グランパエイジの呪い
ツイート
携帯をso905icsに変更しました。この文章はso905icsで書いています。
まだ分からない事だらけですがなかなか良く出来ています。
で、添付した画像はso905icsで撮ったもので最近電脳空間カウボーイズで何度か話題になっているグランパエイジのパッケージです。
この写真を撮ろうとしたら恐ろしい事が起きました。
なんとこのグランパエイジのロゴをスーパーマクロで撮影すると撮った写真データが壊れて画面が真っ暗になって保存できません!
何度試してもちょっと角度とか位置を変えてもダメです。他のものは普通に撮れるし保存もできます。意味が分かりません。
携帯のファームウェアは買ってきてすぐに更新しました。グランパエイジが写っていても通常のマクロなら撮れます。
謎です。初期ふ………
いや、まさか。
(2008.03.29追記)今Googleで検索したら、ほんとにズームで撮影するとフリーズするというバグがあり、ファームウェアアップデートで対応した、とありました。
ファームは最新にしたっつーの!!なんでグランパのツラだけ撮れないんだ!!
- 関連記事
-
- 川島教授のツラでも呪いが (2008/03/29)
- グランパエイジの呪い (2008/03/29)
- もっさりとしたスローモーション映像が撮りたいとお嘆きの御貴兄に (2008/03/13)
スポンサーサイト