iPhone4のカメラ機能を検証
ツイート
iPhone4になって一番楽しみだったのがカメラでした。今使っているSONYのHX5Vというデジカメも、スウィングパノラマとか楽しい機能がついていて気に入っているのですが、iPhoneを買って、撮った写真をすぐTwitterに上げられるようになって、写真に対する認識が一変しました。それまでは写真は記録とか保存のためのものだったのですが、カメラが常時ネットに繋がっているようになると、写真はコミュニケーションツールになるのです。もちろん、それまで使っていた普通の携帯でも写真をメールで送ったり、ブログやTwitterにアップする事はできたのですが、iPhoneはTwitterとの相性が非常にいいのと、写真を撮る事から、それをアップするまでの一連の作業がさくさくとできるので、敷居が一気に下がりました。
そのため、iPhoneのカメラの画質や使い勝手は非常に重要になりました。昔は携帯のカメラなんて、メモ程度の性能があればいい、なんて言っていたのですが………。
そんなわけでサンプルいくつか。
まずHX5V

これがiPhone3GS

そしてiPhone4

3GSに比べると、暗い部分が潰れずにきちんと出ているのが分かる。
雑草

非常にシャープ。色もバランスがいい。3GSに比べると色が濃く、密度がある感じがする。
サッカーチップ

カード付き。
トカゲ

あくび。
暗所のテスト

いねむり。
暗所、フラッシュ使用

ピントの合い方

このくらい距離の差があると遠景がボケる。
あと、iPhone4、というかiOS4になって個人的に非常に良くなったと思うのは、位置情報データの扱い。アプリごとに位置情報サービスのON/OFFを切り替えられるようになった。つまり、マップやナビアプリではONにして、写真はOFFにして位置情報を書き込まない、という使い方ができるようになった。
以前から、iPhoneで写真を撮ると自動的に位置情報が書き込まれ、知らずにブログなどに公開すると自宅の位置などが丸分かりになる、という問題を抱えていた。だからといって、位置情報サービスを切ってしまうと他のアプリでも位置情報サービスが使えなくなり、大変不便に思っていたので、この改善はありがたい。
欲をいえば、もう何度も言っているのだが、写真に関しては、公開したくない位置情報をあらかじめ登録しておいて、その付近では位置情報を書き込まない、という仕様にして欲しい。簡単にできることだと思うのだが………。
最後に動画テスト。
十分にきれい。しかも、iPhone4単体で撮影し、iMovie for iPhoneで編集し、youtubeにアップすることができる。すごい時代になったなと思う。
そのため、iPhoneのカメラの画質や使い勝手は非常に重要になりました。昔は携帯のカメラなんて、メモ程度の性能があればいい、なんて言っていたのですが………。
そんなわけでサンプルいくつか。
まずHX5V

これがiPhone3GS

そしてiPhone4

3GSに比べると、暗い部分が潰れずにきちんと出ているのが分かる。
雑草

非常にシャープ。色もバランスがいい。3GSに比べると色が濃く、密度がある感じがする。
サッカーチップ

カード付き。
トカゲ

あくび。
暗所のテスト

いねむり。
暗所、フラッシュ使用

ピントの合い方

このくらい距離の差があると遠景がボケる。
あと、iPhone4、というかiOS4になって個人的に非常に良くなったと思うのは、位置情報データの扱い。アプリごとに位置情報サービスのON/OFFを切り替えられるようになった。つまり、マップやナビアプリではONにして、写真はOFFにして位置情報を書き込まない、という使い方ができるようになった。
以前から、iPhoneで写真を撮ると自動的に位置情報が書き込まれ、知らずにブログなどに公開すると自宅の位置などが丸分かりになる、という問題を抱えていた。だからといって、位置情報サービスを切ってしまうと他のアプリでも位置情報サービスが使えなくなり、大変不便に思っていたので、この改善はありがたい。
欲をいえば、もう何度も言っているのだが、写真に関しては、公開したくない位置情報をあらかじめ登録しておいて、その付近では位置情報を書き込まない、という仕様にして欲しい。簡単にできることだと思うのだが………。
最後に動画テスト。
十分にきれい。しかも、iPhone4単体で撮影し、iMovie for iPhoneで編集し、youtubeにアップすることができる。すごい時代になったなと思う。
- 関連記事
-
- iPhone4、アンテナ感度の問題について(追記) (2010/06/26)
- iPhone4のカメラ機能を検証 (2010/06/26)
- iPhone4買いました!!いろいろ検証 (2010/06/24)
スポンサーサイト