twitter日記20090918
ツイート
本日のトピック
●突然生活サイクルがひっくり返って夜10時に寝て深夜1時に目覚める
●朝6時、自転車で散歩に
●また一匹トカゲが生まれた
●名探偵コナンの小五郎役の神谷明さんが、突然降板させられる。ショック
●吉祥寺に夕飯の買い出しに。ヨドバシでNetwalkerを見る。
●5~10秒分くらいの自分の視界と聞こえた音、位置情報、その時の心拍くらいをまとめたファイルをつぶやき合う、文字なしtwitterみたいなサービスはどうだろう。意味不明すぎるだろうか。10秒だけその人になれる、みたいな体験になったら面白いと思うんだけど
●アボカド真っ二つ事件
ではTLを。
03:13:59突然愛用のk100が壊れてしかたないな~と言いながらk-xを買う夢を見た。なんかすごいだめな感じ
03:15:43朝型生活から突然夜10時にねて深夜1時に目覚めるとは
04:21:12朝型じゃない、超夜型だ。寝ぼけてるなあ
06:24:03早起きしたので公園へ

06:33:02朝日

06:48:01小金井公園に来た

06:57:02栗だ

06:57:06たてもの園

07:43:36帰宅。結構走った気になってたけど、15Kmくらいか。
面白い雲。

07:49:01今日もまた1匹トカゲが生まれた。これでラストかな
Link: 期待高まる「セカイカメラ」、老舗ブランド・ロエベと体験型コラボ | ネット | マイコミジャーナル - いろいろうごいてんなあ
Link: 起きてからでは遅いので。|神谷明オフィシャルブログ「神谷明の屁の突っ張りはいらんですよ!!」 - 『私神谷 明は、昨日をもって名探偵コナン の毛利小五郎役を解かれました。』えーー!!そ、そんな……
おわ!!今一瞬Amazonにポケモンゴールド20日入荷分が4400円であったのに、カートに入れた時にはもう品切れになっていた。まさに秒殺!!
09:18:55朝からおにぎりとワイン

15:30:02キーケースと小物入れ来た。

15:45:27写真の位置情報を一括で管理したり書き換えたりするアプリが切実に欲しい。プログラム勉強して自分でつくりたいが時間がない。僕以外にも需要は確実にあるはずなので誰かつくってください
16:08:40.@ataru_mix カメラロール内の全ての写真に対して友達の家とか、事前に決めたある特定のエリアの位置情報をどこか最寄り駅とか指定した当たり障りのない位置に一括でばっと書き換えてくれるようなものが欲しいのです。消してしまうと消されてるエリア内だと推定されてしまうので
16:27:49Link: シャープ渾身の新世代モバイル端末「Netwalker」を速攻フォトレビュー - 欲しいかな、と思ったけど、iPhone+Xennoteで文章書きはかなりいけそうなので見送り
16:30:00Link: pixiv開発者ブログ:マンガ投稿・マンガビューア機能を実装 - 考えてみると、漫画を描く側が紙を使わなくなったら、漫画はモニタで読むのが当たり前、になるかもしれない。実際もう紙を使わない人も多いし
●もう、紙をいっさい使わない絵描きの人多いですよね。僕は紙と鉛筆が好きなので、線画は鉛筆を使い続けると思いますが……。
17:25:08吉祥寺ヨドバシでnetwalker見つけたけどマニアがはりついてて触れない。ま、完全に同類だからいいけど
17:36:02うわーほしい

GF1のせいでGH1が少しでも値下がりしてくれないだろうか
18:00:02netwalker、手で持って親指で使うのは苦しい。

19:29:44.@sario そうですね。今日netwalker試して思いましたが、半端なサイズの物理キーボードよりはiPhoneのフリック入力の方が速いし楽です。
19:33:04netwalker、液晶はきれいだったけど、モバイル端末のUIじゃない。あんな小さな画面でPCと同じようにカーソルでポイント定めてダブルクリック!とか無理だって。惜しいなあ。
19:59:125~10秒分くらいの自分の視界と聞こえた音、位置情報、その時の心拍くらいをまとめたファイルをつぶやき合う、文字なしtwitterみたいなサービスはどうだろう。意味不明すぎるだろうか。10秒だけその人になれる、みたいな体験になったら面白いと思うんだけど
20:39:01chicken egg bowl

20:54:05初めてアボカド切ったけど真ん中のタマッコロみたいの、使い道ないのかな

21:14:54なんと!種だったのか。ごめんよアボカド
23:49:48アボカドは、切ったところを繋いで土に埋めてみました。でもかなり真っ二つだからなあ……
23:51:15というか、アボカドを植えたことがある人がこんなにいるのが驚き(笑)
●突然生活サイクルがひっくり返って夜10時に寝て深夜1時に目覚める
●朝6時、自転車で散歩に
●また一匹トカゲが生まれた
●名探偵コナンの小五郎役の神谷明さんが、突然降板させられる。ショック
●吉祥寺に夕飯の買い出しに。ヨドバシでNetwalkerを見る。
●5~10秒分くらいの自分の視界と聞こえた音、位置情報、その時の心拍くらいをまとめたファイルをつぶやき合う、文字なしtwitterみたいなサービスはどうだろう。意味不明すぎるだろうか。10秒だけその人になれる、みたいな体験になったら面白いと思うんだけど
●アボカド真っ二つ事件
ではTLを。
03:13:59突然愛用のk100が壊れてしかたないな~と言いながらk-xを買う夢を見た。なんかすごいだめな感じ
03:15:43朝型生活から突然夜10時にねて深夜1時に目覚めるとは
04:21:12朝型じゃない、超夜型だ。寝ぼけてるなあ
06:24:03早起きしたので公園へ

06:33:02朝日

06:48:01小金井公園に来た

06:57:02栗だ

06:57:06たてもの園

07:43:36帰宅。結構走った気になってたけど、15Kmくらいか。


07:49:01今日もまた1匹トカゲが生まれた。これでラストかな
Link: 期待高まる「セカイカメラ」、老舗ブランド・ロエベと体験型コラボ | ネット | マイコミジャーナル - いろいろうごいてんなあ
Link: 起きてからでは遅いので。|神谷明オフィシャルブログ「神谷明の屁の突っ張りはいらんですよ!!」 - 『私神谷 明は、昨日をもって名探偵コナン の毛利小五郎役を解かれました。』えーー!!そ、そんな……
おわ!!今一瞬Amazonにポケモンゴールド20日入荷分が4400円であったのに、カートに入れた時にはもう品切れになっていた。まさに秒殺!!
09:18:55朝からおにぎりとワイン

15:30:02キーケースと小物入れ来た。

15:45:27写真の位置情報を一括で管理したり書き換えたりするアプリが切実に欲しい。プログラム勉強して自分でつくりたいが時間がない。僕以外にも需要は確実にあるはずなので誰かつくってください
16:08:40.@ataru_mix カメラロール内の全ての写真に対して友達の家とか、事前に決めたある特定のエリアの位置情報をどこか最寄り駅とか指定した当たり障りのない位置に一括でばっと書き換えてくれるようなものが欲しいのです。消してしまうと消されてるエリア内だと推定されてしまうので
16:27:49Link: シャープ渾身の新世代モバイル端末「Netwalker」を速攻フォトレビュー - 欲しいかな、と思ったけど、iPhone+Xennoteで文章書きはかなりいけそうなので見送り
16:30:00Link: pixiv開発者ブログ:マンガ投稿・マンガビューア機能を実装 - 考えてみると、漫画を描く側が紙を使わなくなったら、漫画はモニタで読むのが当たり前、になるかもしれない。実際もう紙を使わない人も多いし
●もう、紙をいっさい使わない絵描きの人多いですよね。僕は紙と鉛筆が好きなので、線画は鉛筆を使い続けると思いますが……。
17:25:08吉祥寺ヨドバシでnetwalker見つけたけどマニアがはりついてて触れない。ま、完全に同類だからいいけど
17:36:02うわーほしい


18:00:02netwalker、手で持って親指で使うのは苦しい。

19:29:44.@sario そうですね。今日netwalker試して思いましたが、半端なサイズの物理キーボードよりはiPhoneのフリック入力の方が速いし楽です。
19:33:04netwalker、液晶はきれいだったけど、モバイル端末のUIじゃない。あんな小さな画面でPCと同じようにカーソルでポイント定めてダブルクリック!とか無理だって。惜しいなあ。
19:59:125~10秒分くらいの自分の視界と聞こえた音、位置情報、その時の心拍くらいをまとめたファイルをつぶやき合う、文字なしtwitterみたいなサービスはどうだろう。意味不明すぎるだろうか。10秒だけその人になれる、みたいな体験になったら面白いと思うんだけど
20:39:01chicken egg bowl

20:54:05初めてアボカド切ったけど真ん中のタマッコロみたいの、使い道ないのかな

21:14:54なんと!種だったのか。ごめんよアボカド
23:49:48アボカドは、切ったところを繋いで土に埋めてみました。でもかなり真っ二つだからなあ……
23:51:15というか、アボカドを植えたことがある人がこんなにいるのが驚き(笑)
- 関連記事
-
- twitter日記20090919。臼井さん・神谷さん・運動不足の1日 (2009/09/19)
- twitter日記20090918 (2009/09/18)
- twitter日記20090917 (2009/09/17)
スポンサーサイト