カメラ日記。うろこ雲
ツイート
なんとなくベランダに出たらすごいうろこ雲でした。SD15 18-125mm F3.8-5.6

SIGMAのカメラで空を撮るとやたらドラマチックになります。
センサーについたゴミが取り切れなかったので、カスタマーセンターに送るので、最後の撮影。
これはGC-PX1で撮った動画


引いた画はこんな感じ。
うろこ雲は30分もしないうちになくなってしまいました。いいタイミングで外を見てよかった。

これはNEX3で撮影。


正確だけど、ちょっと物足りなくもあります。

DP2sだとこんな感じ。

NEX3。

DP2sだとこう!
正しいのはまあ、NEX3なのですが、SIGMAのカメラになれてしまうとやはり何か足りないです。SD15やDP2sはそこにあったはずの空気もちゃんと撮っている感じがします。色的に正しいのはNEXなのですが、あとで見返すとSIGMAで撮った絵の方が記憶を強く呼び起こします。
恵文社さんで夏コミ新刊の通販やってます。illus-TさんのTシャツもぜひ。

SIGMAのカメラで空を撮るとやたらドラマチックになります。
センサーについたゴミが取り切れなかったので、カスタマーセンターに送るので、最後の撮影。
これはGC-PX1で撮った動画


引いた画はこんな感じ。
うろこ雲は30分もしないうちになくなってしまいました。いいタイミングで外を見てよかった。

これはNEX3で撮影。


正確だけど、ちょっと物足りなくもあります。

DP2sだとこんな感じ。

NEX3。

DP2sだとこう!
正しいのはまあ、NEX3なのですが、SIGMAのカメラになれてしまうとやはり何か足りないです。SD15やDP2sはそこにあったはずの空気もちゃんと撮っている感じがします。色的に正しいのはNEXなのですが、あとで見返すとSIGMAで撮った絵の方が記憶を強く呼び起こします。
恵文社さんで夏コミ新刊の通販やってます。illus-TさんのTシャツもぜひ。
- 関連記事
-
- スティーブ・ジョブズの訃報に触れて (2011/10/07)
- カメラ日記。うろこ雲 (2011/08/30)
- 散歩と猫 (2011/08/25)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
この頃はカメラの話題が多いですね。
相当お気に入りのようで。
私も雲を電車の中から見て、「すげー!でけー!」と感じたことが一週間ほど前にありました。
たぶんラピュタはあの中にw
PowerBook Air 11.6はどうされてますか?
前の型番だとオークションで5万円くらいですよね。
寝っ転がりインターネットがしたい!
相当お気に入りのようで。
私も雲を電車の中から見て、「すげー!でけー!」と感じたことが一週間ほど前にありました。
たぶんラピュタはあの中にw
PowerBook Air 11.6はどうされてますか?
前の型番だとオークションで5万円くらいですよね。
寝っ転がりインターネットがしたい!