疲れる(ための)靴
ツイート
カロリーバーンという脂肪燃焼効果のある靴がAmazonで2500円で投げ売りしてたので買ってみました。
今は特売終わってしまったみたいです。
安かったし、商品名で検索してもメーカーのサイトも見つからない、ちょっと素性の分からない靴で、あまり期待していなかったのですが、僕の足にはよく合ってくれて、履きやすかったです。

靴底が柔らかく、踏み出すのに余計な力が必要なのでカロリーを消費しますよ、という触れ込みです。
歩いてみると、確かに靴底にクッションがあって、踏み出す力を微妙に吸い取られる感じです。自転車でも、サドルが柔らかいと力を取られるのでレースでは板のように固いサドルを使うのですが、要するにママチャリ的な靴という事でしょうか。
半日歩いてみましたが、つくりはしっかりしているし、全体に柔らかい素材でできているのでどこかが足に当たったり擦れたりという事もなく、そういう点では快適でした。で、普通の靴で歩いた時には感じた事のない変な疲れ方をしました。これが靴の効果だ、と言われればなるほどと思いますが、冷静に考えるとすげー疲れやすい靴って事ですよね………。
まあ、運動にはなりそうなので、2500円なら非常にいい買い物でした。欠点は中敷きにでっかく『Calorie burn』と書いてある事。脱いだ時恥ずかしいです。
今は特売終わってしまったみたいです。
安かったし、商品名で検索してもメーカーのサイトも見つからない、ちょっと素性の分からない靴で、あまり期待していなかったのですが、僕の足にはよく合ってくれて、履きやすかったです。

靴底が柔らかく、踏み出すのに余計な力が必要なのでカロリーを消費しますよ、という触れ込みです。
歩いてみると、確かに靴底にクッションがあって、踏み出す力を微妙に吸い取られる感じです。自転車でも、サドルが柔らかいと力を取られるのでレースでは板のように固いサドルを使うのですが、要するにママチャリ的な靴という事でしょうか。
半日歩いてみましたが、つくりはしっかりしているし、全体に柔らかい素材でできているのでどこかが足に当たったり擦れたりという事もなく、そういう点では快適でした。で、普通の靴で歩いた時には感じた事のない変な疲れ方をしました。これが靴の効果だ、と言われればなるほどと思いますが、冷静に考えるとすげー疲れやすい靴って事ですよね………。
まあ、運動にはなりそうなので、2500円なら非常にいい買い物でした。欠点は中敷きにでっかく『Calorie burn』と書いてある事。脱いだ時恥ずかしいです。
- 関連記事
-
- 電話が壊れた (2011/03/04)
- 疲れる(ための)靴 (2011/02/24)
- 多肉植物を買った (2011/02/01)
スポンサーサイト