第弐回天下一カウボーイ大会、無事終了

 
 第弐回天下一カウボーイ大会、行ってきました。いやーすごかったです。

 自分が十代の頃にこういうイベントに出会えていたらなあ、と思うような内容でした。

 若くてすごい人、年取ってもすごい人、ゲームが好きすぎる人、行列に並んでたら孫社長と記念撮影した人、面白い事をやり続けて気づいたらアル・ゴアとイベントをやってた人、変な人、面白い人………。
 とにかく、世界は広くて、自分で見ようと思いさえすれば面白い事に満ちあふれている、という事が実感できるイベントでした。

 そしてもはやすごすぎて唖然とするしかないalty party。今回はいろんな人と話ができました。あと、いろんな意味でものすごいプレゼントとお土産。中身はなんとハッカーのソウルフード、カレー!!その名もサイバースペースカレーボーイズ!

 次回もあります。第三回のテーマは『code is LOVE』今回都合が悪かった人とか、迷ったけどいかなかった、という人は次回ぜひ。特に学生さん。おすすめです。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

おつかれさまでしたー。

ABeさんのパネルディスカッションも面白かったですよー。
「意識は街のような構造をしている。」ABeさんの作品に反映されているなーって思いました。もう一度見返してみます。

アイソレーションタンク、僕も行ってみたいです。
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと