twitter日記20091010。PhotoShopがiPhoneで・STRIDA試走・ライフログあれこれ
ツイート
■本日のトピック
●PhotoShop for iPhone、アメリカでリリース
●オバマ大統領、ノーベル平和賞受賞。まだ特に何もしてないけどノーベル級の活躍をそのうちしそうだから、てのがすごい。
●ARについて考える
●荻窪でですぺら打ち合わせ。STRIDAで行ってみる。
●今日も夕陽がきれい
●帰りにQEEN'S ISETANで買い物。
●Twitterをライフログ的に使うサービスについて考える
■今日のカロリー消費
●4517歩、3.38Km、1897Kcal(328.1Kcak,3.0g)
00:49 帰宅
06:53 起床。眠い。体調いまいち。うーん
08:00 アメリカ限定でPhotoshop for iPhoneがでたってほんとか?
08:03 Photo: ほんとみたいだ via gyazo.comhttp://tumblr.com/xgi3gahbb
08:11 Link: AppleInsider | App Store additions: Photoshop.com released, Rock Band soon -...
08:51 トモダチコレクションの中の自分の分身が全く誰とも人間関係を構築しようとしない。
08:53 Link: 実際どこまで使えるのか?:VAIO史上、最薄最軽量モバイルノート「VAIO X」を徹底検証する(前編) - なるほど。かなりよさそうだ
09:05 Link: ヨウジヤマモト、民事再生法を申請 負債総額60億円 - うーん。負債額すごいけど、なんとか再起して欲しい。
09:41 Link: kraso [クラソ]|シンプルゴムベルト|フェリシモ - 前傾するロードレーサー乗る時によさそう
11:13 Link: あのKindle DXも来年日本上陸! : - 先に言えよ!!
11:34 Link: 朝、目をさますと受賞していた オバマ大統領平和賞 - 国際 - カフカか!
11:41 Link: ズバリ的中!?独自のプログラムで競馬予想→160億円の所得隠しの驚愕事例 - 賢いんだか愚かなんだか………
12:33 photoshop for iphone使って見た。よくできたレタッチアプリ。ブラシはないみたい

12:48 .@karappo photoshop.comの簡易版で、PhotoShopCS4のiPhone版ではないですね。露出とかトリミングとかソフトフォーカスとかスケッチ風変換とか色味変更とか、完全な写真の後処理アプリです。レイヤーの概念はないみたいです。
12:51 photoshop、画像の反転処理が面白い。指でくるっとひっくり返す



13:06 荻窪での打ち合わせ、STRIDAで行ってみるか
13:10 Link: 雑誌スキャン販売『コルシカ』が開始2日目で一部サービス中止! 返金手続きへ - これが単に著作権侵害だから、だと残念だなあ。むしろ出版社が自分たちでこういうサービスを始める気になってくれるといいけど。 http://tumblr.com/xgi3gf4ah
13:14 書店で、紙の雑誌500円、ダウンロード権400円くらいで売るようになったらどうかなあ。紙の雑誌はもちろんダウンロード権つきで。ダウンロードなら書店必要ないか。書店で買うとその場で一瞬で持ってる端末に雑誌を転送してくれるとか。
13:16 Link: 動画の音声を自動文字起こし、「もじもじTV」がクローズドサービス開始 - お!これは面白そう!ラジオとか動画とかpodcastとか、単語で検索するとその部分に飛んでくれると便利
13:39 赤外線とか可視光外の光を発するインクで文字書いて、人には見えないけどカメラには見える、ってできるのかな。ARのタグをそういうインクで書いたらいいかなと思った
16:51 今日も空がきれいだ

17:34 おお、面白いRT @tkms110: @abfly インクじゃなくて自発光だけどこんな技術研究が。http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090917/337452/ みかん汁のあぶり出しを思い出しましたw
17:35 なるほど、やはりあるんですねRT @nakano_h: @abfly こちらもそうですね。かっこいい!! http://bit.ly/h4vOj
17:42 Link: Wiiウェア「白北高校 最速部!」 × 「殉職刑事!」 開発blog: 打ち合わせとか - お、昨日の打ち合わせの写真が
18:15 空パノラマ。iPhoneはこういうの簡単に出来ていいな

18:21 もつ鍋

18:24 さんま寿司

18:48 トロの土鍋とチキンラーメンの土鍋と両方で使っているので RT @Oz_one: @abfly チキンラーメン土鍋が現役なのにびっくり!僕は6回位使った所で突然割れちゃいました。
こっちがトロ鍋。
18:54 今日のワイン

20:02 24season7、18話まで観た。ネタバレになるから何も言えないけど、なんかもう、えーー!!
21:20 Link: どんだけデカいの!?巨大マッシュルーム入りバーガーが本日発売! - 東京ウォーカー - 1upしちゃうぞ!!
22:03 Link: ASCII.jp:97%超が支持! その支持率には理由(ワケ)がある! - 超珍記事。他社のオフィス互換アプリで表示がおかしくなるのは何が原因か良く考えてみよう……
22:47 Link: 花王「エコナ」がトクホの許可返上、成分変更し消費者庁に再申請へ - ブランドイメージ相当悪くなってるから名前変えたらいいのに。……例えば『エコ+』なんてどうでしょう。プラスの縦棒をちょっと斜めにして。
22:54 Link: かんぽ生命Winnyで顧客情報流出 - 『Winnyで』じゃなく『バカ社員によって』流出だろ。交通事故だって車が、じゃなくて運転手が事故を起こしたって言うんだから
23:14 Link: ライフログツールとしてのtwitter:KNNエンパワーメントコラム - CNET Japan - いろいろあるなあ
23:24 .@tamahime_b 似たような別のアプリを使って挫折しました。自分でその場で記録しなきゃいけないものは、結局続かないです。なんというか、そういうメモ能力が極端に低いから自動ライフログに憧れているのです。ひどいものぐさな話ですが
23:52 Link: コロンビアBugathermo リチウムポリマーバッテリー内蔵の電熱ブーツ - すげー蒸れそうだけど、冬の自転車用に爪先が温かい靴は欲しい。
●PhotoShop for iPhone、アメリカでリリース
●オバマ大統領、ノーベル平和賞受賞。まだ特に何もしてないけどノーベル級の活躍をそのうちしそうだから、てのがすごい。
●ARについて考える
●荻窪でですぺら打ち合わせ。STRIDAで行ってみる。
●今日も夕陽がきれい
●帰りにQEEN'S ISETANで買い物。
●Twitterをライフログ的に使うサービスについて考える
■今日のカロリー消費
●4517歩、3.38Km、1897Kcal(328.1Kcak,3.0g)
00:49 帰宅
06:53 起床。眠い。体調いまいち。うーん
08:00 アメリカ限定でPhotoshop for iPhoneがでたってほんとか?
08:03 Photo: ほんとみたいだ via gyazo.comhttp://tumblr.com/xgi3gahbb
08:11 Link: AppleInsider | App Store additions: Photoshop.com released, Rock Band soon -...
08:51 トモダチコレクションの中の自分の分身が全く誰とも人間関係を構築しようとしない。
08:53 Link: 実際どこまで使えるのか?:VAIO史上、最薄最軽量モバイルノート「VAIO X」を徹底検証する(前編) - なるほど。かなりよさそうだ
09:05 Link: ヨウジヤマモト、民事再生法を申請 負債総額60億円 - うーん。負債額すごいけど、なんとか再起して欲しい。
09:41 Link: kraso [クラソ]|シンプルゴムベルト|フェリシモ - 前傾するロードレーサー乗る時によさそう
11:13 Link: あのKindle DXも来年日本上陸! : - 先に言えよ!!
11:34 Link: 朝、目をさますと受賞していた オバマ大統領平和賞 - 国際 - カフカか!
11:41 Link: ズバリ的中!?独自のプログラムで競馬予想→160億円の所得隠しの驚愕事例 - 賢いんだか愚かなんだか………
12:33 photoshop for iphone使って見た。よくできたレタッチアプリ。ブラシはないみたい

12:48 .@karappo photoshop.comの簡易版で、PhotoShopCS4のiPhone版ではないですね。露出とかトリミングとかソフトフォーカスとかスケッチ風変換とか色味変更とか、完全な写真の後処理アプリです。レイヤーの概念はないみたいです。
12:51 photoshop、画像の反転処理が面白い。指でくるっとひっくり返す



13:06 荻窪での打ち合わせ、STRIDAで行ってみるか
13:10 Link: 雑誌スキャン販売『コルシカ』が開始2日目で一部サービス中止! 返金手続きへ - これが単に著作権侵害だから、だと残念だなあ。むしろ出版社が自分たちでこういうサービスを始める気になってくれるといいけど。 http://tumblr.com/xgi3gf4ah
13:14 書店で、紙の雑誌500円、ダウンロード権400円くらいで売るようになったらどうかなあ。紙の雑誌はもちろんダウンロード権つきで。ダウンロードなら書店必要ないか。書店で買うとその場で一瞬で持ってる端末に雑誌を転送してくれるとか。
13:16 Link: 動画の音声を自動文字起こし、「もじもじTV」がクローズドサービス開始 - お!これは面白そう!ラジオとか動画とかpodcastとか、単語で検索するとその部分に飛んでくれると便利
13:39 赤外線とか可視光外の光を発するインクで文字書いて、人には見えないけどカメラには見える、ってできるのかな。ARのタグをそういうインクで書いたらいいかなと思った
16:51 今日も空がきれいだ

17:34 おお、面白いRT @tkms110: @abfly インクじゃなくて自発光だけどこんな技術研究が。http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090917/337452/ みかん汁のあぶり出しを思い出しましたw
17:35 なるほど、やはりあるんですねRT @nakano_h: @abfly こちらもそうですね。かっこいい!! http://bit.ly/h4vOj
17:42 Link: Wiiウェア「白北高校 最速部!」 × 「殉職刑事!」 開発blog: 打ち合わせとか - お、昨日の打ち合わせの写真が
18:15 空パノラマ。iPhoneはこういうの簡単に出来ていいな

18:21 もつ鍋

18:24 さんま寿司

18:48 トロの土鍋とチキンラーメンの土鍋と両方で使っているので RT @Oz_one: @abfly チキンラーメン土鍋が現役なのにびっくり!僕は6回位使った所で突然割れちゃいました。

18:54 今日のワイン

20:02 24season7、18話まで観た。ネタバレになるから何も言えないけど、なんかもう、えーー!!
21:20 Link: どんだけデカいの!?巨大マッシュルーム入りバーガーが本日発売! - 東京ウォーカー - 1upしちゃうぞ!!
22:03 Link: ASCII.jp:97%超が支持! その支持率には理由(ワケ)がある! - 超珍記事。他社のオフィス互換アプリで表示がおかしくなるのは何が原因か良く考えてみよう……
22:47 Link: 花王「エコナ」がトクホの許可返上、成分変更し消費者庁に再申請へ - ブランドイメージ相当悪くなってるから名前変えたらいいのに。……例えば『エコ+』なんてどうでしょう。プラスの縦棒をちょっと斜めにして。
22:54 Link: かんぽ生命Winnyで顧客情報流出 - 『Winnyで』じゃなく『バカ社員によって』流出だろ。交通事故だって車が、じゃなくて運転手が事故を起こしたって言うんだから
23:14 Link: ライフログツールとしてのtwitter:KNNエンパワーメントコラム - CNET Japan - いろいろあるなあ
23:24 .@tamahime_b 似たような別のアプリを使って挫折しました。自分でその場で記録しなきゃいけないものは、結局続かないです。なんというか、そういうメモ能力が極端に低いから自動ライフログに憧れているのです。ひどいものぐさな話ですが
23:52 Link: コロンビアBugathermo リチウムポリマーバッテリー内蔵の電熱ブーツ - すげー蒸れそうだけど、冬の自転車用に爪先が温かい靴は欲しい。
- 関連記事
-
- twitter日記20091012。コルシカ問題・自転車リヤカー・音痴 (2009/10/12)
- twitter日記20091010。PhotoShopがiPhoneで・STRIDA試走・ライフログあれこれ (2009/10/10)
- twitter日記20091009。健康・自転車散歩・打ち合わせ (2009/10/09)
スポンサーサイト