twitter日記20090906
ツイート
本日のトピック。
●こつこつと仕事をした日。serial experiments lian BD版のジャケット制作
●近所でバン!バン!バン!という銃声のような音がする謎。その正体とは………
●わ、目立ったトピックが何もない1日。こういう日をなくすようにしないと、あっという間にじじいになってしまう。
Link: 【PC Watch】 ロジクール、電池寿命最長3年の無線マウスなど ~Unifyingレシーバー対応、キーボードも - 電池寿命3年て……。多分僕は同じマウスを3年使わないからなあ
気が遠くなりましたRT @Wonder_Ranch: どうも睡魔せん>RT @abfly: くそう。23時頃あんなに眠かったのに、今は逆に眠れない。今こそ睡魔来いよ!!カモン!!
●……………
Link: 胎児にも記憶能力はある 「胎教」の重要さ裏づける - へー
僕の最初の記憶は、親と普通に喋ってた客が僕をあやそうとして急に過剰な笑顔になって赤ちゃん言葉を使い出したので『俺にだけ変な言葉使うな!!』とものすごい怒りが湧いたのと、笑顔ってつくれるんだ、と気づいて全身がぞわぞわっとした事。はっきり思い出せるけど嘘記憶だなこりゃ
●でも、寝ている自分に赤ちゃん言葉で何か話しかけてきた人に、もの凄く激しい怒りを感じた鮮明な記憶がある。記憶って不思議。
近所で、日曜に特に多いんだけど、朝から晩まで断続的に『バン!バン!……バン!』と三連発の銃声のようなものすごい音がずっとしてる。迷惑だというのももちろんあるんだけど、一体何の音なんだろう……
外の騒音、なんと音だか調べたくて録音しようとボイスレコーダーを設置するとぴたりと鳴り止む。くそー
●この件に関して、たくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございます。
外のバンバンいう音、鳥避け説と釘を打つ機械説、祭説、迷惑おばさん説、改造車説がでていますが、必ず日中で3連発なので鳥避け説が濃厚かなあ。
●確かに、近所に畑はいっぱいあるので、鳥避けかなあという気がします。爆音機と言うらしいです。農家の人も大変だと思うので我慢しますが、ちょっときついです………。音以外に鳥避けってつくれないのかなあ………。逆を突いて農作物よりおいしい餌を大量に置いておくというのはどうかと思ったけど、近所中の鳥が来ちゃうか………。
買ったばかりのmicrosoftのsudewinder x8という高いマウス、なんか充電してたら赤い電池マークに『!』ってアラートが出てしまった。一応使えるけど充電しても1日半くらいしかバッテリ持たないし、うう………
●とほほ………
Link: ツイッターはなぜノイズが少ないか - 池田信夫 blog - 確かにtwitterはノイズが少ない。研究して悪意のあるノイズが勝手に消滅してゆくようなSNSとか掲示板が当たり前の世界になってほしい
●僕もtwitterは今のところ非常に有益なコミュニケーションツールになっていると思う。
Link: [CG]中国では5インチのアンドロイドタブレットがすでに登場済みだ - これは欲しい。Appleもこんな感じで出してよ
Link: 【IFA2009】ソニー、3Dを大々的にアピール。新製品も -AV Watch - 頑張れ。しかし3D化は表示装置と撮影機材と3Dに適したコンテンツづくりの体制が足並みそろえて動かないといけないから大変だな
●来るのかなあ、3D時代………。
lainのBDのジャケットのラフ起こし。ちょっと今風?にスカートとレギンスの重ね着にしたら、いいんだけどちょっと印象違うなあ。難しい
●上田Pに見せたらやっぱちょっと違うから却下だそうです。
考えてみたら、最初にlainの絵を描いたのは1997年頃だもんなあ………。早いなあ………
いなげやで食べ物まとめ買い。今日はコンドリさんが冷麺をつくるようだ
冷麺

今日のヒヨシ

●こつこつと仕事をした日。serial experiments lian BD版のジャケット制作
●近所でバン!バン!バン!という銃声のような音がする謎。その正体とは………
●わ、目立ったトピックが何もない1日。こういう日をなくすようにしないと、あっという間にじじいになってしまう。
Link: 【PC Watch】 ロジクール、電池寿命最長3年の無線マウスなど ~Unifyingレシーバー対応、キーボードも - 電池寿命3年て……。多分僕は同じマウスを3年使わないからなあ
気が遠くなりましたRT @Wonder_Ranch: どうも睡魔せん>RT @abfly: くそう。23時頃あんなに眠かったのに、今は逆に眠れない。今こそ睡魔来いよ!!カモン!!
●……………
Link: 胎児にも記憶能力はある 「胎教」の重要さ裏づける - へー
僕の最初の記憶は、親と普通に喋ってた客が僕をあやそうとして急に過剰な笑顔になって赤ちゃん言葉を使い出したので『俺にだけ変な言葉使うな!!』とものすごい怒りが湧いたのと、笑顔ってつくれるんだ、と気づいて全身がぞわぞわっとした事。はっきり思い出せるけど嘘記憶だなこりゃ
●でも、寝ている自分に赤ちゃん言葉で何か話しかけてきた人に、もの凄く激しい怒りを感じた鮮明な記憶がある。記憶って不思議。
近所で、日曜に特に多いんだけど、朝から晩まで断続的に『バン!バン!……バン!』と三連発の銃声のようなものすごい音がずっとしてる。迷惑だというのももちろんあるんだけど、一体何の音なんだろう……
外の騒音、なんと音だか調べたくて録音しようとボイスレコーダーを設置するとぴたりと鳴り止む。くそー
●この件に関して、たくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございます。
外のバンバンいう音、鳥避け説と釘を打つ機械説、祭説、迷惑おばさん説、改造車説がでていますが、必ず日中で3連発なので鳥避け説が濃厚かなあ。
●確かに、近所に畑はいっぱいあるので、鳥避けかなあという気がします。爆音機と言うらしいです。農家の人も大変だと思うので我慢しますが、ちょっときついです………。音以外に鳥避けってつくれないのかなあ………。逆を突いて農作物よりおいしい餌を大量に置いておくというのはどうかと思ったけど、近所中の鳥が来ちゃうか………。
買ったばかりのmicrosoftのsudewinder x8という高いマウス、なんか充電してたら赤い電池マークに『!』ってアラートが出てしまった。一応使えるけど充電しても1日半くらいしかバッテリ持たないし、うう………
●とほほ………
Link: ツイッターはなぜノイズが少ないか - 池田信夫 blog - 確かにtwitterはノイズが少ない。研究して悪意のあるノイズが勝手に消滅してゆくようなSNSとか掲示板が当たり前の世界になってほしい
●僕もtwitterは今のところ非常に有益なコミュニケーションツールになっていると思う。
Link: [CG]中国では5インチのアンドロイドタブレットがすでに登場済みだ - これは欲しい。Appleもこんな感じで出してよ
Link: 【IFA2009】ソニー、3Dを大々的にアピール。新製品も -AV Watch - 頑張れ。しかし3D化は表示装置と撮影機材と3Dに適したコンテンツづくりの体制が足並みそろえて動かないといけないから大変だな
●来るのかなあ、3D時代………。
lainのBDのジャケットのラフ起こし。ちょっと今風?にスカートとレギンスの重ね着にしたら、いいんだけどちょっと印象違うなあ。難しい
●上田Pに見せたらやっぱちょっと違うから却下だそうです。
考えてみたら、最初にlainの絵を描いたのは1997年頃だもんなあ………。早いなあ………
いなげやで食べ物まとめ買い。今日はコンドリさんが冷麺をつくるようだ
冷麺

今日のヒヨシ

- 関連記事
-
- twitter日記20090907 (2009/09/09)
- twitter日記20090906 (2009/09/09)
- twitter日記20090905 (2009/09/07)
スポンサーサイト