twitter日記20100112
ツイート
■本日のトピック
●過去絵をさらす流れ
●さくらやがなくなってしまうとは
●部屋を片付ける
■本日の運動
0.30Kmしか歩いてない。雨だったしなあ……。
00:40 Apple Tablet: France Telecomの幹部が存在を認める - ringo-sanco - 確定出ました!しかし大丈夫か?ジョブズパンチが飛ぶかもしれんhttp://tumblr.com/xgi5fsr8h
01:13 なに?過去絵さらす流れなの?
01:19 1996年12月。二冊目(最初のコピー誌含めると3冊目)の同人誌の表紙。あ、回螺に収録したっけ? http://twitpic.com/xoaw2
01:23 1996年1月。ぱっと出てくる物の中では一番古い……かな。数枚しかない水彩で描いたイラスト。『オガタマノキ』というタイトルhttp://twitpic.com/xob9v
01:27 これも1996年1月。なんかロシアの小説の表紙に変な加工されて勝手に使われたといういわくつき http://twitpic.com/xobzw
01:33 あー、2000年12月。もうPhotoshopの処理とかもこなれてきてるなあ。体のバランスいい加減だけど http://twitpic.com/xocph
01:41 1996年7月古街の最初の絵だ。 http://twitpic.com/xodkf ちなみにその11年後の2007年の絵やりたい事はあんま変わってないhttp://bit.ly/8kz6My
01:51 『水燐』1998年7月。このころは無駄に時間かけてたなあ。12年前かあ…… http://twitpic.com/xof29
01:54 初めて言われました(笑)。建物の感じでしょうか。AKIRAは永遠に教科書ですね。この絵は14日からイタリアのトリノで展示される予定ですhttp://bit.ly/8kz6My QT @amoban: @abfly AKIRAみたいな絵だね
02:10 ありがとうございます。もう10数年前ですね。早いものです QT @sasamiya: @abfly http://twitpic.com/xodkf - 懐かしいですね。この頃から買わせていただいております。
02:12 描いた時期がlainの頃ですから、ちょっと雰囲気が似ているかもしれませんね QT @kunieda: @abfly http://twitpic.com/xof29 - 髪の毛の長さからlainの大人版?と勝手に予想。
02:13 ミレニアムエディションと書いてたからそうですね。むてけいのゲスト原稿まとめた本また出したいですね QT @kojirou: @abfly 糞スタンダードも10年前なんですか
02:36 .@dragon0083 着色はほぼPainterのティントだけです。線である程度完成させて、色はそれほど特殊な事はしていないです。
02:50 そこかーー!!QT @sorppor: (服の色が金田) QT @abfly: 初めて言われました(笑)。建物の感じでしょうか。AKIRAは永遠に教科書ですね http://bit.ly/8kz6My QT @amoban: @abfly AKIRAみたいな絵だね
02:54 記事: ディスプレイが取り外せるユニークな「Lenovo IdeaPad U1」 - おもしろそう http://tumblr.com/xgi5fvuqx
06:01 ありがとうございます。今見ると拙くて恥ずかしいのですが RT @yhara90: @abfly オガタマノキ、すごく懐かしいです。この絵に感動して初めてコミケに行きました。
06:16 あー、今日は雨か~。どうせなら雪になれ………それも大変か
15:38 カメレオンがワームを捕まえます。虫苦手な人は注意http://twitvideo.jp/004j2
17:31 ベスト電器/会長・社長退任、さくらや清算 - 流通ニュース - そうなのか~ http://tumblr.com/xgi5gmi3g
20:58 レコミュニ、「東京リアル脱出ゲーム 廃倉庫からの脱出」を開催。DS用「極限脱出 9時間9人9の扉」のプロデューサーらが謎解きを監修 - GAME Watch -... http://tumblr.com/xgi5gqii5
22:12 わ、いいなあRT @nightow: ケンタロウビールが届いたのでパック寿司で晩酌。ウマイ。喰ってるものの味を殺さないドライな蜜のようなビールです。 #kirakira
22:42 部屋掃除をした。床が少し見えてきた
22:49 もう物を置く術がなくて、本棚の前にダンボールを身長より高く積んでしまった。だったらもう本棚ごと処分してしまった方がいいのだが、ふんぎりがつかない。あとこのダンボール倒れたら死ぬ
22:52 本も増えすぎてどこに何があるか把握できなくなった時点で、情報としての価値はないに等しい。本は本棚ひとつ分と決めて、それ以上は一冊買ったら一冊売る、とかしなきゃダメだ。まあできないんだけど
22:56 本を裁断してscansnapで電子化、まじで考えようかな。でも、そうして残したいものはほとんど建物とかの写真資料集で、裁断は罪悪感が……
22:59 .@fuji_hal コンテナも買ったのですが、積んだ下の箱にアクセスする手段がないと、まさに死蔵になっちゃうんですよね。それで側面が開く段ボールに。まあ、衣装ケースでも良かったのですが
23:23 RT @t0mori: さてまた宣伝。中部地方は明日26:35(初回のみ時間変更)です。どうぞよろしく。> 番組: [新]デュラララ!! (CBCテレビ 2010-01-14 02:35) http://tr.im/KaeJ
●過去絵をさらす流れ
●さくらやがなくなってしまうとは
●部屋を片付ける
■本日の運動
0.30Kmしか歩いてない。雨だったしなあ……。
00:40 Apple Tablet: France Telecomの幹部が存在を認める - ringo-sanco - 確定出ました!しかし大丈夫か?ジョブズパンチが飛ぶかもしれんhttp://tumblr.com/xgi5fsr8h
01:13 なに?過去絵さらす流れなの?
01:19 1996年12月。二冊目(最初のコピー誌含めると3冊目)の同人誌の表紙。あ、回螺に収録したっけ? http://twitpic.com/xoaw2
01:23 1996年1月。ぱっと出てくる物の中では一番古い……かな。数枚しかない水彩で描いたイラスト。『オガタマノキ』というタイトルhttp://twitpic.com/xob9v
01:27 これも1996年1月。なんかロシアの小説の表紙に変な加工されて勝手に使われたといういわくつき http://twitpic.com/xobzw
01:33 あー、2000年12月。もうPhotoshopの処理とかもこなれてきてるなあ。体のバランスいい加減だけど http://twitpic.com/xocph
01:41 1996年7月古街の最初の絵だ。 http://twitpic.com/xodkf ちなみにその11年後の2007年の絵やりたい事はあんま変わってないhttp://bit.ly/8kz6My
01:51 『水燐』1998年7月。このころは無駄に時間かけてたなあ。12年前かあ…… http://twitpic.com/xof29
01:54 初めて言われました(笑)。建物の感じでしょうか。AKIRAは永遠に教科書ですね。この絵は14日からイタリアのトリノで展示される予定ですhttp://bit.ly/8kz6My QT @amoban: @abfly AKIRAみたいな絵だね
02:10 ありがとうございます。もう10数年前ですね。早いものです QT @sasamiya: @abfly http://twitpic.com/xodkf - 懐かしいですね。この頃から買わせていただいております。
02:12 描いた時期がlainの頃ですから、ちょっと雰囲気が似ているかもしれませんね QT @kunieda: @abfly http://twitpic.com/xof29 - 髪の毛の長さからlainの大人版?と勝手に予想。
02:13 ミレニアムエディションと書いてたからそうですね。むてけいのゲスト原稿まとめた本また出したいですね QT @kojirou: @abfly 糞スタンダードも10年前なんですか
02:36 .@dragon0083 着色はほぼPainterのティントだけです。線である程度完成させて、色はそれほど特殊な事はしていないです。
02:50 そこかーー!!QT @sorppor: (服の色が金田) QT @abfly: 初めて言われました(笑)。建物の感じでしょうか。AKIRAは永遠に教科書ですね http://bit.ly/8kz6My QT @amoban: @abfly AKIRAみたいな絵だね
02:54 記事: ディスプレイが取り外せるユニークな「Lenovo IdeaPad U1」 - おもしろそう http://tumblr.com/xgi5fvuqx
06:01 ありがとうございます。今見ると拙くて恥ずかしいのですが RT @yhara90: @abfly オガタマノキ、すごく懐かしいです。この絵に感動して初めてコミケに行きました。
06:16 あー、今日は雨か~。どうせなら雪になれ………それも大変か
15:38 カメレオンがワームを捕まえます。虫苦手な人は注意http://twitvideo.jp/004j2
17:31 ベスト電器/会長・社長退任、さくらや清算 - 流通ニュース - そうなのか~ http://tumblr.com/xgi5gmi3g
20:58 レコミュニ、「東京リアル脱出ゲーム 廃倉庫からの脱出」を開催。DS用「極限脱出 9時間9人9の扉」のプロデューサーらが謎解きを監修 - GAME Watch -... http://tumblr.com/xgi5gqii5
22:12 わ、いいなあRT @nightow: ケンタロウビールが届いたのでパック寿司で晩酌。ウマイ。喰ってるものの味を殺さないドライな蜜のようなビールです。 #kirakira
22:42 部屋掃除をした。床が少し見えてきた
22:49 もう物を置く術がなくて、本棚の前にダンボールを身長より高く積んでしまった。だったらもう本棚ごと処分してしまった方がいいのだが、ふんぎりがつかない。あとこのダンボール倒れたら死ぬ
22:52 本も増えすぎてどこに何があるか把握できなくなった時点で、情報としての価値はないに等しい。本は本棚ひとつ分と決めて、それ以上は一冊買ったら一冊売る、とかしなきゃダメだ。まあできないんだけど
22:56 本を裁断してscansnapで電子化、まじで考えようかな。でも、そうして残したいものはほとんど建物とかの写真資料集で、裁断は罪悪感が……
22:59 .@fuji_hal コンテナも買ったのですが、積んだ下の箱にアクセスする手段がないと、まさに死蔵になっちゃうんですよね。それで側面が開く段ボールに。まあ、衣装ケースでも良かったのですが
23:23 RT @t0mori: さてまた宣伝。中部地方は明日26:35(初回のみ時間変更)です。どうぞよろしく。> 番組: [新]デュラララ!! (CBCテレビ 2010-01-14 02:35) http://tr.im/KaeJ
- 関連記事
-
- 青少年健全育成条例改正(いわゆる非実在青少年の問題)について (2010/03/10)
- twitter日記20100112 (2010/01/12)
- 新年ですね (2010/01/02)
スポンサーサイト