三鷹の啓文堂さんにリューシカ・リューシカのポップが
ツイート
三鷹南口のCORALの3階にある、啓文堂書店のコミックコーナーで、リューシカ・リューシカのポップをみかけました。恥ずかしかったのですが、店員さんにお願いして写真を撮らせていただきました。
おすすめコーナーでも紹介していただいています。ありがとうございます。

ついでに、その翌日ですが、周辺を散歩しました。NEX3+E16mm+Fisheyeです。久しぶりにAF効くレンズを使いました。いやー、自動でピントが合うって便利ですね(笑)。




『飲めません』と張り紙してある。

何か綿毛いっぱいの木。木に咲く花がこんな風に綿毛をつけるのあまり見た事がない。何の木だろう。


適当な路地を通ってみる。
おすすめコーナーでも紹介していただいています。ありがとうございます。

ついでに、その翌日ですが、周辺を散歩しました。NEX3+E16mm+Fisheyeです。久しぶりにAF効くレンズを使いました。いやー、自動でピントが合うって便利ですね(笑)。




『飲めません』と張り紙してある。

何か綿毛いっぱいの木。木に咲く花がこんな風に綿毛をつけるのあまり見た事がない。何の木だろう。


適当な路地を通ってみる。
- 関連記事
-
- 早朝。誰も居ない吉祥寺 (2011/06/22)
- 三鷹の啓文堂さんにリューシカ・リューシカのポップが (2011/06/11)
- 今年は寝室の冷房ほとんど使わずに夏を越せるかもしれない (2011/06/09)
スポンサーサイト
コメントの投稿
この花は多分、ネムノキ
このポワポワな花の木は「ねむの木」だと思います。夕方には葉を閉じてしまうのでこの名前が付いたみたいです。
自分が知っているのはピンク色ですが、きっと白いのもあるのかと。オジギソウみたいな葉っぱなので多分そうかと。
なんでも大地震の2日前くらいに葉を閉じて予知した実績があるとか。残念ながら今回の大地震のエピソードは
ネットではちょっと見当たりませんでした。
自分が知っているのはピンク色ですが、きっと白いのもあるのかと。オジギソウみたいな葉っぱなので多分そうかと。
なんでも大地震の2日前くらいに葉を閉じて予知した実績があるとか。残念ながら今回の大地震のエピソードは
ネットではちょっと見当たりませんでした。