iPhone3Gの液晶が一番明るくてきれいな気がするんだけどなあ

 
 iPhone祭りもある程度落ち着いて、いろいろとレビューも出揃った感があります。

 日本語入力がもたつくのはOSのバージョンアップで少し改善されましたが、まだ時々つっかえる事があります。変換候補が出る時のちょっとした間も気になるところです。

 Safariもときどき落ちます。大量にページを開くとか、バックグラウンドで音楽をかけているとメモリ不足で落ちてしまう事が多いみたいです。

 僕は今のところ二台持ちなので、Suicaがない事は気にならないです。ワンセグは初めからひとかけらも興味がないのでどうでもいいです。

 カメラに手ぶれ補正やズームがない事がよく話題になっていますが、その事を不便に思う事はほぼありませんでした。多分あるていど自動的に最適な設定に切り替わるのではないかと思うのですが、シャッター以外機能がなく、書き込みがものすごく早いので、ちょっとしたスナップにはものすごく便利です。
 高性能で動作の遅いカメラより、そこそこきれいで圧倒的に早くて簡単なカメラの方がスナップには向いています。でもマクロだけは時々欲しくなります。

 絵文字は僕はほとんど使わないのですが、できたら使えた方がいいとは思うので、そのうち絵文字が使えるメールアプリ、もしくは変換アプリが出てくれるといいなとは思うのですが、絵文字入りのテキストって何か特殊なフォーマットなのでしょうか?
 ちなみに顔文字は登録されているみたいです。

 ストラップがつかない事を大問題だといっている人もいるみたいですが、そのうちストラップがつけられる薄型のプロテクタみたいなものが出るのではないかと思います。

 その他のメールの細かい仕様や挙動が通常の携帯と違う事は、特に気になりませんでした。Mobile meを使っているからかもしれません。

 ひとつ気になったのは、iPhone3Gは2Gに比べて液晶が汚くなっている、という話。どちらかというと僕は液晶が明るくきれいになったような気がしたのですが…………。

 そんなわけで、並べて比較してみました。

iphone_bright01
iphone_bright03



 左から、iPhone2G、iPhone3G、iPodtouchです。すべて明るさ最大。画面に傷防止フィルムを貼ってしまっているのですが、その影響はほとんどないと考えていいと思います。液晶に縞が出ているのはカメラとの相性の問題みたいです。

 比べると、やはりiPhone3Gが一番液晶が明るく、ムラもなく、白もしっかり出ています。
 色味に関したは、2Gは白が少し青みがかっていて、3Gは黄みがかっています。なので、2Gの液晶を基準にすると、3Gはすごく黄色っぽくなった、と勘違いしてしまいがちですが、実際はそんなに黄色くはないような気がします。もしかちたら、僕の3Gがファームのアップデート済みの機体だからかもしれません。まあなんにせよ、iPhone3Gの液晶は先代より明るくて白がくっきり出ています。小さな文字の視認性も上がっています。
 技術的な事をいえば、2Gの方が高価な、そして歩留まりの悪い方式のパネルを使っていて、3Gではコストと大量生産を優先して液晶を妥協した、という記事を見ましたが、個人的には悪くないと思います。


 ちなみに他のデバイスとの比較。すべて輝度最大。iPhoneにだけモアレが見えますが、実際にはどれも目で分かるようなモアレやちらつきはありません。

iphone_bright02


 やはりiPhone3Gが一番明るくてきれいです。それ以上に画面が広く、拡大縮小がきれいなので、実際の大きさ以上に画面が広く使えます。僕はずっと液晶は解像度が命だと思っていましたが、それ以上に見せ方が大切みたいです。

 総じて、iPhone3Gにはかなり満足しています。いろいろなアプリがものすごく簡単に手に入り、インストールも手間いらずなのはすばらしいです。
 最近のお気に入りは、Bigcanvas PhotoShareというアプリ。写真のSNSサービスです。世界中で撮られた日常スナップがずらっと並んでいるのを見るだけでもかなり楽しいです。
 これは世界展開しているiPhoneならではのサービスだなあと思いました。flickrでmixi、みたいなサービスというか。

 あ、そういえば一番重要な機能について感想を言っていませんでしたね。通話機能ですが、えー、使ってません(汗)。
 僕が2台目として使っているからという事もありますが、iPhoneは結局の所携帯電話ではない、という事なんだろうなと思います。
 iPhoneは長らくみんなが夢見ていた『どこでもインターネット端末』で、通話は数ある機能の一つに過ぎない、という事です。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

iPhone 3Gはファームウェアアップデートで色合いが改善されるようです。(ホワイトポイントが変更される)
http://arstechnica.com/journals/apple.ars/2008/07/13/tip-updating-iphone-to-3a347-reduces-yellow-tinge

僕も2本立てですが逆で、意外と使えるな、と結構通話機能を使ってたり。
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと