ZeptoPad発売!

 
 電脳空間カウボーイズとかshi3z-showでも話題に出ていた、iPhone用万能メモアプリZeptoPadがリリースされています。

 iPhoneのメモアプリとしては今のところ一番面白そうなアプリです。

 Palmやザウルスの頃から、とにかくPDAのメモの使い勝手が紙の手帳に追いついてくれないものかと願っては失望しての繰り返しでしたが、これはかなりいいです。
 普通のメモではなく、テキストをオブジェクトとして扱っているので、書いた後動かしたりサイズや色を変えたりもできます。
 あと、これは僕が出した要望でもあるのですが、キャンパスを自由に拡大縮小できるので、何か図を描いて端まで描いて描ききれなかったらちょっと縮小してできた余白に続きを描いてゆく事ができます。これは紙のメモにはない電子メモの利点ではないかと思います。
 サイトの解説にもありますが、マインドマップを書いたりするのには、非常に適しているのではないかと。

 描いた後のファイルの管理が簡潔で、写真として保存する事ができるのも便利です。
 僕が今までザウルスとかWindowsmobile系のメモツールで躓いてしまった一番のポイントは、書いた後のメモの管理とかMacへの転送、メールに添付するなどの書いた後の作業手順がやたら煩雑で、結局メモしても見ないまま腐らせてしまう事だったのですが、iPhone+ZeptoPadの組み合わせだとその部分が本当にシンプルで助かります。やっと電子メモの時代が来たという感じです。

 個人的な希望としては、白紙に戻すメニューと失敗したファイルをゴミ箱に捨てられる機能が欲しいです。
 あと、手描きモードに消しゴムと丸や四角を描くツールが欲しいです。
 まあ、この辺は落描きがしたい人の要望なのですが、ペンツールがもうちょっと追従してくれたら、簡単な絵くらい描けそうなので、このあたりのバージョンアップに期待しています。

 ZeptoPadで、iPhoneが遊ぶからつくる、考えるツールになってくれそうです。

 Appstoreへのリンクはこちら
 CM動画のある英語サイトはこちら
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと