伝説の不良
ツイート
僕はまあ、ラジオの録音のためにいろいろ秘密兵器を取りそろえているタイプのおかしい人なんですが、昔はPowerbookG4にラジオをつないで『ひるの歌謡曲』というシェアウェアで録音していたのですが、一台だけだと停電とかブレーカーが落ちるとか、不測の事態に対応できないと言うことでRadioShark(今はSharkIIに置き換え)を買ってMac miniに繋ぎ常時二台のMacをラジオ録音マシンとして使っていました。
後にPowerbookはiMacに置き換わり、『ひるの歌謡曲』がIntelMacに対応していないせいで時々落ちてしまうので、録音ソフトもAudioHijackProに変えたりして、現在に至っています。
で、録音中にMacが使えないのが不便………というか、パソコンってラジオを録音するためにあるものではないという説もあるので、ひとつラジオ録音専用の機械を買ってみることにしました。

それがこのTalkMaster Slimという機械です。
基本はラジオなんですが、本体にメモリとタイマー録音機能がついていて、HDDレコーダーみたいにラジオ番組をどんどん録っていってくれます。
で、ほくほくして使い始めたらいつものお手紙ですよ。


初期不良だってさ!!めんどうくさいなあもう!!
後にPowerbookはiMacに置き換わり、『ひるの歌謡曲』がIntelMacに対応していないせいで時々落ちてしまうので、録音ソフトもAudioHijackProに変えたりして、現在に至っています。
で、録音中にMacが使えないのが不便………というか、パソコンってラジオを録音するためにあるものではないという説もあるので、ひとつラジオ録音専用の機械を買ってみることにしました。

それがこのTalkMaster Slimという機械です。
基本はラジオなんですが、本体にメモリとタイマー録音機能がついていて、HDDレコーダーみたいにラジオ番組をどんどん録っていってくれます。
で、ほくほくして使い始めたらいつものお手紙ですよ。


初期不良だってさ!!めんどうくさいなあもう!!
- 関連記事
-
- 今週の電脳空間カウボーイズ (2008/02/24)
- 伝説の不良 (2008/02/24)
- カメラ機能が充実している携帯が欲しくなってきた (2008/02/14)
スポンサーサイト