第弐回天下一カウボーイ大会、無事終了
ツイート
第弐回天下一カウボーイ大会、行ってきました。いやーすごかったです。
自分が十代の頃にこういうイベントに出会えていたらなあ、と思うような内容でした。
若くてすごい人、年取ってもすごい人、ゲームが好きすぎる人、行列に並んでたら孫社長と記念撮影した人、面白い事をやり続けて気づいたらアル・ゴアとイベントをやってた人、変な人、面白い人………。
とにかく、世界は広くて、自分で見ようと思いさえすれば面白い事に満ちあふれている、という事が実感できるイベントでした。
そしてもはやすごすぎて唖然とするしかないalty party。今回はいろんな人と話ができました。あと、いろんな意味でものすごいプレゼントとお土産。中身はなんとハッカーのソウルフード、カレー!!その名もサイバースペースカレーボーイズ!
次回もあります。第三回のテーマは『code is LOVE』今回都合が悪かった人とか、迷ったけどいかなかった、という人は次回ぜひ。特に学生さん。おすすめです。
自分が十代の頃にこういうイベントに出会えていたらなあ、と思うような内容でした。
若くてすごい人、年取ってもすごい人、ゲームが好きすぎる人、行列に並んでたら孫社長と記念撮影した人、面白い事をやり続けて気づいたらアル・ゴアとイベントをやってた人、変な人、面白い人………。
とにかく、世界は広くて、自分で見ようと思いさえすれば面白い事に満ちあふれている、という事が実感できるイベントでした。
そしてもはやすごすぎて唖然とするしかないalty party。今回はいろんな人と話ができました。あと、いろんな意味でものすごいプレゼントとお土産。中身はなんとハッカーのソウルフード、カレー!!その名もサイバースペースカレーボーイズ!
次回もあります。第三回のテーマは『code is LOVE』今回都合が悪かった人とか、迷ったけどいかなかった、という人は次回ぜひ。特に学生さん。おすすめです。
- 関連記事
-
- そして驚愕のサイバースペースカレーボーイズ!! (2008/08/25)
- 第弐回天下一カウボーイ大会、無事終了 (2008/08/25)
- もうすぐ第弐回天下一カウボーイ大会が開催されます (2008/08/10)
スポンサーサイト
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術
コメントの投稿
おつかれさまでしたー。
ABeさんのパネルディスカッションも面白かったですよー。
「意識は街のような構造をしている。」ABeさんの作品に反映されているなーって思いました。もう一度見返してみます。
アイソレーションタンク、僕も行ってみたいです。
ABeさんのパネルディスカッションも面白かったですよー。
「意識は街のような構造をしている。」ABeさんの作品に反映されているなーって思いました。もう一度見返してみます。
アイソレーションタンク、僕も行ってみたいです。