まいにちいっしょがPSPに!

 
まいいつ
 PS3で、無料なのにあまりに作り込みすぎて、むしろ有料のパッケージのゲームが売れなくなるんじゃないかと心配になるほどのある意味怪物ソフト(ネコだけど)『まいにちいっしょ』のPSP版が登場しましたよ。
 最近PSPはモンハン専用機になっていて、ファームウェアのアップデートもおざなりにしていたのですが、いつの間にかいろいろ機能が増えてますね。

 そんなわけでまいにちいっしょですが、PS3版では、据え置きゲーム機をまいにち起動する習慣がないので、つい見逃してしまったりしたのですが、PSP版は手軽で非常にいい感じ。
 最初にPS3版を観た時から、これはどちらかというと携帯機と相性がいいんじゃないかなあ、と思っていたのですが、じっさい出てみるとPSPで観た方がしっくりくる気がします。
 PSPはいつも枕元にあるので、これからは朝起きたらちょっとPSPを起動するというのが日課になりそうです。

 でもまあ、PS3版がメインだと思うので、PSP版を入り口にして、うまくPS3に繋がっていくようになるといいですね。
 
 当たり前の話ですが据え置きゲーム機の方ができる事は多いので、複雑な処理をPS3に任せて、操作はPS3とネットで繋がっているPSPで行うようなタイプのゲームが出ると面白いのかもしれません。まあ、それはネットがもっと速くならないと無理かもしれませんが。


まいいつ02
まいいつ03
まいいつ04

 追記。
 全然知らなかったのですが、PS3とPSPはもう結構連携ができていて、まいいつはPS3とPSPをワイヤレスで繋いでPS3版をPSPから観る事は既にできたとか。結構進んでますね。
 でもまあ、PS3をつけっぱなしにしておく訳にはいかないので、PSP版がでてありがたい事は変わらないのですが。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : PSP
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

前々からリモートプレイでPSPを擬似PS3として使うことはできた(対応してるソフトは一部ですが)んですけど、いまいち認知してもらえませんね~。
PS3をスタンバイ状態にしておけばPSPからネット経由で起動・電源を切ることもできるので、完全に付けっ放しというわけではないですよ。
今回のバージョンアップでPS3のブラウザがニコニコ動画に対応したので、アクセスポイントさえあればどこからでもPSPでニコニコ動画を見れるようになった(書き込みもできる)りしてて、何気にすごいんですけどねぇ。

知られてない事ばかり

PS3を付けっ放しにしなくても、リモート昨日の設定をしておけばネット経由でPS3の電源を入れたり切ったりできます。
PS3ブラウザがニコ動に対応したおかげで、アクセスポイントさえあれば外出先でPSPからニコ動を見たり書き込んだりできるようになったりしてて、何気にすごいんですけど・・・認知度低いよなぁ。
まいいつ以外にもリモートで遊べるゲームもあるんですけどねぇ。

PSP繋がりと言うことで、ご存知かもしれませんが報告を。
16日発売の『勇者のくせになまいきだor2』のチャレンジモードの一つに、ニアアンダーセブンのパロディがありました。
ネタバレを避けるため詳細は書きませんが、ソフト自体もサクッとできて面白いので、よろしければ是非確かめてみてください。

PSPでもちゃんと動いてくれるトロステに感動して、先日自分もまったく同じ所を写真に撮っておりました。そば食ってるよ、とか言いつつ(笑)。
寝床に持って行けて、起きたとたんに記事を更新してトロステを観るってのは、なんだか素直に便利で素敵ですね。ちょっと未来っぽい。
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと