三輪自転車
ツイート
今週の電脳空間カウボーイズでまた近未来SF企画『ドラゴンコード(仮)』を考えるというのをやっていますが、そこで登場する電動の三輪自転車のデザインを考えました。
三輪のリカンベントの事をトライクといいますが、そんな感じです。
通常のトライクは前2輪ですが、これは後ろが二輪です。チェーンではなくシャフトドライブで、シャフトの伸縮で発電してモーターで動くので、ペダルの動きとタイヤの回転は直結していません(させる事もできる)。
前が一輪だとスピード出してカーブした時に横転するかなあ……。
カナダで自転車用チューブウェイの計画があるらしいですが、ドラゴンコードの世界にもこういう感じのチューブウェイが出てくる予定です。
こういう自転車用チューブウェイにどのくらいの実現性があるか分からないですが、実際の未来も自転車に優しい世界になってくれるといいんですけどね。
三輪のリカンベントの事をトライクといいますが、そんな感じです。
通常のトライクは前2輪ですが、これは後ろが二輪です。チェーンではなくシャフトドライブで、シャフトの伸縮で発電してモーターで動くので、ペダルの動きとタイヤの回転は直結していません(させる事もできる)。
前が一輪だとスピード出してカーブした時に横転するかなあ……。
カナダで自転車用チューブウェイの計画があるらしいですが、ドラゴンコードの世界にもこういう感じのチューブウェイが出てくる予定です。
こういう自転車用チューブウェイにどのくらいの実現性があるか分からないですが、実際の未来も自転車に優しい世界になってくれるといいんですけどね。
- 関連記事
-
- ドラゴンコード (2008/05/31)
- 三輪自転車 (2008/04/26)
- 物語の動機 (2008/02/25)
スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ
コメントの投稿
トライクは曲がる時の安定性の難がある
オートバイ系のエンジンつき3輪もトライクですね。
前二輪のエンジンつきトライクに乗っていますが、前二輪でもスピードを出して
曲がろうとすると外側のタイヤが浮きだし内側にこけそうになりますよ。
前二輪の間が狭く左右独立に上下し普通に倒しこんで曲がれるタイプ(MP3)とかなら良いんでしょうけど。
前二輪のエンジンつきトライクに乗っていますが、前二輪でもスピードを出して
曲がろうとすると外側のタイヤが浮きだし内側にこけそうになりますよ。
前二輪の間が狭く左右独立に上下し普通に倒しこんで曲がれるタイプ(MP3)とかなら良いんでしょうけど。