NEX3がファームウェアアップデートで色々便利で面白く

 
NEX3、NEX5のファームウェアアップデートが発表されました。MFでピントが合っている部分を強調表示するピーキング機能や、もうすぐ出るNEX-C3で採用されるピクチャーエフェクトなどが使えるようになり、なかなか太っ腹です。

で撮ってみました。

_DSC6327.JPGまずはノーマル

_DSC6317.JPGトイカメラ調

_DSC6318.JPGポスタリゼーション

_DSC6328.JPGポスタリゼーション(モノクロ)

_DSC6319.JPGポップカラー

_DSC6320.JPGレトロ

_DSC6321.JPGパートカラー(レッド)

_DSC6322.JPGパートカラー(グリーン)

_DSC6323.JPGパートカラー(ブルー)

_DSC6324.JPGパートカラー(イエロー)

_DSC6325.JPGハイキー

_DSC6326.JPGハイコントラストモノクロ

 ピーキング機能は、僕のように古いレンズをMFで使っている人間にとってはありがたい機能なのですが、画面に常にノイズがかかるので、雰囲気が分かりづらくなるのが難点で、まあ、もうちょっと慣れてみないと便利かどうか分からないですね。
 個人的には、NEX3と古いレンズで初めてシャッタースピードとか絞りの意味が分かって写真が面白くなったので、NEX3は非常に愛着のあるカメラです。こうやってファームウェア更新で製品寿命が伸びるのは嬉しいことです。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと