iPhone4S買いました!
ツイート
iPhone4S、オンラインで予約して15日に入手しました。

外箱。相変わらずAppleの製品は箱を開ける瞬間が楽しいです。

開封。下に置いてあるのは今まで使っていたiPhone4。

二台並べたところ。ミュートボタンの位置が少しだけ違います。僕が愛用しているEXOGEARのケースは、4Sでも使えました。よかった。

周辺機器はほぼ変化なし。

ついでに比較。初代iPhone。

左がiPhone4、右が4S。サイズが違うのはケースに入っているから。画面は少し明るくなりました。

画像を表示してみる。4Sの方が明るくて写真だと白飛びして見えますが、もちろん実際にはきれいに映っています。
使用感は、まずデザインが一緒で、使い慣れたケースがそのまま使えているのと、環境をそっくりそのまま移行したので、ちょっと使った印象では、動作の軽いiPhone4、という感じであまり違いはありません。『手に持った感覚』が同じだと新鮮味を感じづらいものだな、と改めて思いました。
使い込んでいくと、Siriのような新しい機能とか(日本未対応ですが)、カメラの画質向上とか、じわじわと良さが分かってきました。完成されていたiPhone4をさらに洗練させたという感じで、隙のない完成度です。
あ、ちなみに回線はSoftBankです。うちの環境では速度も不満ないし、途切れる事もほとんどありません。

外箱。相変わらずAppleの製品は箱を開ける瞬間が楽しいです。

開封。下に置いてあるのは今まで使っていたiPhone4。

二台並べたところ。ミュートボタンの位置が少しだけ違います。僕が愛用しているEXOGEARのケースは、4Sでも使えました。よかった。

周辺機器はほぼ変化なし。

ついでに比較。初代iPhone。

左がiPhone4、右が4S。サイズが違うのはケースに入っているから。画面は少し明るくなりました。

画像を表示してみる。4Sの方が明るくて写真だと白飛びして見えますが、もちろん実際にはきれいに映っています。
使用感は、まずデザインが一緒で、使い慣れたケースがそのまま使えているのと、環境をそっくりそのまま移行したので、ちょっと使った印象では、動作の軽いiPhone4、という感じであまり違いはありません。『手に持った感覚』が同じだと新鮮味を感じづらいものだな、と改めて思いました。
使い込んでいくと、Siriのような新しい機能とか(日本未対応ですが)、カメラの画質向上とか、じわじわと良さが分かってきました。完成されていたiPhone4をさらに洗練させたという感じで、隙のない完成度です。
あ、ちなみに回線はSoftBankです。うちの環境では速度も不満ないし、途切れる事もほとんどありません。
- 関連記事
-
- Siriが面白い!というか僕の英語が通じなさすぎる!! (2011/10/17)
- iPhone4S買いました! (2011/10/17)
- スティーブ・ジョブズの訃報に触れて (2011/10/07)
スポンサーサイト