iPhoneのカメラで遊ぶ
ツイート
toycamera(iTunesが開きます)はiPhone用のアプリです。起動すると撮影モードになり、写真を撮るとランダムにトイカメラ風のエフェクトをかけて保存してくれます。
なかなか良くできていて、結構面白い写真が撮れます。iPhoneのカメラがそもそも細かい設定のないおもちゃ感覚のカメラなので、こういうアプリとは相性がいいです。




ただ、このアプリを使っていて思うのは、コンセプトとは違ってしまうのかもしれないけど、アルバムに保存してある写真にトイカメラ風のエフェクトをかけてくれるモードがあったらなあ、という事です。
「あ、この風景を撮っておきたい」と思った時は、やはり通常のカメラで撮ってしまうんですよね。このアプリでエフェクトをかけてしまうと、もう加工がきかないので。
せめて、加工前と後の二枚を保存してくれたらなあ、と思います。惜しい。
後処理できるアプリとしてはcamerabag(iTunesが開きます)というアプリがあるのですが、色的にはtoycameraの方が好きなんですよね。
なかなか良くできていて、結構面白い写真が撮れます。iPhoneのカメラがそもそも細かい設定のないおもちゃ感覚のカメラなので、こういうアプリとは相性がいいです。




ただ、このアプリを使っていて思うのは、コンセプトとは違ってしまうのかもしれないけど、アルバムに保存してある写真にトイカメラ風のエフェクトをかけてくれるモードがあったらなあ、という事です。
「あ、この風景を撮っておきたい」と思った時は、やはり通常のカメラで撮ってしまうんですよね。このアプリでエフェクトをかけてしまうと、もう加工がきかないので。
せめて、加工前と後の二枚を保存してくれたらなあ、と思います。惜しい。
後処理できるアプリとしてはcamerabag(iTunesが開きます)というアプリがあるのですが、色的にはtoycameraの方が好きなんですよね。
- 関連記事
-
- DSiがきましたよ (2008/11/02)
- iPhoneのカメラで遊ぶ (2008/10/31)
- iPhoneにすごいニュース! (2008/10/30)
スポンサーサイト