便利なペンをみつけた
ツイート
今日も元気に吉祥寺ユザワヤにおもしろ文具を探しに行ってきました。
今回はこれ。メモってマークというやつです。



僕は常々、ポストイット使いになりたいと思い、いろんな種類のポストイットを買っては、いざ使いたいという時に持っていない!!という事を繰り返してきた唐変木なのですが、こいつがあればいつでもどこでもうるさいくらいぺたぺた貼れますよ!
ようするに、ボールペンの胴にポストイットが収納されていて、ぴろっとティッシュみたいに出てくるしくみになっているのですが、まさにこういうものが欲しかったですよ。
なんてことはないアイデアなんですけどね。
ポストイットって、普通の人はどうやって使ってるんだろう。専用の入れ物があるとか、手帳に収納できるポケットみたいなものがあるとかなのかなあ………。
ポストイットを収納できて使いたい時にさっと出せるようなケースをずっと探していたのですが、あまりこれといったものがなくて困っていたところなので、これはいいものを見つけました。
今回はこれ。メモってマークというやつです。



僕は常々、ポストイット使いになりたいと思い、いろんな種類のポストイットを買っては、いざ使いたいという時に持っていない!!という事を繰り返してきた唐変木なのですが、こいつがあればいつでもどこでもうるさいくらいぺたぺた貼れますよ!
ようするに、ボールペンの胴にポストイットが収納されていて、ぴろっとティッシュみたいに出てくるしくみになっているのですが、まさにこういうものが欲しかったですよ。
なんてことはないアイデアなんですけどね。
ポストイットって、普通の人はどうやって使ってるんだろう。専用の入れ物があるとか、手帳に収納できるポケットみたいなものがあるとかなのかなあ………。
ポストイットを収納できて使いたい時にさっと出せるようなケースをずっと探していたのですが、あまりこれといったものがなくて困っていたところなので、これはいいものを見つけました。
- 関連記事
-
- 水談義 (2008/07/04)
- 便利なペンをみつけた (2008/06/29)
- いつからか僕の生活からは潰す暇がなくなった (2008/06/07)
スポンサーサイト
コメントの投稿
ポストイット、便利ですよねぇ~。
僕も、買ったはいいものの、近くに無いと使わないし、
携帯電話を常に携帯しているので、それでメモしてしまったり・・・。
最近は、ボールペンとポストイットを常にPCのディスプレイの横に置いています。
使用頻度は以前より増しましたが、見栄えは良くありませんねぇ~(汗
僕も、買ったはいいものの、近くに無いと使わないし、
携帯電話を常に携帯しているので、それでメモしてしまったり・・・。
最近は、ボールペンとポストイットを常にPCのディスプレイの横に置いています。
使用頻度は以前より増しましたが、見栄えは良くありませんねぇ~(汗
僕はポストイットの「コンパクト」というものを使っています。
http://www.mmm.co.jp/office/post_it/683_c.html
鞄に入れておいて移動中に使います。ケースにカバーがついているので携帯には良いのですが、片手で扱えないのが少し不便です。
http://www.mmm.co.jp/office/post_it/683_c.html
鞄に入れておいて移動中に使います。ケースにカバーがついているので携帯には良いのですが、片手で扱えないのが少し不便です。