本をいろいろ紹介
ツイート
紹介したい本や告知したい本がかさなったのでまとめて紹介。
iPhonegrapher―写真を撮り、歩き続けるための80の言葉
ちょうど気になっていたところ、らいちょうくんグッズと一緒に献本いただきました。ありがとうございました。
期待したとおりの内容と、期待した以上にいい写真でした。iPhoneでこれだけのものが撮れるのか、と思ったり、逆に常に持ち歩き、さっと撮れるiPhoneだから撮れる写真なのかも、と思ったり、いろいろ考えさせられました。
iPhone4になり、スピーディな取り回しはそのままに、画質が上がりHDRなどもつき、カバンのコンデジの出番が減る一方です。
瑪瑙之竜 1巻
いつのまにこんなにうまく……というかうまいのは昔からなんだけど、モノクロの漫画の見せ方とか画面処理があまりにこなれていて、こういうモノクロ漫画の初連載とはとても思えない。話も面白い。
長澤君の絵のよさは場の把握力と再現力。例えばバス停を描けと言われて、資料を見て『それっぽい感じ』に描ける人はいくらでもいるけど、それを自分のフィルタを通して、『それ!』という自分の世界観として再構築できる人はなかなかいない。
この漫画の中の全てのディテールが、資料ではなく、資料を積み上げて咀嚼して頭の中にできあがった『ある世界』をスケッチするように描かれている。こういう自分独自のフィルターを持っている人は表現が太い。そしてそれを軽々やっているように見えるのがうらやましい(いや、実際は苦労してるんだと思うけど)。
●scenario experiments lain the series/シナリオエクスペリメンツ レイン [新装版] 【復刊書籍】
Blu-ray BOX、廉価版DVDに続き、lainのシナリオ本が復刊されました。新たにスタッフ特別座談会も収録されています。150組限定で、セル画つきセットもあるようです。こんなにも長い間、復刊の要望を出し続けてくださった皆さん、ありがとうございました。
ユリイカ2010年10月号 特集=安倍吉俊 『serial experiments lain』『灰羽連盟』『リューシカ・リューシカ』・・・仮想現実の天使たち なんというか、僕の特集です。恥ずかしいですがよろしくです。1994年にアフタヌーンの四季賞に準入賞した『雨の降る場所』という漫画とか、予備校時代のデッサンとか、昔のものをいろいろ発掘しています。
あとついでにリューシカの単行本もよろしくです。
iPhonegrapher―写真を撮り、歩き続けるための80の言葉
ちょうど気になっていたところ、らいちょうくんグッズと一緒に献本いただきました。ありがとうございました。
期待したとおりの内容と、期待した以上にいい写真でした。iPhoneでこれだけのものが撮れるのか、と思ったり、逆に常に持ち歩き、さっと撮れるiPhoneだから撮れる写真なのかも、と思ったり、いろいろ考えさせられました。
iPhone4になり、スピーディな取り回しはそのままに、画質が上がりHDRなどもつき、カバンのコンデジの出番が減る一方です。
瑪瑙之竜 1巻
いつのまにこんなにうまく……というかうまいのは昔からなんだけど、モノクロの漫画の見せ方とか画面処理があまりにこなれていて、こういうモノクロ漫画の初連載とはとても思えない。話も面白い。
長澤君の絵のよさは場の把握力と再現力。例えばバス停を描けと言われて、資料を見て『それっぽい感じ』に描ける人はいくらでもいるけど、それを自分のフィルタを通して、『それ!』という自分の世界観として再構築できる人はなかなかいない。
この漫画の中の全てのディテールが、資料ではなく、資料を積み上げて咀嚼して頭の中にできあがった『ある世界』をスケッチするように描かれている。こういう自分独自のフィルターを持っている人は表現が太い。そしてそれを軽々やっているように見えるのがうらやましい(いや、実際は苦労してるんだと思うけど)。
●scenario experiments lain the series/シナリオエクスペリメンツ レイン [新装版] 【復刊書籍】
Blu-ray BOX、廉価版DVDに続き、lainのシナリオ本が復刊されました。新たにスタッフ特別座談会も収録されています。150組限定で、セル画つきセットもあるようです。こんなにも長い間、復刊の要望を出し続けてくださった皆さん、ありがとうございました。
ユリイカ2010年10月号 特集=安倍吉俊 『serial experiments lain』『灰羽連盟』『リューシカ・リューシカ』・・・仮想現実の天使たち なんというか、僕の特集です。恥ずかしいですがよろしくです。1994年にアフタヌーンの四季賞に準入賞した『雨の降る場所』という漫画とか、予備校時代のデッサンとか、昔のものをいろいろ発掘しています。
あとついでにリューシカの単行本もよろしくです。
- 関連記事
-
- Kindleは今すぐここを改良して欲しい (2012/11/05)
- 本をいろいろ紹介 (2010/09/17)
- 同人誌の通販のお知らせ (2009/03/25)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
yoshitoshi ABe lain illustrations
は
もう刷られることはないのでしょうか……?
は
もう刷られることはないのでしょうか……?
No title
らいちょうくんグッズいいなあ…
No title
復刊きた! BDに続いて朗報ばかり!お金ないけど……orz
No title
頑張って下さい、応援しています^^