突然ディズニーランドに行く。NEX3を持って

 
 夕飯の買い出し以外家から出ない生活があまりにも続いているので、一念発起してディズニーランドに行ってみました。生まれて初めてのディズニーランド体験です。
 正確に言うと、中学の頃だったか、学校の遠足?か何かで一度行ったのですが、当時はひねくれていた上に団体行動と人混みと乗り物が嫌いだったせいで一日ゲームセンターでブツブツ言って帰ってきてしまって何も見ていないのです。
 その後、何度も言ってみようとは思ったのですが、忙しかったり、せっかく行くんだから早起きしないともったいないと思いつつ寝過ごしたり、混んでいない日を……と思ったらそんな日はなかったり、まあ何というかベストコンディションでなければ!と構えすぎてタイミングを逸していました。
 で、このままでは構えすぎたまま一生行けない、と思って午後3時に突然居間のソファからがたっと立ち上がって家を飛び出してみました。
 カメラはNEX3。ずっとSIGMA押しでしたが、暗い所と動くものに弱いので、こういう時はNEXです。

 そんなわけでちょっと緊張しつつ、舞浜駅を降りてネズミの国へ!

_DSC7221.JPG
………イクス……何?いきなり道を間違えました。

_DSC7228.JPG
こっちが正しい道だ………たぶん。

_DSC7230.JPG
あってた。

_DSC7237.JPG
入り口。

_DSC7239.JPG

_DSC7254.JPG
_DSC7255.JPG
ネズミだらけなんだろうなあと思ったらまさかのカボチャだらけ!?どうやらハロウィン仕様のようです。主役交代したのかと思った。

_DSC7264.JPG
ゴミ箱まで!

_DSC7244.JPG
メインのアーケード。いや、初めてなのでここがメインか分からないですが、たぶん。土産物屋がいっぱい。

_DSC7260.JPG

_DSC7270.JPG
ディズニーランドと言えばこのお城。僕でも知ってる。

_DSC7271.JPG

_DSC7275.JPG
どこを見回しても一分の隙もない作り込み。今さらながらすげーなーと感心。

_DSC7278.JPG
不思議の国のアリスのトランプの城、かな。

_DSC7279.JPG

_DSC7280.JPG

_DSC7281.JPG

_DSC7282.JPG
その隣。中ではIt's a small worldというのがやっているみたい。とりあえず入ってみる。

_DSC7286.JPG
ボートでぐるぐる周りながら人形を使って世界の文化を紹介する、というようなもの。

_DSC7301.JPG
人形一体一体が踊ったり、細々と動くんだけど、仕草や口パクまで完全に音楽と同期しているのにちょっとびっくり。

_DSC7317.JPG
あ、もう陽が落ちてきた。

_DSC7328.JPG

_DSC7345.JPG

_DSC7350.JPG
乗り物はどれも混雑しているので、中をぐるぐる回りつつ、お土産を買ったり。やはりもう少し早い時間に来てファストパスをもらうなどしないと乗り物に乗るのはきついかも。

_DSC7369.JPG
月が。

_DSC7378.JPG
なんだこりゃ。

_DSC7387.JPG
カモ?

_DSC7388.JPG
お店がいっぱいあって、見て回るだけでも飽きないです。どのお店も店員の応対がきちっと統一されていてさすが、と思ったのですが、一軒だけ店員さんが何か天然でおっとりした人みたいで、口調も「これください」「ハイハ~イ」といった感じでちょっと面白かったです。

_DSC7397.JPG
こういう人形、ハロウィンの期間だけだとしたら大変な凝りようだ。本当に隙がない。

_DSC7404.JPG
ライトアップされてきました。

_DSC7406.JPG
不思議の国のアリスのレストランへ。何かかわいらしいのを頼んでしまった。

_DSC7417.JPG

_DSC7410.JPG
食べ終わって外に出たら、すっかり夜に。陽が落ちるの早くなりましたね。

_DSC7437.JPG
大変な人混み。エレクトリカルパレードを待っているようです。早めに場所取りしないといい場所は取れないみたいです。

_DSC7439.JPG

_DSC7440.JPG

_DSC7442.JPG
光の使い方がうまい。

_DSC7443.JPG
パレード数分前。

_DSC7454.JPG
きた!

_DSC7457.JPG
これは確かにすごい。写真じゃちょっと伝わらないですが。

_DSC7458.JPG

_DSC7461.JPG

_DSC7465.JPG

_DSC7468.JPG

_DSC7470.JPG

_DSC7477.JPG

_DSC7487.JPG

_DSC7509.JPG
あっという間でしたが、満足して帰宅。

_DSC7510.JPG
駅に向かうゲートの時計の文字盤がミッキー。

_DSC7520.JPG
記念に買ったポップコーンの容器(笑)。

_DSC7522.JPG
美女と野獣のティーセット。テーブルマットもディズニーランドで買ったもの。

_DSC7525.JPG
楽しかった。また行きたいです。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

a question

すばらしいしゃしん!
ABeさんわぼくのすきななんがかです!
ひとつおききしてもよろしいですか?
ABeさんわどんなえんぴつをつかいりょうですか? H4? H2? H? HB? B? 2B? 4B?
http://farm5.static.flickr.com/4070/4529441210_a58f2248bc_o.jpg
ここにもう? H4? H2? H? HB? B? 2B? 4B?

こたえてくだささ
marcin.czechonski@gmail.com

ぼくの日本語をごめんなさい


マルチン

No title

僕の使っている鉛筆の芯は(鉛筆でなくホルダーですが)HBです。

Thank you!

あなたの答えをありがとうございます! m(_ _)m
ABe先生はダヴィンチより良いです! ほんとに! Keep up the good work! :)
ポーランドからの挨拶!


マルチン
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと