COMITIA88の事。ありがとうございました。そしてすみませんでした

 
 昨日開催されたCOMITIA88に本を買いに来てくれた皆様、ありがとうございました。そして、本が少なくてすみませんでした。

 参加するのは今回で3回目ですが、もともとコミケで本が買えなかった人のためにちょっと手持ちの在庫を持っていこうかな、というようなのりで参加し始めたので、ひとりで持てるだけ本を持って行ってなくなったら帰る、という感じでやってきたのですが、今回ぺらぺらの本とはいえ新刊ありで参加したらものすごい行列になってしまいました。さらに、新刊190冊既刊100冊ちょっと、くらいの配分で本を持って行ったのですが、(今考えると当たり前ですが)新刊の需要が圧倒的に多くて、新刊だけあっという間になくなってしまいました。

 コミティアはどちらかというとのんびりムード、というイメージがあったのですが、次回からは新刊があるときはちゃんと印刷所からまとまった冊数搬入するようにします。

 前回からひとりだとちょっと対応できなくなっていたので、非常に泥縄なのですが……。
 とにかく今回はすみませんでした。今回の新刊は、在庫自体はまだ800冊ほどありますので、夏コミか、他の機会に頒布できればと思います。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 同人イベント
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

次回を楽しみにしています。でもコミティアならある程度は何とかなりそうですが、コミケ規模だと800では足りないのではという気もしなくもないです。

リューシカの新刊と、一巻についていた設定資料集を恵文社バンビオ店さんで通販が出来ると嬉しいのですが…小冊子は無理でしょうか?

お疲れ様でしたー。

開場すぐに並んで待とうとしたらスタッフさんに列を解散させられてしまいました……。
結局、安倍さん到着までスペースから着かず離れずの距離で見守る感じにw
気が付くと列が出来ていて慌てて並びなんとか購入。
買えなかった人のためにももう少し購入し易い環境が欲しいですね。
完売数年後にダウンロード販売でもしていただけたら……。

とにかくお疲れ様でした。

コミティアお疲れさまでした。
幸運にも新刊を入手することが出来ました。
また、スケブも描いていただくことができました。
ゆういちさんの次はぜひ安倍さんに描いていただきたかったので、
とても感激しております。
本当にありがとうございました。

ところで、電車で自力で搬入ということ前提だと、持ち込みの部数的にはやむなしといった感じですよね。
印刷屋から直接搬入でも、残った場合をかんがえると、宅配でおくるのかとかいろいろ面倒ですし。
なにより、コミティアぐらいの規模のイベントだと、
ほかの壁のサークルさんの新刊の有り無しでも列の量も変わってくるような気もしますし、
部数の読みって難しいのかもしれませんね。
それにしても1000部というのは最近の安倍さんの本の印刷部数的には、普通の量なのでしょうか?
(5000ぐらいは刷ってるのかと思っていたのですが・・・)

列に関しては、開場してすぐ出来た列のときは先頭にいました(汗)
スタッフさんが来るまで、勝手に待機列つくるかどうかって話を周りの方としていたのですが、
スタッフさんから解散命令がでたので、安倍さんの入り待ちという状況になった次第です。
となりのokamaさんが新刊なかったので、大した混乱状況にならなかったのは良かったですが、
もし両どなりのサークルさんに列ができていたら、結構混乱したかもしれません・・・。
スタッフとしてもサークル責任者がくるまでは、列を外で作らせるという判断は出来がたいとは思いますけども、
安倍さん目撃から列が出来るまでがすごく早かったので、
送れて頒布開始という情報が主催者側に伝える事ができるなら、
最初から外に列を作っていたほうが、列が急に出来るという事態は
防げたのではないかな~と、素人考えをしたコミティアでした。

リユーシカリューシカの新刊が早く読みたいので、恵文社での通販に期待してます
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと