マクロレンズ付きiPhoneケース『clarifi』が届きました

 
Clarifi02Clarifi01

 Griffinから出ているマクロレンズ付きiPhone用ケース『Clarifi』が届きました。ずっと日本では売られていなかったのですが、Vintage computerさんが販売を開始しています。
Clarifi03箱から出したところ。画面ははめ込み合成です(笑)。

Clarifi05液晶保護フィルムと画面拭きがついている。

 通常のケースとしてもまずまずの出来。質感もいいし、グリップ感もあるし、Dockに挿せるように底部が外せるようになっています。
Clarifi04
Clarifi06
Clarifi07

 レンズの性能もなかなかよくて、今までテーブルの上の料理を撮ろうとするとどうしてもぼけてしまっていたのですが、普通に撮れるようになりました。でも数cmまで寄るような超マクロは出来ませんし、いい感じにぼけたり、というのもありません。もともとiPhoneのカメラはスナップ用、というメモ用のカメラで、性能的にはたかが知れていますので。まあ、だからこそ起動も速くスパスパと小気味よく使えたり、トイカメラ風のエフェクトをかけて遊んだりもできるのですが。
Clarifi08

 とにかく、iPhone用のケースとしては個人的には一番良かったです。純粋にケースとしてはAir Jacketが薄くて良かったのですが、マクロが使えるというのはやはり大きいです。

 まあ、一回り大きくなってしまうので、今まで使っていたBUILT NYのソフトケースに入れるにはちょっときつくなってしまうのが難点ですが。

 マクロを使った撮影画像は後ほど。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと