肋間神経痛?
ツイート
なんか健康関連のエントリが増えてめっきり年寄りくさい感じですが、昨日から、どうも肋間神経痛らしき症状に悩まされています。
僕はもともと、子供の頃から肋間神経痛らしき症状に見舞われる事が時々ありました。突然左胸にぴきっと刺すような痛みが走って、動く事も呼吸をする事もできないくらいの痛みが数分~数十分続き、何かのはずみでまたぴきっという感覚と共に治まるのですが、どうも今回は痛み出したっきりずっと痛みが止まりません。大きく息を吸ったりちょっと身じろぎするだけでものすごい痛みが走るし、今までの症状は姿勢によってはあまり痛まない状態というのがあって、そういう姿勢でじっと嵐が過ぎるのを待つ事もできたのですが、今回はもうどうやっても痛いです。
始まりも、突然ピキッとくるのではなく、朝起きて、寝返りが打てないせいか肩が凝るなあ、と思っていたら、どうも寝違えたみたいに肩胛骨のあたりが痛くて、それがじわじわと広がってきた感じ。昨日は痛くてあまり眠れなかった。
感覚的には常時心臓がものすごく痛いので、ちょっと恐い。近所の病院は軒並み木曜休みだったので明日治ってなかったら、病院行かねば。
ストレスか運動不足が原因になる事があるらしいので、治ったらちょっと運動しないとなあ………。
僕はもともと、子供の頃から肋間神経痛らしき症状に見舞われる事が時々ありました。突然左胸にぴきっと刺すような痛みが走って、動く事も呼吸をする事もできないくらいの痛みが数分~数十分続き、何かのはずみでまたぴきっという感覚と共に治まるのですが、どうも今回は痛み出したっきりずっと痛みが止まりません。大きく息を吸ったりちょっと身じろぎするだけでものすごい痛みが走るし、今までの症状は姿勢によってはあまり痛まない状態というのがあって、そういう姿勢でじっと嵐が過ぎるのを待つ事もできたのですが、今回はもうどうやっても痛いです。
始まりも、突然ピキッとくるのではなく、朝起きて、寝返りが打てないせいか肩が凝るなあ、と思っていたら、どうも寝違えたみたいに肩胛骨のあたりが痛くて、それがじわじわと広がってきた感じ。昨日は痛くてあまり眠れなかった。
感覚的には常時心臓がものすごく痛いので、ちょっと恐い。近所の病院は軒並み木曜休みだったので明日治ってなかったら、病院行かねば。
ストレスか運動不足が原因になる事があるらしいので、治ったらちょっと運動しないとなあ………。
- 関連記事
-
- 肋間神経痛でした (2009/02/21)
- 肋間神経痛? (2009/02/19)
- 寝返りが打ちたい! (2009/02/13)
スポンサーサイト
コメントの投稿
似たような症状がたまにあります。
動けない程ではないですが、一瞬声が出るくらい脇腹に激痛が走ってしばらく続く感じです。
病院から痛み止めを貰って飲んでいたのですが、効き始めると全身だるくなってしまうので、最近は服用を止めています。
動けない程ではないですが、一瞬声が出るくらい脇腹に激痛が走ってしばらく続く感じです。
病院から痛み止めを貰って飲んでいたのですが、効き始めると全身だるくなってしまうので、最近は服用を止めています。
大変です。ゆっくりお休みして、はやく治るように。
僕もです。
今中3ですが、
スポーツしています。
それなりに
実力はあります
だか、この肋間神経痛のせいで、
試合中痛くなる事
が多いです。
本当に痛い気持ちがわかります。
でもピタッと止まった時嬉しくてたまりませんよね
特に、外部から突然大きな刺激をされるといきなし、
ドクッと来ます本当に痛いです。
歩け無くなります。
肋間神経痛の仲間?
とはいきませんが
同じ人がいて
今心から安心してます。
今中3ですが、
スポーツしています。
それなりに
実力はあります
だか、この肋間神経痛のせいで、
試合中痛くなる事
が多いです。
本当に痛い気持ちがわかります。
でもピタッと止まった時嬉しくてたまりませんよね
特に、外部から突然大きな刺激をされるといきなし、
ドクッと来ます本当に痛いです。
歩け無くなります。
肋間神経痛の仲間?
とはいきませんが
同じ人がいて
今心から安心してます。