ですぺら 第一回
ツイート
アニメージュ8月号に、『ですぺら』連載第一回が掲載されています。よろしくお願いします。
今回は浅草十二階の資料集めで苦労しました。当時の写真技術の制約のせいか、単に撮影できる場所が限られていたのか、同じようなアングルからの同じような遠景の写真ばかりで、近くから見たところとか、一階付近の様子が分かるものがほとんどなく、内部に至っては写真どころか絵や図面すら見あたらなくて、途方に暮れました。まあ、内部の様子が出てくるわけではないのですが、外観を描くにも、架空の十二階を頭の中でつくりあげてゆく作業がちょっと必要だったりします。
今回は、アニメージュさんに許可をもらって、ラフとか下絵とか、クリンナップされた線画などを、小さいサイズで公開する許可を頂いたので、ぽつぽつと紹介してゆこうと思います。
書店でアニメージュを見かけたら見ていただけると嬉しいです。
今回は浅草十二階の資料集めで苦労しました。当時の写真技術の制約のせいか、単に撮影できる場所が限られていたのか、同じようなアングルからの同じような遠景の写真ばかりで、近くから見たところとか、一階付近の様子が分かるものがほとんどなく、内部に至っては写真どころか絵や図面すら見あたらなくて、途方に暮れました。まあ、内部の様子が出てくるわけではないのですが、外観を描くにも、架空の十二階を頭の中でつくりあげてゆく作業がちょっと必要だったりします。
今回は、アニメージュさんに許可をもらって、ラフとか下絵とか、クリンナップされた線画などを、小さいサイズで公開する許可を頂いたので、ぽつぽつと紹介してゆこうと思います。
書店でアニメージュを見かけたら見ていただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
- ですぺら第一回、楽屋裏 (2009/07/13)
- ですぺら 第一回 (2009/07/11)
- コミックフラッパー8月号にピンナップが載ります (2009/07/04)
スポンサーサイト