自転車のチューブが4本連続でパンクした!!
ツイート
自転車のタイヤが擦り切れちゃったので交換しました。ついでにチューブも替えたのですが、新しいチューブにして空気を入れて、固定式ローラー台で軽く回したら、あっさりパンクしてしまいました。
僕の手際が悪かったのか、タイヤレバーで傷でも付けてしまったのかと思って、2本セットで買った同じメーカーのもう一本の方に交換したら、こっちはもっとひどくて、軽く空気を入れただけでひゅーひゅー音がして全部抜けてしまうくらい大きな穴が開いていました。
全く納得がいかないのですが、もう一度同じ通販サイトから、同じメーカーのひとつランクが下のチューブを2本買いました。
で、入れ替えてみたらまた穴が開いています。もしかしたらリムの裏側に尖った部分ができてしまってそれがチューブに刺さったりしているのかと思って調べたのですが、そういうわけでもなさそうです。
しかたなく4本目の封を切ったのですが、このチューブにいたっては、パンクするとかそういう以前にまずバルブがバカになっていていくら締めてもバルブから空気が全部抜けてしまいます。
しかし、チューブ自体はタイヤにはめてもパンクはしていないので、タイヤやリムにパンクを引き起こすような問題があるとか、僕の作業手順がおかしくてチューブに傷を付けているという可能性は除外できそうです。
要するに4本買って4本全部不良品だったという事みたいです。
このタイヤメーカーが悪いのか、利用した通販サイトが自転車専門ではないので、在庫が古かったのか分からないのですが、とりあえず自転車専門店のサイクルベースあさひで、ミシュランのチューブを買ったら、あっけないくらいあっさり問題なく使えました。
全く納得がいかないのですが、とりあえずタイヤ交換のいい練習になったので、授業料だと思うしかなさそうです。パンクしていたチューブは、パンク修理の練習台にして、直ったらローラー台用にでもするかなあ………。
僕の手際が悪かったのか、タイヤレバーで傷でも付けてしまったのかと思って、2本セットで買った同じメーカーのもう一本の方に交換したら、こっちはもっとひどくて、軽く空気を入れただけでひゅーひゅー音がして全部抜けてしまうくらい大きな穴が開いていました。
全く納得がいかないのですが、もう一度同じ通販サイトから、同じメーカーのひとつランクが下のチューブを2本買いました。
で、入れ替えてみたらまた穴が開いています。もしかしたらリムの裏側に尖った部分ができてしまってそれがチューブに刺さったりしているのかと思って調べたのですが、そういうわけでもなさそうです。
しかたなく4本目の封を切ったのですが、このチューブにいたっては、パンクするとかそういう以前にまずバルブがバカになっていていくら締めてもバルブから空気が全部抜けてしまいます。
しかし、チューブ自体はタイヤにはめてもパンクはしていないので、タイヤやリムにパンクを引き起こすような問題があるとか、僕の作業手順がおかしくてチューブに傷を付けているという可能性は除外できそうです。
要するに4本買って4本全部不良品だったという事みたいです。
このタイヤメーカーが悪いのか、利用した通販サイトが自転車専門ではないので、在庫が古かったのか分からないのですが、とりあえず自転車専門店のサイクルベースあさひで、ミシュランのチューブを買ったら、あっけないくらいあっさり問題なく使えました。
全く納得がいかないのですが、とりあえずタイヤ交換のいい練習になったので、授業料だと思うしかなさそうです。パンクしていたチューブは、パンク修理の練習台にして、直ったらローラー台用にでもするかなあ………。
- 関連記事
-
- スパイダー!! (2008/02/03)
- 自転車のチューブが4本連続でパンクした!! (2008/02/01)
- A-bike熱再び (2008/01/23)
スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ
コメントの投稿
いや、それはさすがに通販元に聞いてみようよ、、、
チューブも初期不良…憑いてますね
>ドクさん
まあ、そうなんだけど、さすがに4本連続で不良品だと、こっち側に何か過失があるんじゃないかという気がするんだよね。いくら考えても何も思い当たらないし、他の店で買ったチューブは普通に使えてるんだけど。
まあ、確かにちょっといった方がいいかもしれない。
まあ、そうなんだけど、さすがに4本連続で不良品だと、こっち側に何か過失があるんじゃないかという気がするんだよね。いくら考えても何も思い当たらないし、他の店で買ったチューブは普通に使えてるんだけど。
まあ、確かにちょっといった方がいいかもしれない。