twitter日記20090828
ツイート
Link: Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で保存 - これはいい!
.@shi3z 確かに。希望を言えば、前にも書いたけど、その日一日のつぶやきと撮った写真と張ったリンクと位置情報なんかをきれいなレイアウトでまとめて『Twitter日記』にしてブログに貼り付けるなりしたいのですが。そう言うのつくってください
.@shi3z いや、ちょっと違うんです。絵日記の1ページみたいに、その日のつぶやきを元にその日の記録を再構築して一望できるような『1ページ』をつくってくれるサービスが欲しいのです。僕だけかもしれませんが………
※Twitlogについてのshi3zさんとのやりとり。ようするにこの日記ページを自動生成してくれるサービスが欲しいのです。
4時間しかねてないのに宅配便に起こされてふらふらだが、Snowleopardだからいいのだ。でもインストールにあと1時間かかるみたいだから寝る
しまった!USB関係が壊れちゃってる古いiMacにSnowLeopardインストールしたら、ネットワークと画面共有の設定がクリアされちゃって操作する手段がない(汗)!マウスとキーボードが繋がらないパソコンはまさに箱!!
※例によってトラブル発生。うかつですね。
ディスクをイジェクトする方法もないぞ(汗)ピンチ
※この後、USBが奇跡的に復活して無事インストール完了。
インストール終わった!PowerPCアプリがあると、自動的に『Rosettaをインストールするか?』って聞いてくる。親切!
スノレパ、夏ライオンは動く。evernoteも大丈夫かな。dropboxも大丈夫みたい
※Snow Leopardでの動作チェック。
SnowLeopardはほんとにブラッシュアップだね。新しく憶えなきゃならない事とか戸惑う事はそれほどない。自転車のコンポーネントを1ランクいいやつに替えたような感じか
Snow Leopardの方が動作が軽い。PhotoShopCS4とPainter11とEPSON SCANとIntuos4が動くならメインマシンも移行したい
足の裏を蚊に刺された!!コンチクショー!!!
これから一週間一日二十時間働く計算でも全然時間が足らない。こりゃどうにもならんな
.@shi3z 確かに。希望を言えば、前にも書いたけど、その日一日のつぶやきと撮った写真と張ったリンクと位置情報なんかをきれいなレイアウトでまとめて『Twitter日記』にしてブログに貼り付けるなりしたいのですが。そう言うのつくってください
.@shi3z いや、ちょっと違うんです。絵日記の1ページみたいに、その日のつぶやきを元にその日の記録を再構築して一望できるような『1ページ』をつくってくれるサービスが欲しいのです。僕だけかもしれませんが………
※Twitlogについてのshi3zさんとのやりとり。ようするにこの日記ページを自動生成してくれるサービスが欲しいのです。
4時間しかねてないのに宅配便に起こされてふらふらだが、Snowleopardだからいいのだ。でもインストールにあと1時間かかるみたいだから寝る
しまった!USB関係が壊れちゃってる古いiMacにSnowLeopardインストールしたら、ネットワークと画面共有の設定がクリアされちゃって操作する手段がない(汗)!マウスとキーボードが繋がらないパソコンはまさに箱!!
※例によってトラブル発生。うかつですね。
ディスクをイジェクトする方法もないぞ(汗)ピンチ
※この後、USBが奇跡的に復活して無事インストール完了。
インストール終わった!PowerPCアプリがあると、自動的に『Rosettaをインストールするか?』って聞いてくる。親切!
スノレパ、夏ライオンは動く。evernoteも大丈夫かな。dropboxも大丈夫みたい
※Snow Leopardでの動作チェック。
SnowLeopardはほんとにブラッシュアップだね。新しく憶えなきゃならない事とか戸惑う事はそれほどない。自転車のコンポーネントを1ランクいいやつに替えたような感じか
Snow Leopardの方が動作が軽い。PhotoShopCS4とPainter11とEPSON SCANとIntuos4が動くならメインマシンも移行したい
足の裏を蚊に刺された!!コンチクショー!!!
これから一週間一日二十時間働く計算でも全然時間が足らない。こりゃどうにもならんな
- 関連記事
-
- タイトルなし (2009/08/29)
- twitter日記20090828 (2009/08/28)
- twitter日記20090827 (2009/08/27)
スポンサーサイト