安くておいしい発泡酒みつけた

 
 日々安いビールや、うまいノンアルコールビールはないものかと探し回っているのですが、なかなかこれというのがありません。

 ノンアルコールビールはなかなかこれ、というのがないですが、安い発泡酒はちょっといいのに出会いました。



 ちょっと甘みがありますが、それも含め悪くないです。一本約100円。24本ケースを買って飲んでます。

_IGP9257.JPG

 あと、最近はもうこれ以外の器でお酒は飲めない、というくらいサーモスのタンブラーがお気に入りです。本当に冷たさが持続されるので、氷を入れられないビールには最適です。



 ノンアルコールビールに関しては、いろいろ試しましたがビール的な味わいを求めるのは無理、という気がしてきました。あと、体質なのか、ものによっては飲むと頭が痛くなります。今のところ、ノンアルコールビール飲むなら麦茶でも飲んでればいいや、という感じです。
 唯一、バービカン(懐かしい)が名前を変えた龍馬1865は時々飲みます。



 最近、足の裏が痛くなって『痛風か!?』と思い、プリン体ゼロのビールを探したりもしたのですが、単に足の筋を痛めただけみたいでほっとしました。でも、散歩したくらいで足が痛くなってたらまずいですね。運動しないと。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと