買ったばかりの文具があやうくゴミに

 
文具
 先日、吉祥寺のLOFTに行きました。久しぶりに文具をじっくり見たら、知らないものが結構あって技術の進歩に驚きました。
 もしかしたらいまさらなのかもしれないけど、消せるボールペンとか、修正テープみたいな糊とか、芯の減りが偏らないシャープペンとか、面白いものがいろいろありましたよ。
 あと、コンパクトな水彩筆と、ダーヴェントというスケッチ用の小さいメモ帳と、コピックが出したインクカートリッジ式の漫画用のペンとかも買いました。で、ホクホクして帰ってご飯食べて、さて買った文具で遊ぼうと思ったら買い物袋が見あたりません。
 ご飯食べた時はあったので、どこかに置き忘れた訳じゃないし………と思ったものの捜しても出てこないのでなんとなくそのままになってしまいました。
 そして今日突然、文具たちの事を思い出しました。ものすごい勢いで捜したのですが結局見つからず、さんざん悩んだ末にもしやと思って出したばかりのゴミ袋を全部開封したらありましたよ。
 何をどうしたらLOFTのあの黄色い派手な袋を袋ごと捨ててしまうのかさっぱりわかりません。
 僕は幼少の頃から既に手に持っているものを無意識に信じられないような場所に突然置いて、置いた事は全く憶えていないという奇癖があり耄碌少年時代、耄碌青年時代を経て、今ただの耄碌した人になりつつあるのですが、さすがにこれはひどい。文具には申し訳ない事をした。でも救出できてよかった。
 この間も家の鍵が本棚の上にあったり(全く憶えていない)、携帯が畳んで積み上げたタオルの3枚目と4枚目の間に挟まっていたり(意味が分からない)、オーブンでパンを焼いたまま焼いた事自体を忘れていたり(危ない)と、驚きの連続なのですが、このまま耄碌のレベルが究極まで上がるとスタンド使いになれたりしないもんでしょうか。
「さ、触ってもいないのに俺の手帳が風呂場のシャンプーとリンスのボトルの間に!!」みたいな。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

それ、スタンドじゃなくて、ただの夢遊病じゃないですか!!

思わず吹き出しちゃったヂャないですか。

実は四六時中糞先生が近くに居て、
内緒で様々ないたずらをしているダケでは?
初期不良も糞先生の仕業?

わー凄いですね。
私も部屋の中で物を無くす名人ですが・・・

たぶん、ナイナイの神様が・・・(×=バツ=参照)
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと