、本当に破綻なく手軽に軽快に、かなり質のいい写真が撮れて、スナップカメラとしては最高だと思います。色味については、iPhone4Sの方が記憶に近い色を出しているものも多いです。カメラをよく使う人は、それだけでもiPhone4Sを検討してもいいかもしれません。もちろん同じカメラを積んだスマートフォンはすでに色々出ているのですが、iPhone4Sはインターフェイスやソフトウェア周りの完成度も非常に高いので。


ガンガンONLINEでリューシカ・リューシカという漫画を連載しています。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : iPhone 4S
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

No title

綺麗な雲ですね~~
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと