カルデロン一家の騒動で思う事

 
 『かわいそうだから日本に居させればいいのに』という人と『法律でダメって事になってるからそりゃダメでしょう』という意見のどちらが正しいかは非常に難しいと思うけど、いろんな人のブログをぱらぱらと見ていると、どうも『強制送還に反対』という意見の人が多いような気がする。

 そもそも偽造旅券で不法入国しているので、この点について『かわいそうだからペナルティ無し』はちょっとあり得ないと思う。まあ、強制送還以外のペナルティにしてやれよ、とは思いますが。

 15年以上日本で暮らして生活とか人間関係とかいろいろ切り離せないものができてしまっている、とかの事情を考えても、法律ってそもそもそういう事で解釈がぐらついたらいけないものだからね………。
 『強制送還、ただし犯罪を犯さず真面目に働いている限り執行は延期』みたいな形の折衷案が出せればいいのですが。

 もし温情に訴えたいなら、こんな風に騒ぎを大きくしたのが一番の間違いだったと思う。人間が規則を曲げて情で動けるのは、自分のとる行動の責任が自分でとれると思った時だけだと思う。こんな風にマスコミが騒ぎ立てている中、この判断が将来的に重大な前例になるかもしれない、という中で、法務省が『かわいそうなんでちょいと法律を曲げます』なんて言えるわけがない。北風と太陽みたいに、騒げば騒ぐだけ、法務省は態度を硬化せざるを得ないんじゃないかと思う。

 人間という偶有性に満ちた生き物で構成される社会が、言語で構成された規則で規定できるわけがないので、杓子定規の法解釈は末端の部分で正義を為さない場合が多い。曲線を直線定規でトレスしようとしても、遠目にはなぞれているように見えても近くで見たら点でしか曲線に触れていないように、言葉で規定された法律は、その言葉の枠に収まらない膨大な例外を取りこぼしてしまう。

 それを防ぐために、末端の部分では法の解釈が温情によってぶれてもいいのかもしれない、とは思うけど、それは見えない場所でそっと行われるべきものだ。公の場での法律は情によってぶれない、という建前を維持せざるを得ない(もちろん法律自体に『個々の事案ごとに判断する』というようなゆるい部分がつくってあったりするわけですが)。

 もし今回の事件がこんな大騒ぎにならず、担当者が温情で動けたなら、結末は違っていたかもしれない。

 でも、情で規則を曲げてもいい、という考え方はあっという間に腐敗を産むので、それもまた難しいですよね。

 調べてみると、今回のようなケースでは在留特別許可というのがおりるケースもあるみたいで、法務省が今回どういう理由で在留特別許可を出さないことにしたのか知りたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

近所におじ、おばもいるそうですし
長女だけが滞在できるっていうのが、最大限の温情でしょうな

フィリピンからも要求に屈するなっていう後押しまでありますし

弁護士やマスコミを見ていると
この件を利用して、前例を作りたがっているという思惑が見えて気持ち悪いですね

この問題で「女の子が可愛そうだから」とか言っている人の意見を見ると、この問題だけではなくすべての不法入国について考えているのか、個人的には疑問に思います。

しかしそういった世論を反映した中道的な対応であったと思います。このケースの場合に通常は、両親は5年間、日本に入国できないそうですが、これを1年とし、それよりも前に特別に入国を認めるという措置をするかもしれないそうなので、まぁ良かったのではないかと(大岡裁きみたいで嫌な感じもしますけどね)。
何にしても、おとがめ無しという選択はできないでしょうね。

あと、よくわからないですが、弁護側がマスメディアを利用したんじゃないですかね?普通にやれば負けるのでマスメディアを利用したのではないかと。
女の子が記者会見していたので、そう思います。

法務大臣から上述の措置を口にさせたのですから、ある程度は弁護側の作戦は成功したのだと思います。

痛いニュースから聞いたせいだけではなく
「不法入国した人が娘を餌に滞在し続けようとしている」ように見えるのですが…
弁護士とマスコミ気持ち悪いですねー

なりすましな上に偽造パスポートでってのが最大じゃないでしょうか?
たんに不法入国で長期滞在ってならまた別の結果がでてたかもしれませんね
マス○ミの言語についての扱い方が一番気持ち悪かったです
普段の意志の疎通やしつけ等どうやってたんでしょうね?
話題にあがらなそうですがフィリピン側での対応が気になりますね

http://d.hatena.ne.jp/lever_building/20090313
ちょっと読みにくいですけどこれとか読んでみると参考になると思います

ちょっとどころじゃない…だと…?改めて漢字のすばらしさを感じますね…

というかどの記事が今回の日記と関係あるのかわからない('A`

日本は不法入国に対して罰則が甘いと思われると特定アジアからの不法入国者が増えますよ
それを放置していると今の在日朝鮮人のように社会にはびこり、マスゴミを操作しはじめます
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと