歴代iPhoneの液晶色比べ
ツイート
もはや一人一台から一ポケット一台の時代に突入しつつあるiPhone / iPodtouchですが(うちの場合)、今回のiPhone3GSは液晶が黄色いという記事をいくつか見かけたので、ちょっと検証してみました。

左から、初代iPhone、iPhone3G、iPhone3GS、二代目iPodtouch(32G)です。輝度は全部、環境設定の輝度調整バーの真ん中に設定しています。
iPhone3GとiPhone3GSは、アンチグレアフィルムが貼ってあるので、ちょっと公平な条件ではないのですが、とりあえずこんな感じです。
初代と3Gの比較。
3GSとtouchの比較。
液晶の質としては、初代iPhoneがやや青みがかった色で、3G、3GSと世代を追うごとに少しずつ暖色系になっている気がします。バックライトも世代を追うごとに明るくなっている感じです。
個人的には、初代がやや青みがかっていて、世代を追うごとに、食べ物がおいしそうに見えるようにとか、肌色がきれいに出るようにチューニングされてきているのではないかという印象を持ちました。


左から、初代iPhone、iPhone3G、iPhone3GS、二代目iPodtouch(32G)です。輝度は全部、環境設定の輝度調整バーの真ん中に設定しています。
iPhone3GとiPhone3GSは、アンチグレアフィルムが貼ってあるので、ちょっと公平な条件ではないのですが、とりあえずこんな感じです。


液晶の質としては、初代iPhoneがやや青みがかった色で、3G、3GSと世代を追うごとに少しずつ暖色系になっている気がします。バックライトも世代を追うごとに明るくなっている感じです。
個人的には、初代がやや青みがかっていて、世代を追うごとに、食べ物がおいしそうに見えるようにとか、肌色がきれいに出るようにチューニングされてきているのではないかという印象を持ちました。

- 関連記事
-
- iPhone3GSの動画投稿の注意点 (2009/07/01)
- 歴代iPhoneの液晶色比べ (2009/06/27)
- iPhone3GSで動画を撮ってみた (2009/06/27)
スポンサーサイト
コメントの投稿
お疲れさまです。
安倍さんご指摘の通り、iPhoneに限らず、
年々お店で普通の人が見たら派手に見えるように変わっています。
自分はiMacですが、昨年のモデルからさらに明るくなってて
一番暗めに調整しても、明る過ぎるのでフリーソフトで鮮度を落として
使用しているくらいです。
液晶TVもそうですが、明らかに目に悪い位明るいのは
辞めてもらいたいなあ~と思っています。
安倍さんご指摘の通り、iPhoneに限らず、
年々お店で普通の人が見たら派手に見えるように変わっています。
自分はiMacですが、昨年のモデルからさらに明るくなってて
一番暗めに調整しても、明る過ぎるのでフリーソフトで鮮度を落として
使用しているくらいです。
液晶TVもそうですが、明らかに目に悪い位明るいのは
辞めてもらいたいなあ~と思っています。