三輪自転車

 
 今週の電脳空間カウボーイズでまた近未来SF企画『ドラゴンコード(仮)』を考えるというのをやっていますが、そこで登場する電動の三輪自転車のデザインを考えました
 三輪のリカンベントの事をトライクといいますが、そんな感じです。
 通常のトライクは前2輪ですが、これは後ろが二輪です。チェーンではなくシャフトドライブで、シャフトの伸縮で発電してモーターで動くので、ペダルの動きとタイヤの回転は直結していません(させる事もできる)。
 前が一輪だとスピード出してカーブした時に横転するかなあ……。

 カナダで自転車用チューブウェイの計画があるらしいですが、ドラゴンコードの世界にもこういう感じのチューブウェイが出てくる予定です。
 こういう自転車用チューブウェイにどのくらいの実現性があるか分からないですが、実際の未来も自転車に優しい世界になってくれるといいんですけどね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

トライクは曲がる時の安定性の難がある

オートバイ系のエンジンつき3輪もトライクですね。
前二輪のエンジンつきトライクに乗っていますが、前二輪でもスピードを出して
曲がろうとすると外側のタイヤが浮きだし内側にこけそうになりますよ。
前二輪の間が狭く左右独立に上下し普通に倒しこんで曲がれるタイプ(MP3)とかなら良いんでしょうけど。
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと