自転車のチューブが4本連続でパンクした!!

 
 自転車のタイヤが擦り切れちゃったので交換しました。ついでにチューブも替えたのですが、新しいチューブにして空気を入れて、固定式ローラー台で軽く回したら、あっさりパンクしてしまいました。

 僕の手際が悪かったのか、タイヤレバーで傷でも付けてしまったのかと思って、2本セットで買った同じメーカーのもう一本の方に交換したら、こっちはもっとひどくて、軽く空気を入れただけでひゅーひゅー音がして全部抜けてしまうくらい大きな穴が開いていました。

 全く納得がいかないのですが、もう一度同じ通販サイトから、同じメーカーのひとつランクが下のチューブを2本買いました。

 で、入れ替えてみたらまた穴が開いています。もしかしたらリムの裏側に尖った部分ができてしまってそれがチューブに刺さったりしているのかと思って調べたのですが、そういうわけでもなさそうです。
 しかたなく4本目の封を切ったのですが、このチューブにいたっては、パンクするとかそういう以前にまずバルブがバカになっていていくら締めてもバルブから空気が全部抜けてしまいます。
 しかし、チューブ自体はタイヤにはめてもパンクはしていないので、タイヤやリムにパンクを引き起こすような問題があるとか、僕の作業手順がおかしくてチューブに傷を付けているという可能性は除外できそうです。

 要するに4本買って4本全部不良品だったという事みたいです。
 このタイヤメーカーが悪いのか、利用した通販サイトが自転車専門ではないので、在庫が古かったのか分からないのですが、とりあえず自転車専門店のサイクルベースあさひで、ミシュランのチューブを買ったら、あっけないくらいあっさり問題なく使えました。

 全く納得がいかないのですが、とりあえずタイヤ交換のいい練習になったので、授業料だと思うしかなさそうです。パンクしていたチューブは、パンク修理の練習台にして、直ったらローラー台用にでもするかなあ………。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

いや、それはさすがに通販元に聞いてみようよ、、、

チューブも初期不良…憑いてますね

>ドクさん
まあ、そうなんだけど、さすがに4本連続で不良品だと、こっち側に何か過失があるんじゃないかという気がするんだよね。いくら考えても何も思い当たらないし、他の店で買ったチューブは普通に使えてるんだけど。
 まあ、確かにちょっといった方がいいかもしれない。
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと