MacBookPro入院
ツイート
銀座のアップルストアにMacBookPro17inchを持ち込んで、修理のために預けてきました。アップルストアに行くのは結構久しぶりです。新しいMacBookProも見ました。質感は非常にいいです。特にフタを開ける部分の溝とか、側面のカチッとした感じはすごいですね。
修理は多分1週間以内だけど、場合によってはもっとかかるかもしれない、と言われました。仕事用のマシンなので困るなあ………。
今は、MacBook Airに30inchのCinemaHD Displayを繋いで使っていますが、なんとVRAMのメモリが足らなくて解像度が1280x800ですよ。ドット荒い。
- 関連記事
-
- 最近僕が欲しいと思っているもの (2008/10/24)
- MacBookPro入院 (2008/10/21)
- ポメラ? (2008/10/21)
スポンサーサイト
コメントの投稿
MacBook AirだとWXGAになっちゃうんですか。ミラーリングじゃないですよね?ひ、ひどい。
MacBook(2006/Core Duo/Intel GMA 950)だと、miniDVIで出力するとWUXGA(デュアルディスプレイ)になりました。iBook G4でもこの解像度での出力はできたので(裏技でしたけど)、ちょっと問題ですね。
http://japanese.engadget.com/2008/01/15/macbook-air-details/
Engadgetによると、シングルリンクDVIの上限(つまり、WUXGA)まではIntel GMA X3100の初期型MacBook Airでも出力できるようなので、設定次第でなんとかなるかもしれませんね。
しかし30インチシネマに1280x800とは……大迫力ですね(汗)
MacBook(2006/Core Duo/Intel GMA 950)だと、miniDVIで出力するとWUXGA(デュアルディスプレイ)になりました。iBook G4でもこの解像度での出力はできたので(裏技でしたけど)、ちょっと問題ですね。
http://japanese.engadget.com/2008/01/15/macbook-air-details/
Engadgetによると、シングルリンクDVIの上限(つまり、WUXGA)まではIntel GMA X3100の初期型MacBook Airでも出力できるようなので、設定次第でなんとかなるかもしれませんね。
しかし30インチシネマに1280x800とは……大迫力ですね(汗)