見透かされている!

 
 新年一発目の電脳空間カウボーイズを聴いていたらポメラの話題が。19:18あたりから。
「ポメラは?」
「あれはまあ、安倍さんが買って使わなくなるタイプの商品NO.1というか………」
「あー、あれは安倍さんのガジェット博物館に」
「wwwガジェット博物館のコレクションの一角になって終わり」

 ひ、ひどい!…………あってるけど。

 ポメラなー。
 いい線ついていたんだけど、去年いっぱい常にカバンに入れて持ち歩いてみたのですが、結局ほとんど使いませんでした。
 コミケに行く時、どうにもカバンが重くて、一体何でこんなに重いんだ!と思ってカバンの中身を再チェックしたところ、ポメラが案外重くて、ポメラをカバンから出した途端に明らかにひとまわりカバンが軽くなったので、まあなんというかガジェット博物館行きですよ。

 ケーブル使わずにテキストをPCに転送できる事と、立って使えるような形状、せめて膝に載せて無理なく使える形状だったらまだ生目はあったのですが。
 あと、これは僕の仕事のスタイルの問題ですが、文章はすべてGoogleドキュメントかEvernoteにまとめているので、どちらとも連携できないポメラはどうにも不便でした。

 あとはまあ、iPhoneがあまりに便利で、ちょっとしたテキストならiPhoneで充分、というのもあります。日本語入力も劇的に快適になりましたし。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : PC周辺機器
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと