Aino
ツイート
ソニーからPlaystation携帯、と噂されていた製品が発表されました。しかも三種類も。
1210万画素のカメラを搭載した『Satio』、PS3と連動する『Aino』、ジェスチャーで操作するゲーム端末『Yari』だそうです。
すごく楽しみではあるのですが、『orz』って絵文字が流行ったせいで、『Aino』がどうしても『高いハードルを跳び越そうとして転倒してしまった人』にしか見えません。でも頑張れ。買うから。
Microsoftも、あの歴史的失敗作Zuneをしぶとくしぶとく出し続けて、ZuneHDはついに出来の悪いiPhoneもどきくらいのレベルに達したみたいです。ゲームもできるみたいで、このまましぶとく続けていくと数年後には使い物になるのかもしれません。
AppleもiPhoneでゲームが思いの外売れたために、ゲームに特化した端末を出すんじゃないかという噂も出たりして、携帯ゲーム戦線にスマートフォンが傾れ込んで、激戦区と化しそうです。
1210万画素のカメラを搭載した『Satio』、PS3と連動する『Aino』、ジェスチャーで操作するゲーム端末『Yari』だそうです。
すごく楽しみではあるのですが、『orz』って絵文字が流行ったせいで、『Aino』がどうしても『高いハードルを跳び越そうとして転倒してしまった人』にしか見えません。でも頑張れ。買うから。
Microsoftも、あの歴史的失敗作Zuneをしぶとくしぶとく出し続けて、ZuneHDはついに出来の悪いiPhoneもどきくらいのレベルに達したみたいです。ゲームもできるみたいで、このまましぶとく続けていくと数年後には使い物になるのかもしれません。
AppleもiPhoneでゲームが思いの外売れたために、ゲームに特化した端末を出すんじゃないかという噂も出たりして、携帯ゲーム戦線にスマートフォンが傾れ込んで、激戦区と化しそうです。
- 関連記事
-
- PSP Go? (2009/05/31)
- Aino (2009/05/30)
- HDR合成が流行ってる (2009/05/09)
スポンサーサイト
コメントの投稿
企業間契約であまり明かされていないのですが、ZUNEの開発元は日本企業(サザ○さんのメインスポンサー)なんですよ。北米ではXBOX正式対応携帯プレイヤーなんですがもう少し頑張ってほしいですね。