新年会
ツイート
24日に、某出版社の新年会に行ってきました。まあ例年通り隅っこの方でこそこそして帰ってきたのですが、今回珍しくビンゴゲームに当たりました。
去年末の天下一カウボーイ大会のaltyパーティでも当たったので、なんか来てるのかもしれませんよ。いい流れが!
で、当たった人が会場の前の方に行って、一人ずつ自己紹介をしてくじを引いて、一等のでかい液晶テレビから、下の方の図書券まで、一喜一憂するのですが、会場にいる全員が自分も当たる可能性があるので、ノートパソコンとかWii&WiiFitセットみたいな大物が出ると、歓声に混じってちょっと『うぬう』みたいなどよめきが混じったり、逆に商品券だったりするとすごくほっとした空気と拍手が起きたりするのがちょっと面白かったです。
それはそれとして、僕もビンゴになったので前の方に行って、壇上に呼ばれたのですが、僕の前に壇上に上がろうとしてていた人が、連れていたお子さんを人に見ていてもらうのでちょっと手間取って、僕が先に上がる事になりました。で、くじを引いたらサイクロン掃除機が当たりましたよ。けっこういい方の景品だったのでほくほくして壇から降りて、配送先の手続きとかをしていたら、背後からすごい歓声と『うぬ~う』が!なんと次の人がプロジェクターかなんかが当たっていましたよ。
でもまあ、冷静に考えればプロジェクターは設置場所もないしやっぱサイクロンですよ。
で、現物が届いたのでいろんなものを吸っています。うちの掃除機は7年前に買ったかなりのおじいさん掃除機で、米粒はぎりぎり吸えるけどコーヒー豆は重くて持ち上がらないくらいよぼよぼだったので、ヤングなサイクロンには驚きましたよ。名前を呼ばれて返事をしたら吸い込まれちゃうヒョウタンくらい吸い込みますよ。
でも、なんかサイクロン部分を激しく叩いて埃を落とす機構が内蔵されていて、電源入れるたびにマシンガンのような音がします。バババババババ。
去年末の天下一カウボーイ大会のaltyパーティでも当たったので、なんか来てるのかもしれませんよ。いい流れが!
で、当たった人が会場の前の方に行って、一人ずつ自己紹介をしてくじを引いて、一等のでかい液晶テレビから、下の方の図書券まで、一喜一憂するのですが、会場にいる全員が自分も当たる可能性があるので、ノートパソコンとかWii&WiiFitセットみたいな大物が出ると、歓声に混じってちょっと『うぬう』みたいなどよめきが混じったり、逆に商品券だったりするとすごくほっとした空気と拍手が起きたりするのがちょっと面白かったです。
それはそれとして、僕もビンゴになったので前の方に行って、壇上に呼ばれたのですが、僕の前に壇上に上がろうとしてていた人が、連れていたお子さんを人に見ていてもらうのでちょっと手間取って、僕が先に上がる事になりました。で、くじを引いたらサイクロン掃除機が当たりましたよ。けっこういい方の景品だったのでほくほくして壇から降りて、配送先の手続きとかをしていたら、背後からすごい歓声と『うぬ~う』が!なんと次の人がプロジェクターかなんかが当たっていましたよ。
でもまあ、冷静に考えればプロジェクターは設置場所もないしやっぱサイクロンですよ。
で、現物が届いたのでいろんなものを吸っています。うちの掃除機は7年前に買ったかなりのおじいさん掃除機で、米粒はぎりぎり吸えるけどコーヒー豆は重くて持ち上がらないくらいよぼよぼだったので、ヤングなサイクロンには驚きましたよ。名前を呼ばれて返事をしたら吸い込まれちゃうヒョウタンくらい吸い込みますよ。
でも、なんかサイクロン部分を激しく叩いて埃を落とす機構が内蔵されていて、電源入れるたびにマシンガンのような音がします。バババババババ。
- 関連記事
-
- タイトルなし (2008/02/06)
- 新年会 (2008/01/29)
- COCO壱番屋のカレーくじ (2008/01/21)
スポンサーサイト