ものすごく情けない足の痛み
ツイート
先週のイギリスの取材旅行で、あんなにゲーム機とか文庫本とか余計な物をごちゃごちゃ持って行ったのに、あろう事か靴下を忘れてしまいました。
元々ちょっと大きめの靴だったのですが、靴下のぶんサイズが合わない状態でずっと歩き続けていたら靴擦れを起こしてしまって、擦れた部分をかばうようにして、結局朝から晩まで30000歩以上歩いたりしたのですが、帰国してから左足が痛む事に気づきました。
靴擦れの痛みではなく、体重をかけると土踏まずの上あたりにみしっという感じで痛みが走ります。でも、痛いのは最初の一歩目だけで、数歩歩くと痛みはなくなります。で、椅子に座ったりして立ち上がるとまた痛い。
何だろう、と思ったのですが、痛み自体はたいしたことないのですぐに直るだろうと放置していたのですが、帰国してはや一週間が経とうとしているのですが、まだ痛いです。
見た目は腫れも変色もなく、医者に行くほど痛くはないので、どうしたものかと思っていたら、気づけばもう明日からミネアポリスですよ。
明日の朝までに直ってるといいなあ。
元々ちょっと大きめの靴だったのですが、靴下のぶんサイズが合わない状態でずっと歩き続けていたら靴擦れを起こしてしまって、擦れた部分をかばうようにして、結局朝から晩まで30000歩以上歩いたりしたのですが、帰国してから左足が痛む事に気づきました。
靴擦れの痛みではなく、体重をかけると土踏まずの上あたりにみしっという感じで痛みが走ります。でも、痛いのは最初の一歩目だけで、数歩歩くと痛みはなくなります。で、椅子に座ったりして立ち上がるとまた痛い。
何だろう、と思ったのですが、痛み自体はたいしたことないのですぐに直るだろうと放置していたのですが、帰国してはや一週間が経とうとしているのですが、まだ痛いです。
見た目は腫れも変色もなく、医者に行くほど痛くはないので、どうしたものかと思っていたら、気づけばもう明日からミネアポリスですよ。
明日の朝までに直ってるといいなあ。
- 関連記事
-
- MCADのSGMSに行ってきます (2008/09/23)
- ものすごく情けない足の痛み (2008/09/23)
- イギリス旅行 その03 (2008/09/18)
スポンサーサイト
コメントの投稿
足底腱膜炎の一種だと思います。
(もしくはさらに奥の短趾屈筋の炎症)
ひどい場合は表面に腫れも見られるでしょうけれど、ほとんどの場合、外見は変わらないと思います。
行軍骨折(疲労骨折の一種)でしたら、数歩で痛みを感じなくなる事は少ないでしょうし。
まぁ、なるべく歩かない(でも他の運動を増やす)様にして養生されるしか無いでしょうねぇ。
お気を付けて行かれて下さい。
もう10日位経って、直らない様でしたら整形外科に行かれた方が良いかと…‥
(もしくはさらに奥の短趾屈筋の炎症)
ひどい場合は表面に腫れも見られるでしょうけれど、ほとんどの場合、外見は変わらないと思います。
行軍骨折(疲労骨折の一種)でしたら、数歩で痛みを感じなくなる事は少ないでしょうし。
まぁ、なるべく歩かない(でも他の運動を増やす)様にして養生されるしか無いでしょうねぇ。
お気を付けて行かれて下さい。
もう10日位経って、直らない様でしたら整形外科に行かれた方が良いかと…‥