Aino

 
 ソニーからPlaystation携帯、と噂されていた製品が発表されました。しかも三種類も。
1210万画素のカメラを搭載した『Satio』、PS3と連動する『Aino』、ジェスチャーで操作するゲーム端末『Yari』だそうです。

 すごく楽しみではあるのですが、『orz』って絵文字が流行ったせいで、『Aino』がどうしても『高いハードルを跳び越そうとして転倒してしまった人』にしか見えません。でも頑張れ。買うから。

 Microsoftも、あの歴史的失敗作Zuneをしぶとくしぶとく出し続けて、ZuneHDはついに出来の悪いiPhoneもどきくらいのレベルに達したみたいです。ゲームもできるみたいで、このまましぶとく続けていくと数年後には使い物になるのかもしれません。

 AppleもiPhoneでゲームが思いの外売れたために、ゲームに特化した端末を出すんじゃないかという噂も出たりして、携帯ゲーム戦線にスマートフォンが傾れ込んで、激戦区と化しそうです。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : スマートフォン
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

企業間契約であまり明かされていないのですが、ZUNEの開発元は日本企業(サザ○さんのメインスポンサー)なんですよ。北米ではXBOX正式対応携帯プレイヤーなんですがもう少し頑張ってほしいですね。
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと