twitter日記20091015。電子ブック・twitterに絵文字が・自転車八つ墓村
ツイート
■本日のトピック
●電子ブックいろいろ
●ツイッター、携帯サイト解説
●自転車雑談
00:14 へーRT @tez600: この絵コンテ作成アプリ、欲しいが使う気がしない http://twitpic.com/lhw5a
08:21 今気づいたけど、実話という触れ込みでやってる映画を『ブレアウィッチ型の』って紹介するのって、『この本、主人公が犯人型ミステリで面白いよ!』って言っちゃうみたいに身も蓋もなくないか?
09:34 .@oniontuna むろんフィクションなのは分かっていますが、ドキュメンタリー形式で撮ってる以上、事実かどうかという部分はぼかして欲しかったんじゃないのかなと。なんというか、『嘘のような本当の話』形式のフィクションなのに『ホントっぽいウソ話』って紹介しているようなものなので
09:58 Link: 話がうますぎる? リークされたBarnes & Nobleのeブックリーダーは驚異的 - ああ、電子ブックリーダー進化してるなあ。日本の事も忘れないでくださいね。 http://tumblr.com/xgi3j00qh
10:07 Link: 著作権を無視したエニグモは 雑誌ビジネスの未来を阻害するのか | インターネットは本を殺すのか - うーむ。確かにこれが悪い前例にならないといいけど。 http://tumblr.com/xgi3j06ra
10:10 Link: Twitter、重複つぶやきをブロック開始 - DMでウィルスメールばんばん送られてくるのも早くなんとかしてくださいhttp://tumblr.com/xgi3j08mp
11:33 Link: 「ツイッター」、日本で15日に携帯サイト開設 - やはり日本では絵文字ないと普及しないのかなあ。絵文字はいいけど、日本だけ特殊な進化しないで欲しいなあ http://tumblr.com/xgi3j1q11
11:40 フタ締めてスリープ状態のWindowsノートがフタ閉まったまま突然ぐおーん、と起動した。そしてまた寝た。何が起きたんだ
11:45 Link: ここまで折りたためる自転車ってどう? : Gizmodo - お、畳める車輪、昔見たバージョンよりごつくなくなってる!触ってみたいなあhttp://tumblr.com/xgi3j1y8m
11:53 今日か~。なんかすごい事になりそうな RT @S_Ishimaru: こりゃ面白そうだ(w http://bit.ly/ijyjU
12:02 Link: ツイッター日本携帯サイト若年層開拓 -...http://tumblr.com/xgi3j296d
12:03 Link: Remotekey : Wifi使ってMacのキーボードからiPhoneに直接テキスト入力。1462 - 便利!………と思ったけど、良く考えると使う場面思いつかないなあ http://tumblr.com/xgi3j29w0
12:04 Link: 2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 - 面白いけど、それだけ夢ってあやふやなものなんだなhttp://tumblr.com/xgi3j2ai7
12:06 Link: 楽しく手軽に運動不足を解消:明日から始める! 初めての自転車通勤 - この流れで道路状況が良くなってくれますようにhttp://tumblr.com/xgi3j2bp0
12:53 .@runerusu 全くその通りなのですが、自転車に『車道を走れ』と言えるほど、車道が整備されていない事が問題です。今の車道は自転車にとって危すぎるし、多くの整備もろくにしていないママチャリも車道を走るには危険です。ブームで自転車増えてるので、早く対策できるといいのですが
13:00 Link: マイクロソフトとT-Mobileの「Sidekick」のデータ消失問題、訴訟に発展 - そりゃ発展するだろ http://tumblr.com/xgi3j39dy
13:03 Link: Le "Macbidouille" in English - Future Mac Pro: Apple to Enjoy Short-Term Exclusive Use of Future Xeon...http://tumblr.com/xgi3j3ar5
13:04 Link: このヘルメットには参った。 - あさひ岩田の雑記帖 - サイバーだな。でもこのコーダブルームというメーカーは好感が持てる。http://tumblr.com/xgi3j3boi
13:06 そういえばこの間、日暮れ時にヘルメットにライトをくくりつけて走ってるロードレーサー乗りとすれ違った。すごく安全意識の高い人だと思うんだけど、正直八つ墓村かと思った。
13:20 .@tohru_nangoh そうですね。無灯火の自転車乗りは、ライトを自分が周囲を見るためのものだと勘違いしてるけど、ライトは周囲から『お前を』見えるようにするためのものなんだよ、という事をもっと周知させないとダメですね。
13:26 .@tkms110 そうですね。日本以外の多くの先進国は、建物立てたらその建物の収容人数の70%の自転車が置ける駐輪場をつくる、的な法律がきちんとあるらしいですし、駅の駐輪場もしっかりしてますよね。日本は土地がないですからねえ
13:34 自転車は、ハンドルとカゴを畳めるようにするだけで、駐輪場に1.5倍くらい収容できそうな気がするんだけど……。あとできたらペダルも。STRIDA買ってすごくそう思った。
14:00 .@tkms110 これが街中にいっぱいあったりするといいかもしれないです。日本の自転車だと、カゴの中身が落ちちゃうからダメかなあ……。持ち上げるの大変だから、前輪固定すると、固定具が垂直に上がって自動で立ててくれるといいなあ。
14:04 はやRT @S_Ishimaru: Link: フリック入力の達人、ネタフル・コグレマサト - エアロプレイン- - なるほど、いつも片手でやってたけど両手使った方が速そうだな http://tumblr.com/xvv3j47g5
15:22 Link: 国内通信事業者では初:「Twitter」がウィルコムの公式コンテンツに - WILLCOM、なんとか巻き返して欲しい。http://tumblr.com/xgi3j596y
15:23 Link: 石橋女流王位が反則負け「何がおこったのか…」 - ワープ!http://tumblr.com/xgi3j59x4
15:46 ひどい RT @torotiti: なんで、違法コピー前提? cp とかつかったことないだろw RT @koizuka: ?? Reading Winny事件大阪高裁判決は全くおかしい-JanJanニュース http://bit.ly/1Q0BDx
16:28 もっと言えばデジタルという概念が違法だってことになっちゃうRT @tohru_nangoh: その理屈では、コピー機も法律違反?@koizuka: ?? Reading Winny事件大阪高裁判決は全くおかしい-JanJanニュースhttp://bit.ly/1Q0BDx
17:31 .@ironleager 自転車にハンドルロックがあるとは知りませんでした。それこそ、ハンドルロックしたら畳んで幅をとらないようにしたらいいと思いますね。ハンドルロック自体は、ハンドルが動いて転倒するのを防げるのでいいと思いますが……。
18:26 Link: チョコレートを食べると痛みが紛れる、その仕組みが明らかに - GIGAZINE - 死にかけの兵士に食わせたら跳ね起きてまた戦いだした、みたいな逸話もあるしね。たしか http://tumblr.com/xgi3j731b
19:03 ニコニコ動画のニコ生で『ニコニコ動画は誰がつくったのか』という座談会が始まりますよ
19:11 Link: 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明 | WIRED VISION - 鯨食べるのダメなら豚もダメだな。でももしかしたら大半の生物に自己意識ってあるのかもしれないし……http://tumblr.com/xgi3j7gs9
19:44 絶対小柄で臆病なおっさんがはいってる。なにかの罰ゲームで RT @t0mori: むちゃくちゃいいリアクション。>うわあああああああ:アルファルファモザイク http://tr.im/BRqx
21:14 久しぶりにオリジン弁当へ
21:16 これだけで新聞は信頼できないと確信できるRT @sasakitoshinao: 「新聞は必要」91%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/4w3xhX 北朝鮮の選挙結果みたいだ。
21:25 へー。買ってみるかRT @quatoh: RT @fujiryuichiro: やばい!iPhone情報整理術、かなり参考になる!しかもしかもscansnap欲しくなる! http://twitgoo.com/43vj8
21:46 かっこいいRT @tsutchie: コレはステキな話ですね。RT @eiji2102: フィンランドはやっぱり進んでるhttp://bit.ly/12foPC
23:28 Link: 2200枚売れてオリコンチャート9位!「なんだか、むなしくなっちゃった」 - ガジェット通信 - オリコンランキングとさっきの新聞アンケートの信憑性がいい勝負 http://tumblr.com/xgi3ja8aw
23:43 Link: 「iJot」自動スクロールしてくれる手書きメモアプリ。速記におすすめ! - これがiPhoneクオリティ! - 自動スクロールはいいアイデアかも http://tumblr.com/xgi3jaf7m
●電子ブックいろいろ
●ツイッター、携帯サイト解説
●自転車雑談
00:14 へーRT @tez600: この絵コンテ作成アプリ、欲しいが使う気がしない http://twitpic.com/lhw5a
08:21 今気づいたけど、実話という触れ込みでやってる映画を『ブレアウィッチ型の』って紹介するのって、『この本、主人公が犯人型ミステリで面白いよ!』って言っちゃうみたいに身も蓋もなくないか?
09:34 .@oniontuna むろんフィクションなのは分かっていますが、ドキュメンタリー形式で撮ってる以上、事実かどうかという部分はぼかして欲しかったんじゃないのかなと。なんというか、『嘘のような本当の話』形式のフィクションなのに『ホントっぽいウソ話』って紹介しているようなものなので
09:58 Link: 話がうますぎる? リークされたBarnes & Nobleのeブックリーダーは驚異的 - ああ、電子ブックリーダー進化してるなあ。日本の事も忘れないでくださいね。 http://tumblr.com/xgi3j00qh
10:07 Link: 著作権を無視したエニグモは 雑誌ビジネスの未来を阻害するのか | インターネットは本を殺すのか - うーむ。確かにこれが悪い前例にならないといいけど。 http://tumblr.com/xgi3j06ra
10:10 Link: Twitter、重複つぶやきをブロック開始 - DMでウィルスメールばんばん送られてくるのも早くなんとかしてくださいhttp://tumblr.com/xgi3j08mp
11:33 Link: 「ツイッター」、日本で15日に携帯サイト開設 - やはり日本では絵文字ないと普及しないのかなあ。絵文字はいいけど、日本だけ特殊な進化しないで欲しいなあ http://tumblr.com/xgi3j1q11
11:40 フタ締めてスリープ状態のWindowsノートがフタ閉まったまま突然ぐおーん、と起動した。そしてまた寝た。何が起きたんだ
11:45 Link: ここまで折りたためる自転車ってどう? : Gizmodo - お、畳める車輪、昔見たバージョンよりごつくなくなってる!触ってみたいなあhttp://tumblr.com/xgi3j1y8m
11:53 今日か~。なんかすごい事になりそうな RT @S_Ishimaru: こりゃ面白そうだ(w http://bit.ly/ijyjU
12:02 Link: ツイッター日本携帯サイト若年層開拓 -...http://tumblr.com/xgi3j296d
12:03 Link: Remotekey : Wifi使ってMacのキーボードからiPhoneに直接テキスト入力。1462 - 便利!………と思ったけど、良く考えると使う場面思いつかないなあ http://tumblr.com/xgi3j29w0
12:04 Link: 2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 - 面白いけど、それだけ夢ってあやふやなものなんだなhttp://tumblr.com/xgi3j2ai7
12:06 Link: 楽しく手軽に運動不足を解消:明日から始める! 初めての自転車通勤 - この流れで道路状況が良くなってくれますようにhttp://tumblr.com/xgi3j2bp0
12:53 .@runerusu 全くその通りなのですが、自転車に『車道を走れ』と言えるほど、車道が整備されていない事が問題です。今の車道は自転車にとって危すぎるし、多くの整備もろくにしていないママチャリも車道を走るには危険です。ブームで自転車増えてるので、早く対策できるといいのですが
13:00 Link: マイクロソフトとT-Mobileの「Sidekick」のデータ消失問題、訴訟に発展 - そりゃ発展するだろ http://tumblr.com/xgi3j39dy
13:03 Link: Le "Macbidouille" in English - Future Mac Pro: Apple to Enjoy Short-Term Exclusive Use of Future Xeon...http://tumblr.com/xgi3j3ar5
13:04 Link: このヘルメットには参った。 - あさひ岩田の雑記帖 - サイバーだな。でもこのコーダブルームというメーカーは好感が持てる。http://tumblr.com/xgi3j3boi
13:06 そういえばこの間、日暮れ時にヘルメットにライトをくくりつけて走ってるロードレーサー乗りとすれ違った。すごく安全意識の高い人だと思うんだけど、正直八つ墓村かと思った。
13:20 .@tohru_nangoh そうですね。無灯火の自転車乗りは、ライトを自分が周囲を見るためのものだと勘違いしてるけど、ライトは周囲から『お前を』見えるようにするためのものなんだよ、という事をもっと周知させないとダメですね。
13:26 .@tkms110 そうですね。日本以外の多くの先進国は、建物立てたらその建物の収容人数の70%の自転車が置ける駐輪場をつくる、的な法律がきちんとあるらしいですし、駅の駐輪場もしっかりしてますよね。日本は土地がないですからねえ
13:34 自転車は、ハンドルとカゴを畳めるようにするだけで、駐輪場に1.5倍くらい収容できそうな気がするんだけど……。あとできたらペダルも。STRIDA買ってすごくそう思った。
14:00 .@tkms110 これが街中にいっぱいあったりするといいかもしれないです。日本の自転車だと、カゴの中身が落ちちゃうからダメかなあ……。持ち上げるの大変だから、前輪固定すると、固定具が垂直に上がって自動で立ててくれるといいなあ。
14:04 はやRT @S_Ishimaru: Link: フリック入力の達人、ネタフル・コグレマサト - エアロプレイン- - なるほど、いつも片手でやってたけど両手使った方が速そうだな http://tumblr.com/xvv3j47g5
15:22 Link: 国内通信事業者では初:「Twitter」がウィルコムの公式コンテンツに - WILLCOM、なんとか巻き返して欲しい。http://tumblr.com/xgi3j596y
15:23 Link: 石橋女流王位が反則負け「何がおこったのか…」 - ワープ!http://tumblr.com/xgi3j59x4
15:46 ひどい RT @torotiti: なんで、違法コピー前提? cp とかつかったことないだろw RT @koizuka: ?? Reading Winny事件大阪高裁判決は全くおかしい-JanJanニュース http://bit.ly/1Q0BDx
16:28 もっと言えばデジタルという概念が違法だってことになっちゃうRT @tohru_nangoh: その理屈では、コピー機も法律違反?@koizuka: ?? Reading Winny事件大阪高裁判決は全くおかしい-JanJanニュースhttp://bit.ly/1Q0BDx
17:31 .@ironleager 自転車にハンドルロックがあるとは知りませんでした。それこそ、ハンドルロックしたら畳んで幅をとらないようにしたらいいと思いますね。ハンドルロック自体は、ハンドルが動いて転倒するのを防げるのでいいと思いますが……。
18:26 Link: チョコレートを食べると痛みが紛れる、その仕組みが明らかに - GIGAZINE - 死にかけの兵士に食わせたら跳ね起きてまた戦いだした、みたいな逸話もあるしね。たしか http://tumblr.com/xgi3j731b
19:03 ニコニコ動画のニコ生で『ニコニコ動画は誰がつくったのか』という座談会が始まりますよ
19:11 Link: 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明 | WIRED VISION - 鯨食べるのダメなら豚もダメだな。でももしかしたら大半の生物に自己意識ってあるのかもしれないし……http://tumblr.com/xgi3j7gs9
19:44 絶対小柄で臆病なおっさんがはいってる。なにかの罰ゲームで RT @t0mori: むちゃくちゃいいリアクション。>うわあああああああ:アルファルファモザイク http://tr.im/BRqx
21:14 久しぶりにオリジン弁当へ
21:16 これだけで新聞は信頼できないと確信できるRT @sasakitoshinao: 「新聞は必要」91%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/4w3xhX 北朝鮮の選挙結果みたいだ。
21:25 へー。買ってみるかRT @quatoh: RT @fujiryuichiro: やばい!iPhone情報整理術、かなり参考になる!しかもしかもscansnap欲しくなる! http://twitgoo.com/43vj8
21:46 かっこいいRT @tsutchie: コレはステキな話ですね。RT @eiji2102: フィンランドはやっぱり進んでるhttp://bit.ly/12foPC
23:28 Link: 2200枚売れてオリコンチャート9位!「なんだか、むなしくなっちゃった」 - ガジェット通信 - オリコンランキングとさっきの新聞アンケートの信憑性がいい勝負 http://tumblr.com/xgi3ja8aw
23:43 Link: 「iJot」自動スクロールしてくれる手書きメモアプリ。速記におすすめ! - これがiPhoneクオリティ! - 自動スクロールはいいアイデアかも http://tumblr.com/xgi3jaf7m
- 関連記事
-
- 15日のコミティアですが (2009/11/13)
- twitter日記20091015。電子ブック・twitterに絵文字が・自転車八つ墓村 (2009/10/15)
- twitter日記20091013。1upバーガー・ベヨネッタ論争・バウム! (2009/10/13)
スポンサーサイト