iPhone4買いました!!いろいろ検証

 
 iPhone4買ってきました。無事買えてよかったです。とりあえず初期不良もなく(多分)、ちゃんと動いています。

 まだ使用感というほど使っていませんが、カメラなど大きく使用が変わったアプリは、未対応のものもあるみたいで、あるカメラアプリで写真を撮ったら、カメラロールの表示が崩れて再生不能の動画ファイルが大量に現れて、削除もできず慌てました。
幸いアプリを終了させて起動し直したらしたら直りましたが……。

IMG_0001
 とりあえず外箱。側面のメタルがかっこいいので、箱もそこが映える角度ですね。

IMG_0002
開封!

DSC00759.JPG
背面がフラットになっているために、手にとると3GSとかなり違う感じがします。

DSC00760.JPG

 液晶はかなり綺麗になりました。日本製の携帯やデジカメのモニタなどでけっこうきれいな液晶を見慣れているので、びっくりはしませんでしたが、きちんとこの解像度を生かしきるインターフェイスに感動しました。日本のいわゆるガラケーは、機械的な性能はすごく高いのですが、結局基本的なメニュー画面などを解像度にあった設計にできていないせいで、せっかくの高精細なモニタを生かせていない場合が多いです。
 改めて、ハードとソフトを両方つくっているAppleの強さを感じました。

まずはiPhone3GSの画面(クリックで大きな写真が見られます)。
DSC00756.JPG

そしてこれが網膜ディスプレイとうたわれたiPhone4の画面(クリックで大きな写真が見られます)。
DSC00755.JPG

アイコンを拡大するとこんな感じです。

iPhone3GS
iPhone3GS_icon



iPhone4
iPhone4_icon

 気になったのは、結構熱を出す事です。熱いというほどではないですが、ちょっと気になりました。
 あと、3GSは自宅の室内でも常にアンテナ最高だったのですが、何故か今にいるときに突然圏外になった事がありました。再現条件が分からないので、たまたまなのか、よく分からないですが。

ついでに並べてみました(笑)。左から初代iPhone、iPhone3G、iPod Touch3G、iPhone3GS、iPhone4
DSC00758.JPG

 カメラについては次のエントリで。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

アンテナの件はこれでしょうか? ソフトウェア的に改善するものなのかどうか気になります
http://www.gizmodo.jp/2010/06/iphone_4_bar_disapper.html
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと