写真日記20110906

 
 昼夜がひっくり返ってしまって、朝寝て昼過ぎに起きる日が続いています。良くないですね。
 こういうサイクルに入ってしまうと太陽を見ない日が続いて健康に悪いので、無理矢理でも外に出ようと思ったのですが、支度をして散歩に出たのは5時過ぎでした。

SDIM2058

 また雲かよ!と言われてしまいそうですが、すごくいい入道雲がでていたのです。で、雲がきれいに見えるアングルを求めて自転車で適当に走り出しました。


リューシカ・リューシカ掲載中です。
 恵文社さんで夏コミ新刊の通販やってます。illus-TさんのTシャツもぜひ。


SDIM2062

 開けている場所を探したのですが、街中は建物があってなかなかいい場所がないですね。

SDIM2064

 結局吉祥寺に。せっかくなので井の頭公園へ。

SDIM2066

 井の頭公園からの眺め。

SDIM2068
雲の階調を綺麗に出そうとするとちょっとHDRのようになってしまう。

SDIM2074
抑えめに現像するとこんな感じ。

SDIM2071

SDIM2075

SDIM2087

SDIM2089
陽が傾いてきた。

1000001006.JPG
これはiPhone4のカメラで撮ったパノラマ写真。

SDIM2080-SDIM2083
これはDP2sで撮ってMacでパノラマ化。iPhoneもなかなかよく撮れているけど、DP2sの方が雲の明るい階調が飛ばずに残っている。

SDIM2090
今日は携帯とかで空を撮っている人がそこかしこにいた。これを撮っている時は僕を含め3人くらいが並んで撮っていたので、通行人がみんなつられて空を見上げていた。

SDIM2093
雲が撮れるアングルを探してふらふら走っていた時に見かけた工事現場。

SDIM2095
家の断面が面白い。こう言うのを見ると『ああ、大友克洋のAKIRAに出てくる壊れた建物は本当にリアルだったんだなあ』と思う。

 東の空の入道雲が少しずつ赤みがかってゆくのに見とれていて、ふとふり返ったら反対側はついさっきまで晴れていたのにぐいぐいと雨雲が!

SDIM2097

SDIM2098
この明るさですでにちょっとぶれている。DP2s難しい。

 結局急いで自転車で帰宅。

_IGP9260.JPG
吉祥寺の『提灯まる』というお店の総菜。安いしおいしかった。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと