福岡から長崎へ20110408
ツイート
この間の旅行の写真をいろいろ。
福岡から長崎へ移動。


雨。

ほんだらけ長崎駅前店。

長崎と言えばかすてら。

路面電車。

地図。

出島資料館を見に行く

部屋とワイシャツと……的な。






でかいミニチュア。
中華街へ。




つりがね堂という薬局。釣り鐘は分かるけど、プロペラは何?


街並み
福岡から長崎へ移動。


雨。

ほんだらけ長崎駅前店。

長崎と言えばかすてら。

路面電車。

地図。

出島資料館を見に行く

部屋とワイシャツと……的な。






でかいミニチュア。
中華街へ。




つりがね堂という薬局。釣り鐘は分かるけど、プロペラは何?


街並み
- 関連記事
-
- これ使い出してから虫歯一本もできてない (2011/06/01)
- 福岡から長崎へ20110408 (2011/04/16)
- ハトと卵 (2011/04/14)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
先程のマットの続きで読んでいたら・・・プロペラの件が出てましたので。あれは九一式戦闘機のプロペラです(本物)。何でもこのお店が昔戦闘機を寄付した際のお礼とかだったようです。長崎に住んでた頃、地元のタウン情報誌(休刊が発表されたTHE NAGASAKIというタウン誌です)で紹介されていたのを憶えています。