ううう~so905ics………
ツイート
いま新品のmicroSDカードが届いたので入れ替えてフォーマットして、写真を撮ってみましたが、やはり液晶モニタをスーパーマクロで接写すると画面がブラックアウトしてしまい、撮った写真が保存できませんでした。
メーカーを確認しないで買ったら、元々持っていたやつも新しく買ったやつもtranscendというメーカーのものだったので(容量が違う)このメーカーのカードとso905icsの相性が悪いという事なのかもしれません。
でも、圧縮の利きづらいごちゃごちゃした画像の時だけ発生するというのは、本体の問題という気がするなあ…………。
むむむむむ。
むむむ。
メーカーを確認しないで買ったら、元々持っていたやつも新しく買ったやつもtranscendというメーカーのものだったので(容量が違う)このメーカーのカードとso905icsの相性が悪いという事なのかもしれません。
でも、圧縮の利きづらいごちゃごちゃした画像の時だけ発生するというのは、本体の問題という気がするなあ…………。
むむむむむ。
むむむ。
- 関連記事
-
- またスロー映像で遊ぶ (2008/04/04)
- ううう~so905ics……… (2008/04/02)
- EXILIM EX-F1が来ましたよ! (2008/03/31)
スポンサーサイト
テーマ : 905iシリーズレポート
ジャンル : 携帯電話・PHS
コメントの投稿
初期不r(ry・・・
不良ご苦労様です(ぉ
価格にそれっぽい記事が
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000999/#7622260
>DSに持ち込んで一度本体を交換して貰いましたが、交換後の機体でも同様の症状が出ます。使用カードは、A-DATA(1GB、2GB)、Kingston(1GB)、CFD(2GB)、Transend(2GB)、このいずれでも同じ症状が出ます。カードのフォーマットを行っても変わりません。ドコモで動作確認をされたカードは、Panasonic、TOSHIBA、SunDiskの3社とのことなので、これらのカードでも症状が出るのかどうか。カードの相性問題なのか本体の不具合なのか。同様の症状をご経験の方はいらっしゃいますか。
価格にそれっぽい記事が
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000999/#7622260
>DSに持ち込んで一度本体を交換して貰いましたが、交換後の機体でも同様の症状が出ます。使用カードは、A-DATA(1GB、2GB)、Kingston(1GB)、CFD(2GB)、Transend(2GB)、このいずれでも同じ症状が出ます。カードのフォーマットを行っても変わりません。ドコモで動作確認をされたカードは、Panasonic、TOSHIBA、SunDiskの3社とのことなので、これらのカードでも症状が出るのかどうか。カードの相性問題なのか本体の不具合なのか。同様の症状をご経験の方はいらっしゃいますか。
>KO!さん
情報ありがとうございます。まさしくその症状です。では、microSDカードの相性問題みたいですね。
これがso905icsの全部のロットで発生する不良なのか、僕が買ったのと同じ一部のロットだけの問題なのかが分かるといいのですが………。
結局DoCoMoショップでいくつか本体みせてもらって、transcendを入れさせてもらってテストするしかないかなあ……。
他のメーカーのカードに買い換えれば確実に直るというならそれでもいいのですが、何か問題のある個体かもしれないし………。
情報ありがとうございます。まさしくその症状です。では、microSDカードの相性問題みたいですね。
これがso905icsの全部のロットで発生する不良なのか、僕が買ったのと同じ一部のロットだけの問題なのかが分かるといいのですが………。
結局DoCoMoショップでいくつか本体みせてもらって、transcendを入れさせてもらってテストするしかないかなあ……。
他のメーカーのカードに買い換えれば確実に直るというならそれでもいいのですが、何か問題のある個体かもしれないし………。