ニューkindleがやって来た
ツイート黒を選びました。ライト付きのカバーもセットで。カバーの取説は日本語もついてました。

こんな段ボールに入ってきました。

マニュアル。本体側はまだ英語のみ。

カバーの取り付け。よくできているのは、本体からこの金具経由でカバー側に給電できて、本体のバッテリでライトがつく事。よくできてます。

読書灯を伸ばしたところ。

旧kindleとの比較。ひとまわり小さくなってます。

自炊した漫画を表示。カラーはこんな感じになります。グレー階調はまあまあの表現力。旧kindleと比較すると一段メリハリが上がっている感じです。

ペン画はこんな感じ。

ペン画をズーム。ちょっと細かいニュアンスが飛んでガタガタしてますね。まあ、接写してこんな感じなので、普通に読むぶんにはそれほどは気にならないです。ただ、iPadと比較するとiPadはまさにスキャンしたデータそのままなので、一段劣ります。まあ文字メインの端末にしては上出来です。

写真はこんな感じ。うつりこみが激しくてすみません。なかなかきれいです。

文字。600dpiモノクロデータ。

文字。300dpiグレースケール。ちょっと薄くなって滲んだ感じになります。
結論としては、文字はきれい。小説を読むならベストの端末。暗い所で読めないという欠点もライト付きケースで解消。漫画もかなりきれいに表示できます。細かいペンタッチは多少かすれたりにじんだりしますが、実用上問題ないです。もう少しコントラストは欲しい気もしますが。
カラーは表示できないのでどうにもなりませんが、グレーに変換して表示はできます。
日本語の表示は問題なくいけるようです。
自炊してpdfで本を管理する身としては、かなり重宝しそうです。Appleが、このサイズのiPadを出してくるのが楽しみです。
- 関連記事
-
- NEX-3を買ってしまいましたよ (2010/10/04)
- ニューkindleがやって来た (2010/08/28)
- MerwareのConvertibleShell for iPad使ってみた (2010/07/12)
スポンサーサイト
テーマ : 新製品情報 家電・AV器機・周辺機器
ジャンル : コンピュータ
コメントの投稿
きたんですね!
うわー、もうきたんですね。
円高で思わずぽちったのが8月入ってだいぶたってから。
まだまだ当分来そうもありません。
ライトつきカバーって、実際に暗いところで読みやすいですか?
カバーの左半分って、片手で読むときに後ろに折り込めます?
すみません、迷った挙句カバーは頼んでいないもので。
初めてなのに質問攻めですみません。古街以来、何となく追っか
けてます。よろしくお願いします。
円高で思わずぽちったのが8月入ってだいぶたってから。
まだまだ当分来そうもありません。
ライトつきカバーって、実際に暗いところで読みやすいですか?
カバーの左半分って、片手で読むときに後ろに折り込めます?
すみません、迷った挙句カバーは頼んでいないもので。
初めてなのに質問攻めですみません。古街以来、何となく追っか
けてます。よろしくお願いします。
No title
総合的に考えるとまだ、ipadしかいいように思いますが・・・
カラ―未対応や、文字がみづらいのが気になりますね^^;
カラ―未対応や、文字がみづらいのが気になりますね^^;
No title
キンドルとipadは向かっている場所がそれぞれ違うから、どっちがいいとか比べるつもりはないですけど、やっぱりカラー未対応なのが気になるなぁ。こういうの気にするのって日本人くらいなんですかね?
……シ
トシ……
ヨシトシ……
僕たちハッピーフォーティエイトフレンズは安倍さんを応援する為に結成したグループなんだよ。
<気合いだぜ!>
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!
大志を抱け!トシ!!
トシ……
ヨシトシ……
僕たちハッピーフォーティエイトフレンズは安倍さんを応援する為に結成したグループなんだよ。
<気合いだぜ!>
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!
大志を抱け!トシ!!
No title
頑張って下さい、応援しています^^
No title
手に取ってみたいです~