劇枯れ!糞対談 第十一便
ツイート
なんか新年になって糞先生が家に来たので久しぶりに対談してみました。なんかMacBook Airについて言いたい事があるそうです。
前置きとして、糞対談がなんだか分らない人も多いと思うのですが、2000年くらいにNieA_7という漫画を描いた時の原作GKのKに当たる人が糞先生で、目も当てられないようなギャグを担当していました。わざわざ説明するほどの事もないのですが、最後の対談が2002年で、それ以降に僕を知った人は、何が何だか分らないと思うので。過去の対談はこんなでした。ひどいですね。でも今回もひどいですよ!!
前置きとして、糞対談がなんだか分らない人も多いと思うのですが、2000年くらいにNieA_7という漫画を描いた時の原作GKのKに当たる人が糞先生で、目も当てられないようなギャグを担当していました。わざわざ説明するほどの事もないのですが、最後の対談が2002年で、それ以降に僕を知った人は、何が何だか分らないと思うので。過去の対談はこんなでした。ひどいですね。でも今回もひどいですよ!!
激枯れ!糞対談 第十一便『MacBook Air ~馬鹿には見えないコンピュータでございます』
2008.02.05
糞先生「ブッフヘプー(うんこかと思ったら屁だった時の音)!!!尾久氏ブリーーDEATH!!」
安倍「死ね!!」
糞先生「尾久氏が?」
安倍「お前がだよ!!誰なんだよ尾久氏って」
糞「知るか!!EG Bridgeが勝手に変換したんだYO!!」
安倍「ちゃんと辞書を学習させろ!!エルゴソフトだってお前の腐った文体には対応不能なんだよ!」
糞「というかEG Bridge自体がMac対応終了だけドナ」
安倍「…………残念だ。ずっと愛用してきたのに」
糞「ミーも気に入っていたよ。とくにBridgeの”ブリッ”っていう部分が」
安倍「中身関係ねーじゃねーか!!」
糞「ブリッ痔って書くとものすごい固いうんこが出て大惨事って感じがするよ根」
安倍「お前の頭はどうなってんだ!!」
糞「それはそうと、いよいよ発売になるらしいね、『MacBook 屁』」
安倍「屁じゃねーよ!!エアだよAir!!」
糞「失礼。『えあ』=『屁』って辞書に学習させてたもんで」
安倍「なんのためにだ!!!そりゃエルゴソフトだってやってらんねえよ!!」
糞「とにかく発売記念にMacBook Airについて語ろうゼ」
安倍「俺が今語ったとこだよ!!」
糞「ああ、読んだよ!!なんだお前アレはよ!コラムニストか!もしくはコラムスか!!」
安倍「なんで俺が懐かしのパズルゲームなんだよ!!」
糞「宝石を3つ並べやがって!!」
安倍「どんな言いがかりだ!!」
糞「とにかく!!すげー薄いんだろ!?MacBookヘアは」
安倍「だからエアだっつーの!!ノートパソコンがもじゃもじゃでどうする!!」
糞「むしろ斬新じゃねえ?」
安倍「新しすぎだろ!本物のMacBook Airはちゃんとつるっとしてるよ」
糞「処理済みなのか」
安倍「だから最初から生えてねーんだよ!!」
糞「パーーイパーーーン!!」
安倍「お前もう帰れよ!!ここは俺のブログだからお前がしゃべっても俺の頭がどうにかなっちゃったようにしか見えねーんだよ!!」
糞「なんだよ!!ユーーが最近うんこについてあんまり書いてないから心配して来てやったのに!」
安倍「ブログでうんこについて頻繁に書いてたらそっちの方が心配だよ!!」
糞「なんでだよ!!ブ・ログってつまり脱糞記録って意味だろ!!」
安倍「ウェブログが縮んだんだよ!!なんでみんなが今朝のうんこの具合とかをネットでオープンにしなきゃなんないんだよ!!」
糞「真のオープンソースって、そういう事だと思わないか?」
安倍「思わねーよ!!!」
糞「MacBook Airって、価格性能比を考えた時、やっぱちょっと割高な感じがしないか?」
安倍「ファーーオ!!!話を切り替えすぎだろ!!こっちはまだソースって単語がゆるいうんこみたいに思えてげんなりしてるとこだよ!!!」
糞「マジで!!?そんな連想しちゃうと、ブルドックソースが使いづらくねえ?」
安倍「お前のせいだろうが!!……………とにかく、MacBook Airはモニタとキーボードのサイズを妥協せずに薄さと軽さを追求したマシンだからね。上位機種並の価格だけど、光学ドライブがなかったり、やっぱりちょっと割高に見えるかもね」
糞「排泄口も貧弱なんだよ寝」
安倍「外部ポートだ!!!USBから何を排泄するつもりだ!!!」
糞「ああ、なんだ。EG Bridgeに続いてMacまで痔になるかと思った」
安倍「人の愛用品を次から次へと勝手に痔にしていくな!!!」
糞「愛用品といえば、痔転車の新しいサドルの調子はどう?」
安倍「うるせえよ!!!物がサドルだけに冗談に聞こえねーよ!!」
糞「なんか油ーの買い物は実用性より人を笑わせようとして商品を選んでる風にしか見えない事があるよ」
安倍「なんでだよ!ちゃんと実用性を考えて買ってるよ!」
糞「でもシッパイダーサドルだぜ?」
安倍「スパイダーサドルだよ!!!俺だってシッパイダーって書いてあったら買わねえよ!!」
糞「おい!!いいかげんMacBook Airの話をしようぜ」
安倍「お前が話をそらしてんだよ!!!」
糞「ジョブジョブの基調講演は観たのかよ?」
安倍「ジョブジョブ言うな!!なれなれしいというより誰だかわかんねーよ!!………観たよ。ジョブズの基調講演」
糞「最初にMacBook Airが出てきた時は、さすがにあの薄さに驚かされたね。やっぱ見せ方とか言葉の言い回しがうまいよね」
安倍「俺はPowerBook2400を使ってたから、Appleがやっと本当の軽量ノートを出してくれたと思って胸が熱くなったよ」
糞「震えるぞハート!!!」
安倍「え?!も、燃え尽きるほどヒート……!?」
糞「さて、取り出しましたるはこのフートー」
安倍「そんなじゃなかっただろ!!あの封筒のシーンは」
糞「ジョブジョブの奇妙な講演」
安倍「奇妙すぎだ!!なんでジョブズが荒木節でスピーチすんだよ!!」
糞「いや、俺らは英語分んないから普通にしゃべってると思ってるけど、案外客に向かって『衛生観念もない虫けら同然のたかがじじいのMacオタ共が………』くらい言ってるかもしんねーじゃん」
安倍「言ってねーよ!!そんだけ言われて拍手喝采してたら客の方がどうかしてるよ!!!」
糞「時にお前は今までに買ったノートパソコンの枚数を憶えているのか?」
安倍「いや、さすがに数え切れねえ」
糞「お前の方がどうかしてるYO!!そんだけ買ってどうしてまだMacBook Airをバイナウしてんだよ!!」
安倍「いや、文章書くマシンが欲しかったんだよね」
糞「お前はこの間も『外で仕事ができるマシンが欲しい』とか言ってMacBookPro買って、持ち歩くどころかユー自身が一歩も家から出てねーじゃねーか!!」
安倍「寒いんだよ!!あと17インチはやっぱ重いしでかいし!専用のリュックも買ったんだけど、特に用もないのにでかいリュック背負って歩くのもどうかと思うし………。MacBook Airならきっと気軽に持ち運べると思うんだよね」
糞「まあ、確かにぽっくんも1.3kgの超薄型の便座があったら常に持ち歩いて時と場所を選ばず脱糞すると思うけど値」
安倍「時と場所は選べよ!!ていうか糞をモバイルするな!!あと俺の仕事道具とお前の糞を一緒くたに語るな!!!」
糞「ユーのマックソブックソは名前のわりに糞の役にも立たないから奈!!」
安倍「糞を基準にするな!!!ていうかお前はそもそもApple製品に興味がなさすぎだ!!」
糞「いや、ぽっくんもユーーーと同じくらいAppleが好きだよ」
安倍「じゃあどこが好きだか言ってみろよ!!!」
糞「あのリンゴのロゴが、よく見るとケツを上に向けて糞をひってる人に見えるところかな」
安倍「死ね!!!!」
2008.02.05
糞先生「ブッフヘプー(うんこかと思ったら屁だった時の音)!!!尾久氏ブリーーDEATH!!」
安倍「死ね!!」
糞先生「尾久氏が?」
安倍「お前がだよ!!誰なんだよ尾久氏って」
糞「知るか!!EG Bridgeが勝手に変換したんだYO!!」
安倍「ちゃんと辞書を学習させろ!!エルゴソフトだってお前の腐った文体には対応不能なんだよ!」
糞「というかEG Bridge自体がMac対応終了だけドナ」
安倍「…………残念だ。ずっと愛用してきたのに」
糞「ミーも気に入っていたよ。とくにBridgeの”ブリッ”っていう部分が」
安倍「中身関係ねーじゃねーか!!」
糞「ブリッ痔って書くとものすごい固いうんこが出て大惨事って感じがするよ根」
安倍「お前の頭はどうなってんだ!!」
糞「それはそうと、いよいよ発売になるらしいね、『MacBook 屁』」
安倍「屁じゃねーよ!!エアだよAir!!」
糞「失礼。『えあ』=『屁』って辞書に学習させてたもんで」
安倍「なんのためにだ!!!そりゃエルゴソフトだってやってらんねえよ!!」
糞「とにかく発売記念にMacBook Airについて語ろうゼ」
安倍「俺が今語ったとこだよ!!」
糞「ああ、読んだよ!!なんだお前アレはよ!コラムニストか!もしくはコラムスか!!」
安倍「なんで俺が懐かしのパズルゲームなんだよ!!」
糞「宝石を3つ並べやがって!!」
安倍「どんな言いがかりだ!!」
糞「とにかく!!すげー薄いんだろ!?MacBookヘアは」
安倍「だからエアだっつーの!!ノートパソコンがもじゃもじゃでどうする!!」
糞「むしろ斬新じゃねえ?」
安倍「新しすぎだろ!本物のMacBook Airはちゃんとつるっとしてるよ」
糞「処理済みなのか」
安倍「だから最初から生えてねーんだよ!!」
糞「パーーイパーーーン!!」
安倍「お前もう帰れよ!!ここは俺のブログだからお前がしゃべっても俺の頭がどうにかなっちゃったようにしか見えねーんだよ!!」
糞「なんだよ!!ユーーが最近うんこについてあんまり書いてないから心配して来てやったのに!」
安倍「ブログでうんこについて頻繁に書いてたらそっちの方が心配だよ!!」
糞「なんでだよ!!ブ・ログってつまり脱糞記録って意味だろ!!」
安倍「ウェブログが縮んだんだよ!!なんでみんなが今朝のうんこの具合とかをネットでオープンにしなきゃなんないんだよ!!」
糞「真のオープンソースって、そういう事だと思わないか?」
安倍「思わねーよ!!!」
糞「MacBook Airって、価格性能比を考えた時、やっぱちょっと割高な感じがしないか?」
安倍「ファーーオ!!!話を切り替えすぎだろ!!こっちはまだソースって単語がゆるいうんこみたいに思えてげんなりしてるとこだよ!!!」
糞「マジで!!?そんな連想しちゃうと、ブルドックソースが使いづらくねえ?」
安倍「お前のせいだろうが!!……………とにかく、MacBook Airはモニタとキーボードのサイズを妥協せずに薄さと軽さを追求したマシンだからね。上位機種並の価格だけど、光学ドライブがなかったり、やっぱりちょっと割高に見えるかもね」
糞「排泄口も貧弱なんだよ寝」
安倍「外部ポートだ!!!USBから何を排泄するつもりだ!!!」
糞「ああ、なんだ。EG Bridgeに続いてMacまで痔になるかと思った」
安倍「人の愛用品を次から次へと勝手に痔にしていくな!!!」
糞「愛用品といえば、痔転車の新しいサドルの調子はどう?」
安倍「うるせえよ!!!物がサドルだけに冗談に聞こえねーよ!!」
糞「なんか油ーの買い物は実用性より人を笑わせようとして商品を選んでる風にしか見えない事があるよ」
安倍「なんでだよ!ちゃんと実用性を考えて買ってるよ!」
糞「でもシッパイダーサドルだぜ?」
安倍「スパイダーサドルだよ!!!俺だってシッパイダーって書いてあったら買わねえよ!!」
糞「おい!!いいかげんMacBook Airの話をしようぜ」
安倍「お前が話をそらしてんだよ!!!」
糞「ジョブジョブの基調講演は観たのかよ?」
安倍「ジョブジョブ言うな!!なれなれしいというより誰だかわかんねーよ!!………観たよ。ジョブズの基調講演」
糞「最初にMacBook Airが出てきた時は、さすがにあの薄さに驚かされたね。やっぱ見せ方とか言葉の言い回しがうまいよね」
安倍「俺はPowerBook2400を使ってたから、Appleがやっと本当の軽量ノートを出してくれたと思って胸が熱くなったよ」
糞「震えるぞハート!!!」
安倍「え?!も、燃え尽きるほどヒート……!?」
糞「さて、取り出しましたるはこのフートー」
安倍「そんなじゃなかっただろ!!あの封筒のシーンは」
糞「ジョブジョブの奇妙な講演」
安倍「奇妙すぎだ!!なんでジョブズが荒木節でスピーチすんだよ!!」
糞「いや、俺らは英語分んないから普通にしゃべってると思ってるけど、案外客に向かって『衛生観念もない虫けら同然のたかがじじいのMacオタ共が………』くらい言ってるかもしんねーじゃん」
安倍「言ってねーよ!!そんだけ言われて拍手喝采してたら客の方がどうかしてるよ!!!」
糞「時にお前は今までに買ったノートパソコンの枚数を憶えているのか?」
安倍「いや、さすがに数え切れねえ」
糞「お前の方がどうかしてるYO!!そんだけ買ってどうしてまだMacBook Airをバイナウしてんだよ!!」
安倍「いや、文章書くマシンが欲しかったんだよね」
糞「お前はこの間も『外で仕事ができるマシンが欲しい』とか言ってMacBookPro買って、持ち歩くどころかユー自身が一歩も家から出てねーじゃねーか!!」
安倍「寒いんだよ!!あと17インチはやっぱ重いしでかいし!専用のリュックも買ったんだけど、特に用もないのにでかいリュック背負って歩くのもどうかと思うし………。MacBook Airならきっと気軽に持ち運べると思うんだよね」
糞「まあ、確かにぽっくんも1.3kgの超薄型の便座があったら常に持ち歩いて時と場所を選ばず脱糞すると思うけど値」
安倍「時と場所は選べよ!!ていうか糞をモバイルするな!!あと俺の仕事道具とお前の糞を一緒くたに語るな!!!」
糞「ユーのマックソブックソは名前のわりに糞の役にも立たないから奈!!」
安倍「糞を基準にするな!!!ていうかお前はそもそもApple製品に興味がなさすぎだ!!」
糞「いや、ぽっくんもユーーーと同じくらいAppleが好きだよ」
安倍「じゃあどこが好きだか言ってみろよ!!!」
糞「あのリンゴのロゴが、よく見るとケツを上に向けて糞をひってる人に見えるところかな」
安倍「死ね!!!!」
- 関連記事
-
- 激枯れ!糞対談 第十二便 (2008/03/30)
- 劇枯れ!糞対談 第十一便 (2008/02/05)
スポンサーサイト
コメントの投稿
ほんと久しぶりの糞先生の登場ですね、お待ちしてました(笑)
「垓層宮」にNieAが載ってたので、ひょっとしたら「SCRAP」の時みたいに登場か……と思ってましたがしなかったので、もうこのまま登場しないのかと思ってました。
自分のMacの林檎マークが尻に見えてきてしまいましたよ。やっぱり葉っぱの部分はアレでしょうか。形も似てますし。
お変わりないようで安心しました(笑)今後にも期待してます。
「垓層宮」にNieAが載ってたので、ひょっとしたら「SCRAP」の時みたいに登場か……と思ってましたがしなかったので、もうこのまま登場しないのかと思ってました。
自分のMacの林檎マークが尻に見えてきてしまいましたよ。やっぱり葉っぱの部分はアレでしょうか。形も似てますし。
お変わりないようで安心しました(笑)今後にも期待してます。
やっほーーー!!!
久々の糞先生だーーー!!!
っていうか、ずっとこれやってくれませんか?(笑)
久々の糞先生だーーー!!!
っていうか、ずっとこれやってくれませんか?(笑)
面白過ぎます!
数年前にリンク先で笑いこけたのを思い出しました(笑)
数年前にリンク先で笑いこけたのを思い出しました(笑)
はじめまして。
久しぶりの糞先生登場で胸が熱くなりました余。
久しぶりの糞先生登場で胸が熱くなりました余。
糞先生の糞っぷりには相変わらず舌を巻きます。
先生風に言うと「下を巻くってとぐろ巻いてる感じがしないか?」って感じでしょうか
先生風に言うと「下を巻くってとぐろ巻いてる感じがしないか?」って感じでしょうか
はじめましてー
ニアん時の対談と、その名前があまりにも突拍子なかったんで、糞先生は実在しない人だと思ってました…(ノ_・。)
…ニア、大好きです!!
…ニア、大好きです!!
このテイストほんと尾久氏ブリDEATH。
ニアの続編のご予定はないのでしょうか?
ニアの続編のご予定はないのでしょうか?
久しぶりの糞先生面白かったです。僕も個人的には定期もしくは不定期連載希望です。
全くお変わりなくて涙が出そうでした。
ニアを読んでた頃の青春時代を取り戻しましたよ!
Airの高級感が超スピードで身近なレベルに引きずり下ろされたように思います(笑)。
ニアを読んでた頃の青春時代を取り戻しましたよ!
Airの高級感が超スピードで身近なレベルに引きずり下ろされたように思います(笑)。
久々にw
お変わりなく登場から飛ばしてますね糞先生www
(阿部氏の壊れっぷりを見ているのが好きです。
(阿部氏の壊れっぷりを見ているのが好きです。
おまちしてました糞対談!
もうやらないのかと思ってました。5年も待ったw
もうやらないのかと思ってました。5年も待ったw
糞先生のハイテンション
懐かしくて嬉しくて、ちょっと泣けてきました
また呼んで上げて下さい...
懐かしくて嬉しくて、ちょっと泣けてきました
また呼んで上げて下さい...
仕事中覗いてふいてしまいました。
いや~ネングマイヨ~な対談 Apple遣いじゃない自分に
解りやすく噛み砕いてくれていて、理解できたような気がしました<air
いや~ネングマイヨ~な対談 Apple遣いじゃない自分に
解りやすく噛み砕いてくれていて、理解できたような気がしました<air
No title
糞先生ファン換気
糞なだけに
糞なだけに