iPhoneとeneloop充電器でトラブル発生?
ツイート
今日、iPhoneが充電不能になり、コネクタに充電ケーブルを繋いでも充電が始まらず、みるみるバッテリが減って使用不能になる、というトラブルが起きました。
何か普段と違う事をしたのか、と考えてみると、出先でeneloop充電器(KBC-L2S KBC-L2S)で充電をした事くらいです。
今思い出すと、この時も、充電中のアイコンが出るわりにはいまひとつ充電されている感じがあまりなかった気がします。
正確に言うと、一日中iPhoneを使っていて、移動中などに充電器に繋ぎ、ちょっと調べ物をするのにケーブルを外して使いまた繋ぎ、というような事を何度かやって、短時間でバッテリ残量表示が少し回復している時もあれば、長時間充電しても変わっていない時もあったりして、効果がはっきりしない感じでした。
で、帰宅してMacに繋いだところ、同期は取れるのですが充電はされず、気づいたら『充電しろ』アイコンが出て使えなくなってしまいました。
リセットしても駄目、工場出荷時に戻そうにもケーブルに繋いでも充電されないので、Mac側から認識もできず、完全にお手上げです。
まだ原因がはっきりしていないので、eneloopは全然関係ない可能性もあるのですが、ちょっと注意した方がいいかも知れません。
結局、電源を切って充電、を何度か試しているうちに突然充電が始まりました。
KBC-L2S KBC-L2Sばすごく便利なので、何か他の原因だといいのですが。ちなみに、eneloopを2本入れるタイプの充電器を最初に買ったのですが、それはどういうわけか充電仕様とすると青いランプがすぐ消えてしまって使えませんでした。
何か普段と違う事をしたのか、と考えてみると、出先でeneloop充電器(KBC-L2S KBC-L2S)で充電をした事くらいです。
今思い出すと、この時も、充電中のアイコンが出るわりにはいまひとつ充電されている感じがあまりなかった気がします。
正確に言うと、一日中iPhoneを使っていて、移動中などに充電器に繋ぎ、ちょっと調べ物をするのにケーブルを外して使いまた繋ぎ、というような事を何度かやって、短時間でバッテリ残量表示が少し回復している時もあれば、長時間充電しても変わっていない時もあったりして、効果がはっきりしない感じでした。
で、帰宅してMacに繋いだところ、同期は取れるのですが充電はされず、気づいたら『充電しろ』アイコンが出て使えなくなってしまいました。
リセットしても駄目、工場出荷時に戻そうにもケーブルに繋いでも充電されないので、Mac側から認識もできず、完全にお手上げです。
まだ原因がはっきりしていないので、eneloopは全然関係ない可能性もあるのですが、ちょっと注意した方がいいかも知れません。
結局、電源を切って充電、を何度か試しているうちに突然充電が始まりました。
KBC-L2S KBC-L2Sばすごく便利なので、何か他の原因だといいのですが。ちなみに、eneloopを2本入れるタイプの充電器を最初に買ったのですが、それはどういうわけか充電仕様とすると青いランプがすぐ消えてしまって使えませんでした。
- 関連記事
-
- MacFanに記事が載りました (2008/07/30)
- iPhoneとeneloop充電器でトラブル発生? (2008/07/29)
- 理想のiPhoneケースを探して (2008/07/24)
スポンサーサイト
コメントの投稿
2chのiPhone板のiPhoneの周辺機器総合スレでもモバイルブースターは要注意という話題が出てますね。
私はKBC-L3を使っていますが、今のところ問題ないですね。
そう言えば、iPhoneに刺すときにDC-OUTのボタンを押して青いランプになるのは確認しているでしょうか?
あれやらないと確か充電が始まらなかった気がします。
そう言えば、iPhoneに刺すときにDC-OUTのボタンを押して青いランプになるのは確認しているでしょうか?
あれやらないと確か充電が始まらなかった気がします。
過充電になりやすいからね>eneloop
iPodで同じような現象になったことありましたよ。
長い時間(半日くらい)充電しっぱなしにしておくと、充電を始めました。
AppleのDiscussion Board(iPod)でもけっこう過去事例がありました。
長い時間(半日くらい)充電しっぱなしにしておくと、充電を始めました。
AppleのDiscussion Board(iPod)でもけっこう過去事例がありました。
私もさっき同じ現象になりました。
現象は、PCのUSB経由で充電していたんですが、コンセントに切り替えたら問題なく充電を開始。
どうもUSB経由では電圧が足りなかったようです。
現象は、PCのUSB経由で充電していたんですが、コンセントに切り替えたら問題なく充電を開始。
どうもUSB経由では電圧が足りなかったようです。
ありがとうございます
昨日買ったばかりのiPhoneを初めて充電しようとしたら、充電してくれません。
記事を読んで、何度かチャレンジしてみようと思いました。
ありがとうございました。
記事を読んで、何度かチャレンジしてみようと思いました。
ありがとうございました。